のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2017年06月05日
XML
カテゴリ: 料理


出来上がってから加熱し
ペットボトルに小分けして
冷蔵保存しました。
まだ残っていますが
炭酸水と割って飲むのが好きです。


今年は1袋(1kg弱)


数日前にスーパーで購入。
青梅はこの1袋しか置いてなくて
袋が少し破けて漏れていたんですが
状態は良いので購入。
(落ちていた梅もカゴに入れたら貰えたのかな?)



洗ってからアク取りで水に2時間くらい漬けます。


今回は梅を冷凍してから作ってみます。
1ヶ月位かかる所が1~2週間で出来るそうです。


竹串でヘタを取り
綺麗に水分を拭き取ってから冷凍庫へ。



霜はどうしたら良いのかな?
このまま作って良いのか分からないので
触ると霜は溶けて表面が濡れるので
1つずつキッチンペーパーで水分取りながら
氷砂糖と一緒に容器に入れました。



砂糖が溶けるように毎日容器を揺すります。

もうちょっと量を作りたいので
まだ店に売っていたら購入するかも(*^_^*)




梅つながりで・・・

このアイス見たことありますか?


「小梅アイスキャンディ」

先月のことですが
旦那さまがネットで美味しいと聞いたとかで
確かセブンイレブンで1本買いました。
写真撮ってそのままでしたが
梅で思い出したのでご紹介。


ほんのりとあの小梅キャンディの香りがしました。


この赤い部分はまさに小梅キャンディのソース?
なんだか懐かしい感じがしました(*^_^*)







兄弟夫婦の食事会を決める為に
LINEデビューしましたが
私以外は皆さん仕事があるし予定もあるので
6人だけなのに中々決まりません。
何度も変更しつつも10日に決まった食事会は
取り敢えず白紙に戻す事になりました(T_T)
場所を我が家にしたのが
もしかした嫌だったのかな・・・
親しい身内ではありますが
人間関係って難しいと改めて感じました。

メニューを検討し買物リストを作り
1回目の買い出しをしていました。
購入した食材や冷凍肉は解凍してしまったので
取り敢えず今日は予定だったものを1つ作りました。


チリコンカン(もう少し煮詰めます)

以前作った事がありますが
フィスラーの圧力鍋のレシピブックに
チリコンカンがあったので試しに作ってみました。
調味料で嫌な予感はしましたが
味見してみたらかなりカレー寄り
てかキーマカレーです。

チリパウダー・ソース・カレー粉
これだけでもうカレー味になりますよね。
トマト缶入っていますが
味を変えたくて
ケチャップとコンソメ追加してみました。
すると口に入れて噛んだハンバーグの味?
ソースとケチャップでデミグラスソースのようです。
そこで更に唐辛子の粉末追加。
もうどうしようもないものになりつつありますww
これはトルティーヤよりも
ゴハンに掛けて頂きたい食べ物かな。
他にも食材仕入れたので調理ガンバリマス。


チリコンカンは深夜作りましたが
昼間の旦那さまのゴハンはこちら。



照り焼きチキン乗せご飯・冷奴・なめこ汁

目玉焼きは乗せるつもりじゃなかったんですが
最後に追加してしまいました。
盛り付け変ですが
鶏肉はやわらかくって味も美味しかったです。
塩焼きの方が多いですが
たまには照り焼きも良いですね(*^_^*)





ご訪問ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月06日 09時34分56秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅シロップ作りとちょっと残念な出来事(06/05)  
naconaco さん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

綺麗な青ウメですね。 梅の香りが漂ってきそうです(*´꒳`*)
冷凍すると繊維が壊れるので早く出来上がりますね。 急ぎ欲しい時にはいいですよね。
monicaさんが作ってるの見たら、私も作りたくなりました。
この頃スーパーに行かないので、こちらはもう終わったかな?

あらら・・・ホームパーティ白紙ですか?
すんなり決まらない時って、何かあるので中止にされて正解だと思います。
私も楽しみにしていたので、ちょっと残念。
食材を仕入れたり、準備をされていただけになんだかな〜ってスッキリしない気持ちがもやもやとありますが・・・。
チリコンカンは美味しそうだし、旦那様と楽しく召し上がって下さい(*^^*)

昨日はやっとセルフで髪を染めました!! 3月に染めたっきりだったのでかなり白毛が・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
綺麗に染まって少し若返りましたよ〜www
カットにも行きたいけれど、これはまだ先になりそう・・・。 (2017年06月07日 17時50分33秒)

Re[1]:梅シロップ作りとちょっと残念な出来事(06/05)  
naconacoさんへ


こんにちは。

ミシン手芸ちょっとやりました。
取りあえずキッチンの間仕切りカーテン仕上げたいと思います。
カーテンは来客からの目隠しの他に、ニオイや熱がリビングダイニングに流れないためでもあります。

先ほど新しいラグが届きました(^_^;)
カーテンもラグも土曜日の食事会のためでしたがラグはそろそろ新調したかったしカーテンも以前から作りたかったのでよしとします。
食事会は最初は話が盛り上がって日付も決まった感じだったんですが義妹からちょっと行きたくないオーラーが見え「会社に行くかもしれないので何か購入してお持ちします」みたいな持ち寄りは義務みたいに感じたのか変な流れになって来ました。
持ち寄りの話をしたのは旦那さまですが他の家庭の味を食べてみたいと言うところから持ち寄りと言ったのにどうも義姉も義妹も購入の雰囲気でした。
義妹が来られるように日付を変更するも今度は「用事があってその日は無理なので前の方が良いです」とか「いつ出社になるか今のところわからない」って感じのやり取りが続き、兄から直のメールで「店でやったら」とか義姉の代弁で「ウダウダ決まらないからもう行きたくないって言ってる」と知らされて、もう泣きそうになりました。
全員揃うのはお正月だけですが皆んな良い人だし会うと盛り上がるし仲は良いと思うんですが、LINEの文章やスタンプのやり取り、なんだか難しいです。
白紙に戻しましたが家でと言ったのが嫌だったのか持ち寄りが負担だったのか分かりませんがこのモヤモヤは引きずりそうです。
兄夫婦と、くら寿司に行こうと言う話もありますがもう2回メールで話しているししつこいと思われそうなので私から連絡しないで待つことにします(^_^;)

梅シロップですが氷砂糖が半分以上溶けて梅が浮いています。
香りのあまりしないし、色も透明って感じです。
1、2週間で昨年まで作っていた梅シロップと同じ物が出来るのかな?
昨年の在庫があるので全く急いでないのでwwまだ売っていたら追加は通常の手順で作ってみようと思います。

ひき肉調理3夜で終了しました。
冷蔵庫にチリコンカンと肉そぼろ、コンロには鍋に入ったミートソースがあります。
当分食べ物に困りません。

私は5月下旬に成田山に行く前に染めました。
白髪が染まると出かけたくなります(^o^) (2017年06月08日 14時58分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: