わくわくワークプレゼンター蓑輪が就業規則、適格年金(適年)コンサルで北陸NO.1を目指す!!

わくわくワークプレゼンター蓑輪が就業規則、適格年金(適年)コンサルで北陸NO.1を目指す!!

2007.06.14
XML
カテゴリ: その他
 こんにちは。富山県の社労士&わくわくワークプレゼンターのみのっちです。今日の富山は雨です。ついに梅雨入りといった感じですね。

 さて、今日は午前中就業規則作成、午後からは社会保険事務所の算定説明会に行ってきました。今まで算定説明会には参加したことがなかったのですが、予想通りかなり眠たい説明会だったので、1時間ほどで帰ってきました。大きな法改正が入らない限り、出席する必要はなさそうです(泣)。

 そんな眠たい(?)説明会への移動中、ラジオの国会中継を聞いておりました。すると、テレビでもお馴染みの桝添要一さんが代表質問しているではありませんか。話題の社会保険庁の解体についての議論だったので、興味深く聴いていると・・・。なんと!!この人!!我々の資格名を「社会労務士( シャカイロウムシ )」と言っているではありませんか!!思わずガ~ンと頭を抱えました。

 もちろん、近所のオッサン連中には、「お前 シャカイロウムシ 取れたんだって」と言われたことは何度もあります。まぁ、こんなときは面倒なので、訂正もせず「ははは、そうなんですわ(笑)」と愛想笑いして流します。でも・・・、国会議員が国家資格の名称を間違ったらいかんでしょう!!だいたいアンタたちが作った法律で名前が決まってるんだから!!そんなんだったら、もっとキャッチーな資格名にしてくださいよ!!

 なんだかよく知りませんが、聞いた話によると、もともと社労士は「労務管理のスペシャリスト」として立ち上がる予定の国家資格だったそうな。つまり、旧労働省管轄の資格であり、旧厚生省とは全く関係のない資格になるはずでした。したがって、名称も「労務士」とか「労働士」とかになる予定だったそうです。

 それが、立法段階で厚生省が「俺もま・ぜ・て」と言って来たので、結局「社会保険労務士」という何の専門家だかよく分からないような資格名になったとのこと。どこまでが本当のことか知りませんが、こういうことって実際にありそうだと思います(笑)。

 個人的には「労務士」のままで進めて欲しかったなぁ。そう言えば、今日NHK第1放送の「わくわくラジオ」を聴いていたら、「タイムマシンに乗って過去に戻れたら・・・」というお約束の話題で村上アナウンサーがトークしていましたが、私は社労士法立法直前の昭和40年代に戻って、「労務士にしてくださ~い」とアピールしに行きたいです(笑)。



ミノワ社会保険労務士事務所HP

<開業1年経過へのカウントダウン>

 開業1年経過まであとです!!

 果たして目標は達成できるか?次回の目標達成率発表は6月22日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.14 16:23:26
コメント(16) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みのっち4864

みのっち4864

Favorite Blog

九州の労働保険移転… New! SRきんさん

傀儡回しに回される… 低山好きさん

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

Comments

yajima-sr @ Re:話題の記事を読んでみた(02/05) どんどん業績拡大のようですね。 『ミノワ…
いまじんRKI @ Re:話題の記事を読んでみた(02/05) 先日はどうもでした^^ 私も読みましたが…
許認可&相続の山崎事務所 @ Re:話題の記事を読んでみた(02/05)  大変ご無沙汰しております。神奈川県藤…
syoshi-masatoku @ Re:事務所運営方針の変化について(08/27) ご無沙汰しています。 私のほうも共同事…
ラボかんだ@ みのわ先生! 頼りにしとりますっ!
やっちゃんRS5 @ 家の近所にも 店がありますよ。おそらく、10年程前にオ…
みのっち4864 @ Re:被災地の友からのメール ちぃちゃん先生さん  こんばんは。ご…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: