のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2017年03月29日
XML
カテゴリ: 外食
昨日夫婦で電車で出掛けましたが途中別行動。

私は桜を見に千鳥ヶ淵緑道に行きました。
ついでに靖国神社にちょっと寄り
そこから歩いて神保町の本屋さんへ
その後、旦那さまと合流して秋葉原へ移動。



九段下駅と言えば日本武道館
そして桜の名所、千鳥ヶ淵もあります。
半蔵門の千鳥ヶ淵公園の方ではなく
行ったのは九段下の緑道の方です。


東京は3月21日に開花が発表されました。




千鳥ヶ淵緑道はまだまだ蕾の状態です。
お花見客に向けて救護室や授乳所まであります。




夜はライトアップ




ボート乗り場まで行って折り返してきました。




1週間後くらいが見頃かもしれません。
10年位前に会社帰りに寄ったことがありますが
満開の頃はすごい人混みで
一方通行で立ち止まることも出来ず
サーッと歩いただけでした。



靖国神社も近いのでちょっとだけ寄ってみました。



靖国通り
この通りの先は市ヶ谷駅




千代田のさくらまつり 3/28~4/6




お花見客用に分別ゴミ箱設置




敷地内に食べる場所もありますが
さくらまつり開催の頃は
周辺のコンビニや飲食店は
外にテーブル置いて
お花見用の食べ物を販売しています。




この先は本堂?
東京の桜の基準木もこの先にあると思うんですが
時間がないのでここで折り返して
神保町まで移動



三省堂にいる時に旦那さまから電話があり
もうちょっと見て回りたかったんですが
合流してランチ。




ローストビーフ大野
ここで食べるのは2回目
前回は昨年4月でした。

メニューは
和牛ローストビーフ丼定食
ローストビーフ丼定食
この2つだけだったのが
肉増し出来るようになっていました。
ご飯の大盛りは無料ですが
2人とも普通盛り。
(私のご飯あげるので旦那さまは大盛りになります。)




ローストビーフ丼定食 肉増し 1,740円
ここのローストビーフは
1枚のお肉が大きくて食べごたえがあります。



私は和牛ローストビーフ丼定食 1,620円
和牛の方がサシが入っているようで
やわらかでした。


入り口は1階ですが細くて狭い階段を下りて
地下に店があります。
テーブル席数個とカウンターだけの小さな店舗ですが
並んで待っている時に注文取っているのに
席に着いてから食べ物が出てくるまで
思った以上に待ちます。
店員さん4名、会計は席でしますが
メニューは2種類だけですし
もっと手際よくやれば
回転率上がると思います。
着いた時は待ち人数2名でしたが
帰る時(14時過ぎ)は1階に
10名以上並んでいました。



ランチ含めて秋葉原に3時間以上いました。
ヨドバシカメラ滞在時間が一番長かったかも(^^)



地元に着いてモスバーガーで休憩


バニラシェイク




旦那さま注文のこちらをちょっと頂きましたが
甘辛なタレとクリームチーズの酸味が合って
とても美味しかったです。


モスを出て自宅まで歩いて後10分という時に
雨が降ってきました。
モスに寄らなかったら濡れずに済んだのにね・・・
小雨の中歩くは久しぶりでしが
人混みに行くのも久しぶり。
たっぷり歩いたので筋肉痛です。


自宅周辺の桜もこれから見頃を迎えます。
カメラ持参のウォーキングも楽しめそう♪




ご訪問ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月29日 16時39分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[外食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千鳥ヶ淵緑道3/28開花情報とローストビーフ大野(03/29)  
naconaco さん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

お天気も良くて歩くのにちょうど良かったですね♪
やっぱりそちらの空の方が綺麗です。 こっちは晴れていてもすっきりしない空です。
何か飛んでるな〜って感じで頭が痛くなったり喉が痛くなったりします。

桜も随分咲いていますね。昨日近所の桜が2〜3輪咲いているのを見つけました。遠くから見るとかすかに蕾の色でピンクがかって見えます。今日気温が上がれば咲き出しそうです(^ ^)
東京も桜の名所がたくさんありますね。家の前のマンションは川沿いに桜を植えてあるのでちょっと距離はありますが庭でお花見できなくもないですww
昨年購入した庭桜は残念ながら枯れてしまいました(T . T) 生協での購入なので通販みたいな感じです。やっぱり自分で苗を選んだ方がいいな〜と思います。

最初ローストビーフに見えませんでしたw 盛り盛りですね!

ハハハ〜確かに〜!! 家電量販店にいたら時間過ぎますね。最近はいろんなジャンル取り扱っているので飽きません。
ミシンとかじっくり見てしまいますw

昨日はあっちゃんとジョリパに行きました。日替わりのしょうゆ味のパスタ美味しかったです〜♪ まだまだケーキ券ありますが、さすがにもう行かないかな〜(^^;;

昨日からイカちゃん達の体操服を作っているのですが、最初に作ったゴンちゃんのやつ横幅勘違いして作ってしまったので、シューズ入れにしてもらいますw 無駄にはならなかったけど危なかった〜(-。-;
今日、新たに作る予定〜( ̄∇ ̄) 今度は大丈夫なハズ〜

桜も咲き出して、ウォーキングも楽しくなりますね(*^^*)
私はmonicaさんのお散歩写真を楽しみにしています♪ (2017年03月30日 10時38分23秒)

Re[1]:千鳥ヶ淵緑道3/28開花情報とローストビーフ大野(03/29)  
naconacoさんへ


おはようございます。

この日は本当に良いお天気で暖かかったです。
春だな~と思いましたが昨日も今日も雨で寒いです。
今日は午後からは太陽が出そうですが洗濯は明日かな~

ここの桜はまだ蕾ばかりでしたが満開の頃は本当に綺麗です(^^♪
近所の桜並木の場所にまだ行ってないので明日以降に出かけたいと思っています。

生協でも植物販売しているんですね。
薔薇をネットで買ってみて自分で選んだほうが枝ぶりも良いし花つきもいいです。

自宅で食べた物はこの店のローストビーフ丼を真似ています(^^)
とっても美味しい肉で満足感があります。

ジョリパのしょうゆ系は最近食べてないですが美味しいんですよね~
ケーキは明日までですが行かないかも・・・
今日は吉野家に行きたいらしいです。
何でも80円引きだとかw

洋裁してますね(*^_^*)
私はミシン移動して電源抜いたままです。
洋裁本はチラ見していますがまだ何作るか定まっていません。
次はオレンジ色のリネンで服作りしたいですが単色でブラウスか組み合わせて半袖ワンピにするかも決まりません。
別の生地でコートや長袖チュニックも作りたいし気持ちに行動がついて行ってません。
昨日はキッチンにいる時間がとても長かったです。
料理も入れて4時間以上はいたかも。
一昨日焼肉屋さん行った後、セリアに行ってケース仕入れたのでキッチンの吊り戸棚の整理整頓しました。
ケースが足りないので追加購入しますがサイズがピッタリ合って見た目にスッキリだし気持ち良いです。
物の量は変わらないのにスペースができて収納ケースさまさまです(^^♪ (2017年04月01日 07時05分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: