全2件 (2件中 1-2件目)
1

11日で乳房全摘後、5ヵ月経ちました。傷の治りはいたって順調。創部や、神経の痛みなど、様々な痛みもいつの間にか無くなっていて、今は1日1回の再発予防薬を飲むだけです。術後の経過が良ければ、半年たてば乳房再建についての紹介状を大学病院に書いてくれると言われているので、そろそろです^^・・・・・・・・年末だからこれをしなきゃ!大掃除しないと!ってことはあまりないのですがそれでも少しはやりますよ。11月半ばに早ばや車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替え、2週間前に換気扇を外せるパーツは全部外して掃除しました。窓ふきと、下駄箱も綺麗にした。そして今朝は冷蔵庫、の、野菜室のみ、全部出して掃除しましたよー。冷凍室と冷蔵室はまた今度・・・。クリスマスリースを作りました。英国式リースとやらで、水ゴケの土台を作り、そこにモミの木や杉の木などを針金で巻き付けていくのですが、これが物凄い力仕事!!正真正銘『力作!』デス猫達がかまうので、家の中には花1本も飾れない。玄関の外だけがクリスマス仕様です・・・・・・・・・・・・・・弟は、先週気管切開しました。この先も、面会できる見通しは立たず。一目でも会えるといいのですが・・・人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.12.13
コメント(4)

夏が終わった以降、読書のペースが落ちていますがギリギリ、11月末で1冊読み終わりました。原田マハ 『さいはての彼女』・・・・・・・・・・・・12月になった途端、真冬の寒さです。今日も思いの他気温が上がらず、最高気温が6度さむ~~い。今日、観てきました映画『土を喰らう十二ヵ月』沢田研二が主演、料理シーンが多く出てきます。ワタシの大好きな料理研究家の土井善晴先生が料理をしています。あまり抑揚が無く、淡々としていますが一汁一菜の食事シーンや、栗の渋皮煮や、漬物、梅ジュースなどなど、丁寧な食事作りのシーンがとても良かったです。・・・・・・・・・・・・前回の『弟の気管切開』のブログに沢山のコメントありがとうございます。弟の気持ちを伺い知ることが出来なくなった今、今の弟が穏やかな状態で過ごせることが一番と思ってこれからも考えていきたいと思います。人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.12.05
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

