『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』
公開前に、
TV放映されていたシリーズを、ザっと見ました。
映画史に残る名作ですから、感想を述べるなど、
おこがましくてできません。
逃げるな、って?
いやいや、そうじゃなくて(笑)。
なんていうか、あの宇宙ステーションがすごいな、とか、
シップがすごいな、とか。
そういう感想しか、もう今さら言えないような気が。
語ってたら、語り尽きませんもん。
というか、何度も何度もTVでやってるよねぇ、SWシリーズ。
の割には、あんまり見たことなかったよなぁ、なんでだろ?
SF好きなのに…と思ってて、今回見てなんとなく分かりました。
なんていうか、SFモノは大好きなんだけども、
「宇宙バトル」というのは、あんーまりそそられないようです。
飛行機(宇宙船)に乗って敵機を撃ち落す、ゲームみたいなのは、
あまり好きじゃないかも。
だから、戦闘シーンが長いと、飽きちゃうようです(笑)。
ライトセーバーでの戦闘シーンも、しかり。
まぁ、Warsなんだから、戦うシーンが多くて当然なんだけど。
でも、あのクリーチャーたちといい、衣装といい、
奇想天外な、いかにもSFチックなのは、大好きです。
宇宙都市もね。
アミダラ( ナタリー・ポートマン
)の日本風の衣装は言うに及ばず、
ジェダイの騎士たちも胴衣みたいなの着てるけれど、
やっぱりあれは、無国籍風=オリエンタルって感じで、
日本風なのが浮かんだのかしら?
アナキンがなぜダース・ベイダーになっちまったのか、は、
『スター・ウォーズ エピソード3』で語られてるんだろうけど、
エピソード2でも現れてたけれど、ようするに若気の至り?(爆)
「オビ・ワンは僕に嫉妬してるんだ!僕の方が優れているのに」
とかさ、若者特有の過信というか、勘違いというか。。。
それに、アミダラとの許されぬ愛も絡み、もろもろが爆発しちゃって、
非行に走っちゃった、って感じ?(違)
しかし、ダース・ベイダーがアナキン( ヘイデン・クリステンセン
)だと知ってから、
昔のSWを見ても、「この中にはヘイデンが入ってるのね♪」なんて、
思って見てしまうんですけど、違うっての。
どなたか、
『スターウォーズ トリロジーDVD BOX』
、
貸して下さいませんか?
TVでしか見たことないからね、一度じっくりノーカットで、
通しで見てみたいんだけど、買うまでもないかな、みたいな(爆)。
しかし、見るのに気合がいりそうだ。。。
【参考】
Yahoo!映画『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』特集
◆スター・ウォーズグッズは→
◆スター・ウォーズ関連本は→
♪本日のBGM

SF、アクション、スペクタクル映画音楽
『パッセンジャー』 Passengers 2017.04.01
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』… 2015.08.30
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』… 2015.08.29
PR
キーワードサーチ
カレンダー