のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2014年08月09日
XML
カテゴリ: 料理

実家の帰りに北野エースというお店で

調味料を買って帰りました。

カルディコーヒーファーム、成城石井、北野エース

は近所のスーパーにはない品揃えで

見かけると必ず寄ってしまうお店です。

北野エースは、味噌や醤油やドレッシングなど

種類が豊富で調味料が充実していますが

レトルトカレーの多さにはいつも驚きます。

全国から集めた500種類もの品があるそうですが

本屋さんのように棚に立てて陳列されていて

見るだけでも面白いですよ。

でもレトルトカレーはいいお値段するので

残念ながら買った事はないです(^_^;)


パエリアの素を買ってみました。

C:\fakepath\SC_0670.jpg

塩・胡椒・魚介エキスパウダー・チキンパウダー・

サフランパウダー・トマトパウダー・ガーリックパウダー他

これ1つで出来ちゃうところがが便利です。

1合の米に対して水400mlパエリアの素大さじ2

これが基本分量のようです。


夕食は、2合のお米でパエリア作ってみました。

C:\fakepath\SC_0676.jpg

具は魚介類ではなく骨付きチキン。

フライパンにオリーブオイルを入れみじん切りのにんにくを炒め

骨付きチキン・ベーコン・玉ねぎ・洗って水切りした米を炒めます。

(無洗米を使うと良いらしい)

米が半透明になってきたら水800ml

パエリアの素を大さじ4を入れて混ぜ

蓋をして弱火で15分ほど煮ます。

水分が減ってきたらチキンを綺麗に並べ直し、

ピーマンを乗せます。

何か寂しいのでウインナーもここで追加しました。

5分くらい加熱し水分がなくなってきたら

火を止めて8分蒸らします。

最後に強火で1分程加熱し少し焦げ目を付けたら完成です。


C:\fakepath\SC_0681.jpg

取っ手が取れるティファールの26cmフライパン作りました。

C:\fakepath\SC_0677.jpg

パエリアの素以外には調味料は何も加えてないですが

書いてある基本の分量で簡単に美味しく出来ました。

米2合で後6回以上パエリアが作れそうです。


パエリアの素のニオイを嗅いだら

昔、グッピーを飼っていたんですが

その餌のニオイがしました。



冷蔵庫の残りもので野菜炒め

これは昼に頂きました。

C:\fakepath\SC_0669.jpg

もやし2袋・キャベツ・小松菜・ピーマン・

玉ねぎ・ベーコン・ウインナー

某ラーメン屋さんの野菜炒めのトッピングのように山盛りです。

私はこれだけで旦那さまは納豆とご飯も。



北野エースではナンプラーも買ったので

バジルもあるし鶏ミンチを買って

今度はガパオを作ろうかと考えています。

C:\fakepath\SC_0688.jpg

ベランダのバジルと青シソ


ガパオはタイ料理、パエリアはスペイン料理

夏休みの予定はないので

料理でどこか行った気分に浸ろうかと思います(*^_^*)



昨日、新しく作った服を着て実家に行ったら

洋裁のプロである母からチェックが入りました。

C_9269.jpg

『同色の糸が無い時は濃い色の糸を使った方が馴染みが良い』

この生地にピッタリ合う糸が無くて

少し薄い色の糸を使いました。

ステッチとして違う色の糸を使うのも手だとか。

ん~勉強になります(#^.^#)


夏生地で服作らなと着る機会がなくなるので

日曜日は何か作ろうかと考えています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月10日 09時09分39秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
きらら ♪  さん
おはようございます。
パエリアの素、北野エースに行ったら見てみようかしら・・・
作ってみたくなるレシピの詳しいご紹介ありがとうございます。ガバオってどんなお料理かしら?期待しています。
お洋服の縫い糸のこと、勉強になります。
洋裁する予定は無いですが(汗)なるほど~と納得。
色使い、何事も勉強になります。 (2014年08月10日 09時21分29秒)

Re[1]:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
monica.be  さん
きらら ♪さん

>おはようございます。
>パエリアの素、北野エースに行ったら見てみようかしら・・・
>作ってみたくなるレシピの詳しいご紹介ありがとうございます。ガバオってどんなお料理かしら?期待しています。
>お洋服の縫い糸のこと、勉強になります。
>洋裁する予定は無いですが(汗)なるほど~と納得。
>色使い、何事も勉強になります。
-----

こんばんは。

以前パエリア作った時はサフラン買ったりトマト缶入れたり
調味料も色々必要だったんですが簡単に出来てビックリです。
味も良くて今度は魚介類入れて作ってみたいです。
ガパオも激辛苦手なので辛さも調節できそうで
今度作てみたいと思います(*^_^*)

母の服チェックが入るのでドキドキしますが
本の作り方通りに作っても母からのアドバイスの方が
仕立てが綺麗で簡単に出来そうだ言う事が分かり
とても勉強になります(^^♪
(2014年08月10日 22時52分27秒)

Re:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
naenata  さん
パエリア、お手軽にできましたね
うちもまだお土産でもらった元が残っているので早く作らなくては^^;
このメーカー、中華の調味料をよく買っています
ガパオライス大好きです。いいですねぇ^^
バジルもシソもいい緑に育ってますね。これは柔らかくておいしそう

さすが、お母様
糸の選び方って意外と難しんですよね
工場さんに指定してほしいと言われ、選んだのですがすごく悩みました。
私はいっそ白にしてダンガリー風に逃げちゃうかもしてません^^; (2014年08月10日 22時57分06秒)

Re:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
マママロー  さん
お食事も洋裁も、ちょいちょいっと軽く作ってしまえる才能が
羨ましいですねえ。
お母さまからのアドバイスは嬉しいですね。
愛娘が自分と同じように服を作るのを喜んでいらっしゃるでしょう。
(2014年08月11日 01時41分32秒)

Re:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

パエリア=魚介類の固定観念がある私にはとても新鮮で、
と~っても美味しそうです(〃▽〃)
え?グッピー?…き、気のせいですってば(^^:;

次のお洋服は何でしょうかね~♪
→楽しみですにゃ~(=^・^=) byチャコ
(2014年08月11日 09時22分45秒)

Re:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
おはようございま~す!(・∀・)ノ
パエリアめっちゃ美味しそうですねー!!!
食べたい~~~!(≧▽≦)ノ
バジルと青シソも大豊作ですね!!!
あ~、私も秋野菜に挑戦してみようかなぁ~~。
お裁縫の糸の事は、勉強になりました~^^
私もいつも母からチェックされ、ひどい時はやり直されます(笑) (2014年08月11日 09時23分41秒)

Re:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
グッピーの餌のニオイってところがツボですw
そういえば、旅行後のピーマンたちいかがでしたか?
無事に乗り越えたみたいですよね♪
(2014年08月11日 12時39分35秒)

Re[1]:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
monica.be  さん
naenataさん

>パエリア、お手軽にできましたね
>うちもまだお土産でもらった元が残っているので早く作らなくては^^;
>このメーカー、中華の調味料をよく買っています
>ガパオライス大好きです。いいですねぇ^^
>バジルもシソもいい緑に育ってますね。これは柔らかくておいしそう

>さすが、お母様
>糸の選び方って意外と難しんですよね
>工場さんに指定してほしいと言われ、選んだのですがすごく悩みました。
>私はいっそ白にしてダンガリー風に逃げちゃうかもしてません^^;
-----

こんにちは。

パエリア作ろうと思ってサフラン買うよりは良いかもしれません。
味も良かったです(*^_^*)
私もユウキの中華調味料も色々使っていて今回は
甜麺醤も買ってきました(^o^)丿
ガパオは鶏肉とパプリカ買ったら作ろうと思います♪

naenataさんのように仕事でされていて販売する商品ともなると大変でしょうね。
糸はたくさん持っているので買わないであるもの使ったんですが
同色を買った方が良かったかも(^_^;)


(2014年08月11日 17時05分11秒)

Re[1]:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
monica.be  さん
マママローさん

>お食事も洋裁も、ちょいちょいっと軽く作ってしまえる才能が
>羨ましいですねえ。
>お母さまからのアドバイスは嬉しいですね。
>愛娘が自分と同じように服を作るのを喜んでいらっしゃるでしょう。

-----
こんにちは。

才能はないんですけどね~(^_^;)
基礎から勉強していた人が身近にいるので
アドバイスは勉強になります。
ダメ出し多いんですけどね(*^_^*)
(2014年08月11日 17時13分41秒)

Re[1]:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
monica.be  さん
kumaru04さん

>おはようございます(〃´∀`〃)ノ

>パエリア=魚介類の固定観念がある私にはとても新鮮で、
>と~っても美味しそうです(〃▽〃)
>え?グッピー?…き、気のせいですってば(^^:;

>次のお洋服は何でしょうかね~♪
>→楽しみですにゃ~(=^・^=) byチャコ

-----
こんばんは。

宅配パエリアのチラシが入っていた時に色んな種類がありましたよ(^^♪
味が良かったので今度は(食べられそうな)魚介類入れて作ってみます。
魚のえさのニオイします(笑)
(2014年08月11日 17時40分02秒)

Re[1]:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
monica.be  さん
アリエルmf666さん

>おはようございま~す!(・∀・)ノ
>パエリアめっちゃ美味しそうですねー!!!
>食べたい~~~!(≧▽≦)ノ
>バジルと青シソも大豊作ですね!!!
>あ~、私も秋野菜に挑戦してみようかなぁ~~。
>お裁縫の糸の事は、勉強になりました~^^
>私もいつも母からチェックされ、ひどい時はやり直されます(笑)
-----

こんばんは。

美味しいかどうか分からなかったので試しに作ってみました(^^♪
サフランって意外とするしそうそう使う物ではないので
色々入っ調味料は便利でした(*^_^*)

バジルも青シソも毎日葉のチェックしていますが
いますよ~蛾の幼虫が(;゚Д゚)
今朝も葉っぱごと切って処分しています。

アリエルmf666さんも母チェック受けるんですね(笑)
やり直しまで行きませんがダメ出しされます(^_^;)
こういう生地の場合は裾は三つ折りしない方が良いとか・・・
カーブ部分のバイアステープは伸ばさないように縫うとか・・・
縫い目とかも見られるのでドキドキです。 (2014年08月11日 18時29分37秒)

Re[1]:パエリアの素で作ってみました(08/09)  
monica.be  さん
まーちはなままさん

>グッピーの餌のニオイってところがツボですw
>そういえば、旅行後のピーマンたちいかがでしたか?
>無事に乗り越えたみたいですよね♪

-----
こんばんは。

茨城県に住んでいた時飼っていたんですが
引っ越す時持って行くのが大変ですんでいた戸建てには
旦那さまの親が住むのでそのまま置いて来てしまいました(^_^;)
あ、ちなみに今はグッピーではない熱帯魚がいます。
餌の香りがちょっと懐かしく感じました(笑)

ちょっと葉っぱがしおれていたんですが
帰ってすぐ水をあげて復活してくれました(^o^)丿

(2014年08月11日 18時45分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: