のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2014年08月11日
XML
カテゴリ: 洋服

次の手芸はチュニュックを作ろうと思います。

ノースリーブブラウス、ノースリーブワンピと

候補があったんですが袖のある物に。

C:\fakepath\SC_0722.jpg

大人なので大人の・・・と名のついた本から

タックやギャザーが入ったVネックのチュニック


柿色の麻のキャンバス生地で作る予定です。

実物大で付いている型紙のアレンジ作品になるので

まだ作っている最中です。


C:\fakepath\SC_0721.jpg

右のカーブ定規(TKカッティングスケール)は

今年購入しましたが以前から持っていた

カーブ定規(Dカーブルーラー)よりも使い易いです。



旦那さまのランチ

C:\fakepath\SC_0709.jpg

豚肩ロースのレモンネギ塩炒めに

電子レンジで作って失敗した温泉卵乗せ


長ネギ1本使っていますが

以前にアリエルmf666さんが作っていたので

似たような感じで作ってみました。

白だしと粒胡椒も入れてレモンでサッパリして

美味しかったようですが・・・

卵の黄身が固まっていて

「目玉焼きの方が良かった」

と言われてしまいました(^_^;)



夕食は冷凍庫に眠る

塩鮭か餃子を考えていたんですが

旦那さまが寝てしまったので

ご飯炊いたのに夕食なし。



冷凍庫に豚バラ肉の塊が少し残っていたので

深夜にチャーシュー作りました。

C:\fakepath\SC_0712.jpg

いつも煮崩れしないようにたこ糸巻くんですが

この状態でくっ付いて凍っているのでそのまま調理。

凍ったままの肉にかぶるくらいの水を入れて

ネギの青い部分と生姜を適当に入れて

圧力鍋で加圧25分でその後は自然放置。

この茹で汁は使う予定があるので取って置きます。


C:\fakepath\SC_0713.jpg

醤油・砂糖・酒・茹で汁ちょっと入れて

10分くらい強火で焼き付けてこのタレごと漬け込みます。


冷蔵庫・冷凍庫の食材消化中ですが

つけ麺専用中華麺も買ってあるので

茹で汁を使ってスープを作り

明日はつけ麺にします(^^♪



ご訪問ありがとうございました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月12日 08時01分46秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チュニュックの型紙作りと深夜のチャーシュー作り(08/11)  
おはようございま~す!(・∀・)ノ
アハ(≧▽≦)めちゃ美味しそうですね~~!
レモン使うとサッパリしていて私も度々作ってますよ~。
今、ヨーグルトマフィンの仕込み中です。
楽天レシピに投稿予定ですよ~。
チュニックは、柿色の麻なんですね!素敵~~( *´艸`)出来上がりが楽しみです~^^ (2014年08月12日 09時27分34秒)

Re:チュニュックの型紙作りと深夜のチャーシュー作り(08/11)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

無知ですみませんが…
定規の隣にある、勾玉みたいなのはなんですか(^^:;
ご主人、こんな美味しいランチにケチをつけるなどと贅沢な~私なら喜んでお代わりしちゃうのに~

うわぁ、美味しそうなチャーシュー♪
つけ麺ですか(^^)
もしかしてチャーシュー丼も食べたりとか♪
(2014年08月12日 09時34分33秒)

Re:チュニュックの型紙作りと深夜のチャーシュー作り(08/11)  
そのチュニック良いですね!
私はそのくらいの丈のものが好きです。
私のカーブ定規はどこにいったんだろう?
高校生の時に被服の授業で買わされたんだけど(^^;
チャーシュー作る時ってお水減らすんですね~。
私は知らずにそのまま作ってました。
少ない方が効率良いですよね!

(2014年08月12日 10時05分08秒)

Re:チュニュックの型紙作りと深夜のチャーシュー作り(08/11)  
naenata  さん
おぉ~チャーシュー、いい色ですねぇ
お肉も柔らかくておいしそうです
このお汁のつけ麺も間違いなくおいしいですよね

型紙の修正もして作ってるんですね^^
すごいなぁ
カーブ尺はこお業界に入ってからず~と同じものを使っています
左側は方からアームホールのラインになっているのかな
今はCADなので道具はトワルの修正時に使うだけですが、使いやすいものって貴重ですよね^^ (2014年08月12日 12時01分33秒)

Re[1]:チュニュックの型紙作りと深夜のチャーシュー作り(08/11)  
monica.be  さん
アリエルmf666さん

>おはようございま~す!(・∀・)ノ
>アハ(≧▽≦)めちゃ美味しそうですね~~!
>レモン使うとサッパリしていて私も度々作ってますよ~。
>今、ヨーグルトマフィンの仕込み中です。
>楽天レシピに投稿予定ですよ~。
>チュニックは、柿色の麻なんですね!素敵~~( *´艸`)出来上がりが楽しみです~^^
-----
こんばんは。

醤油とか入れようとして、アリエルmf666さんのお料理を思い出して
塩レモンにしてみました(^o^)丿

オーブン作業お休みでお菓子もパンも暫く作っていないですが
ダイエットにもなって良いかも(笑) (2014年08月12日 18時14分37秒)

Re[1]:チュニュックの型紙作りと深夜のチャーシュー作り(08/11)  
monica.be  さん
kumaru04さん

>おはようございます(〃´∀`〃)ノ

>無知ですみませんが…
>定規の隣にある、勾玉みたいなのはなんですか(^^:;
>ご主人、こんな美味しいランチにケチをつけるなどと贅沢な~私なら喜んでお代わりしちゃうのに~

>うわぁ、美味しそうなチャーシュー♪
>つけ麺ですか(^^)
>もしかしてチャーシュー丼も食べたりとか♪

-----
こんばんは。

勾玉は・・・1個300gの重しです。
ファブリックウェイトで型紙を写し取る時や
布に型紙を置いた時などに使っています(*^_^*)

黄身が固まっていると嫌みたいです。
固茹で玉子もあんまり好きではないらしい。

昼につけ麺にしたんですが食べ過ぎて私は夕食抜きかも~ (2014年08月12日 18時23分30秒)

Re[1]:チュニュックの型紙作りと深夜のチャーシュー作り(08/11)  
monica.be  さん
ダニエルandキティさん

>そのチュニック良いですね!
>私はそのくらいの丈のものが好きです。
>私のカーブ定規はどこにいったんだろう?
>高校生の時に被服の授業で買わされたんだけど(^^;
>チャーシュー作る時ってお水減らすんですね~。
>私は知らずにそのまま作ってました。
>少ない方が効率良いですよね!

-----
こんばんは。

中学生の時は作っても絶対に着ないような幼稚園のスモックのような
生地と型紙セットの服とタイトスカートを作りましたが
高校の家庭科は料理ばかりで洋裁は赤ちゃんのおもちゃや服を作ると言うのもで
私はベビー服を作りましたがその1回だけだったと思います。
学校によっても違うんですね。

かぶるくらいの水で適当に作っています。
凍ったままの肉だし・・・w
以前は本を見て焼いたり、一度茹でて油を落としたりと
手間かけていましたが今は圧力鍋で作って後から味付けしています(*^_^*) (2014年08月12日 18時54分02秒)

Re[1]:チュニュックの型紙作りと深夜のチャーシュー作り(08/11)  
monica.be  さん
naenataさん

>おぉ~チャーシュー、いい色ですねぇ
>お肉も柔らかくておいしそうです
>このお汁のつけ麺も間違いなくおいしいですよね

>型紙の修正もして作ってるんですね^^
>すごいなぁ
>カーブ尺はこお業界に入ってからず~と同じものを使っています
>左側は方からアームホールのラインになっているのかな
>今はCADなので道具はトワルの修正時に使うだけですが、使いやすいものって貴重ですよね^^
-----
こんばんは。

切る時に崩れちゃうのが残念ですが美味しく出来ました。
昼はつけ麺にしてガッツリ頂きました。
そのせいか今、お腹痛いです(>_<)

本に書いてある通りの修正です。
でもこんなに違うなら実物大の型紙に印刷してほしいです(笑)
アームホールと衿ぐりの他に前ズボン股ぐりにも対応しています。
色々便利なものが出てますよね(^^♪ (2014年08月12日 18時54分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: