金のなる木を投資で増やそう

金のなる木を投資で増やそう

PR

Profile

moneytree7

moneytree7

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
moneytree7 @ Re[1]:2020年 振り返り(12/31) ユウキさんへ コメントありがとうござい…
ユウキ@ Re:2020年 振り返り(12/31) いつも拝見しております。 約10年前に紫…
http://buycialisky.com/@ Re:激しいですね~(08/10) does cialis work on womencialis generik…
http://buycialisky.com/@ Re:若干円高?(07/02) tingly feet cialisbuy cialis soft drugc…

Calendar

April 11, 2008
XML
カテゴリ: 雑談


リスク要因がなくなったため為替は元の鞘に戻りました。

最近思うところを。

◆新銀行東京と石原都知事について

・新銀行東京発足時というのは、バブル崩壊処理で銀行の貸しはがしに
 よって中小企業がバタバタ倒れていた時期ということ。

・という中、銀行・信金で資金調達が出来ない中小企業救済のために
 作られた銀行だったということ。

・したがって、もともと銀行の融資がつかないヤバイ先に貸し付けるという

 そもそも論からして的をはずした意見だと思うということ。

・しかし石原都知事も、そういう事情を踏まえて堂々と論を述べればよいものを
 世論に押されて「ヤバイ先には貸すなと言った」などと言ってるのは
 おかしな話だと思うということ。

・そもそも、銀行という金融機関の形でこのような救済をやろうとしたところに
 無理があり、「補助金」という形でやればよかったということ。

・「融資」の形をとったのだから、回収は必要で、そのためには、貸付先のチェックや
 場合によっては経営コンサルティング的な業務まで本当はやるべきだったが
 新銀行東京が、そこまで役割を理解していなかったということ。

・石原都知事の当初の気持ち(救国済民)は大変よくわかるが、日本の金融機関
 出身者にその気概など理解できるはずもない、というとこまで読めてなかったのが


・しかし、このことによって企業の連鎖倒産は避けられたし、東京一極集中して
 都の躍進につながった政策だったかもしれないので、ここで使ったお金1000億円
 はまるまる都民は損したわけではないと思う、ということ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2008 08:25:47 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: