全19件 (19件中 1-19件目)
1

まだ寒いのに~これ、梅? 川縁にある枝をポキっと拝借。一昨日、ちょっと暖かかったので勘違いしたのかな?
2008.02.28
コメント(1)
![]()
毎日自分の顔は鏡で見るので、さほど変化がないように思ってます。が、ある日写真に写っている自分を見てだ~れ?このおばさんしかも、かなりの二重あごそりゃ、前からアゴのない顔だけどさ…そこでいつまで続くかわからないけど、腰を回したついでに、舌も上へ、下へ、右、ひだり。アゴ周りの筋肉を絞めてますするとビックリ、いままで冷たかった頬に血が通った(*^.^*)そうか、二重あごは血行の悪さからか~。・・・・?(笑)寝ている間も頑張ろうかしら。。。これで二重あごとさよなら!?岩盤浴効果も!首筋岩盤浴クッション【dw202502】
2008.02.27
コメント(1)
人と人の関係、主張の強い者の意見が通ることがよくあります。いわゆる「言ったもん勝ち」一見、主張した者が勝っているようにみえるんですが、実は、その人のわがままを周りが受け止めてあげているだけのことが良くあります。別にとるに足りない事なら、その人の言う事を聞いてあげるといった具合。強く出る者は、往々にしてこうした周りの優しさに気がつかないんですね。普段あまり余計なことを言わず、よく人を許容しながらも落ち着いて時々出る言葉がすごく的を射てるそういった、本当の意味で賢い人になりたいと思う。思う。が!「気がつかないのか!バカたれがっ!」といい気になっている人をいぶかしく思う私なのでありました。ε=(=。= ) はぁ 人間できていないなー。
2008.02.26
コメント(4)
ん、もう!o(`ω´*)o何をどうしても文句言ってくる人っていますよね。はいはい、と何でも聞いていればいい気になりおって。いい加減わがまま言うなー!ヽ(`Д´ )ノと言い返せたらどんなにラクか。。。とほほ
2008.02.25
コメント(1)
![]()
やせる!腰回しダイエット一ヶ月ぐらい前だったと思うけど、NHKでshinoさん(今調べてわかった)が指導していました。腰の一番深いところにあるインナーマッスルを鍛えてダイエット&姿勢を良くしましょうって。「腰」「インナーマッスル」っていうのが、なんだか信じられそうじゃありません?やっぱ、人間の要は腰。このぽっこりおなか、どうにかならないかしら~(~~;)股関節が悪い事もあって、下半身がねじれて骨盤も歪んでいるし。やっぱり深い筋肉を鍛えないとね。フラダンスみたいに、前、後、右、左、ぐる~っと回して。これをできるだけゆ~っくり。くびれ美人になってやる~
2008.02.24
コメント(1)

プログラムタイマーを買いました。届いてみたら、手の平からはみ出るようなデカさにビックリまーいいか、これで節約になるなら…何に使うかって?炊飯ジャーに使うのよ。炊飯はタイマーで時間になったら炊くということができるのに保温はその機能がない。炊いたらずーっと保温して、切れるのは中のお釜をとった時と手動で「切」にした時。高性能な炊飯ジャーなら、保温の入り切りも予約できるのかもしれないがうちのはできまへん。朝炊いた後、出がけに切り、夜仕事から帰って来る頃には保温が入ってるという、温かいご飯を節約しながら食べたいのじゃ。そのために保温の予約をしたいとかねがね思っていたのだよ。保温していない間、中で雑菌が増えないの~?と思う人もいるかもしれないがかなり密閉されているので大丈夫だと思っている。保温=かなり温度が高い=菌が死滅 ↓スイッチを切る菌がいないので半日ぐらいは冷めても痛まない、という論理。実際、夏場でも大丈夫でしたそんな気持ちの悪い事をするなら、お釜からご飯を取り出して、帰ってからチンしろよ。とやっぱり思う人もいるだろうけど、朝にそんなヒマがあるかってぇのo(`ω´*)oそれにうちにはレンジがないしー(=ε= )いまどきあるのよ、そんな家も(9 ̄Д ̄)9このプログラムタイマー、15分置きに、スイッチを入れたり切ったりできる。だから水槽の金魚ちゃんに15分酸素をあたえて、30分後に切り、また15分後に酸素を与える、なんてことにも使える。いや~、これで帰宅後すぐに温かいご飯が食べれるわ~粗品・記念品・販促品で企業・お店の集客率アップ!粗品・記念品・景品向け 延長コード付きプログラムタイマー(1ロット 5 個/ 1個当たり 1665 円)ノベルティ・販促品
2008.02.23
コメント(1)
眠い眠い眠い…歳をとると、睡眠時間が短くなるようだけど、一向にその兆しはなく、いつも眠い。実は今も船を漕きながら、パソコンに向かっている。今朝、掃除する夢をみた…夢占いによると、消してしまいたい何かがあるそうで。きれいに掃除できたら「悩み事解消」なんだって。今度、気難しくて強情っぱりで有名な人としばし一緒に仕事する。そんな中、早くも昨日、彼を説き伏せなくてはならない事柄ができた。どういえば怒らず納得してもらえるのだろう。それが目下「消してしまいたい」シロモノみたい明日から週末だーーーゆっくり寝よ~っと
2008.02.22
コメント(2)

なのに相場は動かなかったどころか下がってるじゃん満月説はあてにならんということなのねん肝心のお月様、冬晴れで空気がきれいなせいかくっきり写りませんでしたあまりにも悲しい写り方なので、ヤフーニュースの「メキシコの皆既月食」の写真を転載しようと思ったんですけど著作権法で禁止されているんですね。ニュースに著作権はないと思っていたのに~。するとmixiの某コミュでよく見かける画像。あれ、ほとんど違法ですかねー?
2008.02.21
コメント(1)
満月になると相場が上がるというんですけど、ホントかなーこのブログのタイトル「月」は実は「ツキ」の意味もある。今日の為替、上がるのか下がるか。果たしてツキはどっち?取引している外為ドットコムさんリニューアルして、相場の上り下がりをお天気で表わすコーナーが出来た。30分ごとにで予想してくれる。単純明快なので仕事中もつい盗み見しちゃう。マズいなー今日はconvoy新作「うみわたれ」の先行予約日&いとしのピ◯ちゃんの誕生日。もうめでたい歳でもないだろうから、何もしてません。ファンの風上にも置けないなー。明日の満月、相場の上昇を祈って、久しぶりにパワーストーンを満月の月光にかざしましょうか。ローズクオーツ、昨日紹介した石。恋愛と相場、どっちに作用するのかな
2008.02.20
コメント(3)

会社の記念事業の一つを担当せねばならなかったのになくなった。……みたい。ラッキー「みたい」としておこう。一応。まだ危ないから(爆)実は去年からビビっていたのだよ。「来年、キミが担当で」と上司に言われた時は一ヶ月ぐらいご飯がノドに通らなかったぐらい。…痩せなかったけど突然病気になる。親が倒れて休職する。いっそ会社を辞めちゃう。などなど考えていたけど、半年近くかけて、逃れられない状況を自分に言い聞かせて最近それとなく覚悟を決めていた。え~い来るなら来いが、今日。「外注する方向で」そうですか その方が安全かもしれませんねと残念そうに返事をした。部屋は仕事が上手く行くよう、風水で占った家具の配置。効果ありと見るべきか写真は我が家の風水グッズ。南東に置くと恋愛がやってくるシロモノだが未だに効果なし
2008.02.19
コメント(2)

たんぺこたんぺさんちの娘さんが無事高校受験合格を果たしましためでたい└│∵│┐♪┌│∵│┘めでたい♪└│∵│┐♪┌│∵│┘小学生の舘様ファンと言っていたのは、つい昨日のことだったのになー、はえーなーもう、高校生かよー。どうりでおばちゃんの腹にくびれがなくなるわけだあ、関係ないっすね(; ̄Д ̄)遠い空からおめでとーのペンライトを振らせていただきます。片手で持つには重たいわ~
2008.02.18
コメント(1)

だいたい日曜日に一週間分の食料の買い出しをします。節約できる物っていったら、食費ぐらいだもんね~。幸いにもわが町はちょい物価安なのですが、その中でも超激安スーパーに買い出しに行きます。この値段、驚くなかれほうれん草 一束 85円えのき茸 一袋 88円本しめじ 一パック 65円 納豆 一パック 79円豆腐 一丁 30円セロリ 二本 100円竹輪 5本入り一袋 58円 …etcこれだけ買って2,038円 一週間もたすのだー
2008.02.17
コメント(2)
アフィリエイトを貼りましたテンプレートを使うとページレイアウトが崩れて難儀しました。ブログの基本設定を変えたり戻したり、試行錯誤を繰り返して、最後はHTMLをちと書き換えてぴったりなサイズにだけど、タグを変えちゃいけないって、注意事項に書いてあるのよね。サイズぐらいいいと思うんだけど。皆さんどうやっているのかしら~春に必要なアイテムをセレクトしてみました。クリックよろしくねプロフィール欄に画像も加えてみましたよん
2008.02.16
コメント(3)

バイトの子から「あげる♪」とチョコをもらいました。そーいや、世間はバレンタインデー。…「友チョコ」か?頂き物の横流しだそうですが、それでもどうもありがとね。おいしく頂きました義理チョコを女性職員で共同で買うか、単独で勝手にあげるか、職場によって様々なようですが、過去いた職場では強制的にお金を徴収されました2年目に思い切って「そういうのに私は参加しません」と断ったら、同僚のおばちゃんが(あ、同い年だった)「キーーッ」っていきなりキレてビックリしたな(笑)ってそんなことじゃなく、会社に居るH氏。由緒正しいお生まれだかなんだか知らんが、嫌いな仕事はしない、自分に関係ないこともしない、目の前にある煩わしいモノは捨てる、という勝手な高ピー。この間、ダブルクリップがゴミ箱に捨ててあるのを発見し、驚いて拾い上げたら、「黒のクリップは嫌いだから捨てる」とシラッと言いました。「銀」のクリップは嫌いじゃないから捨てないんだと書類を留めるクリップに好きも嫌いもあるかーヽ(`Д´ )ノこのジィさんの奇行、あまりにも常識を逸脱してるので、時々書きますね(≧∀≦)
2008.02.14
コメント(4)

会社帰り、40分ぐらいは歩くようにしてます。「おなかウォーカー」をはいて早足で「おなかウォーカー」ってワコールのトレーニングボトム。はいて歩けば腹斜筋が鍛えられるだって。ま、出てるおなかをひっこめたいだけなんだけど。効果は……微妙だな~「この冬一番の寒波」と天気予報が言っていた通り、今日はとても風が強くて路肩に止めてある自転車も軒並み横倒しに倒れてた。なのでやめようと思ったけれど、そんなことでは女がすた…いや、腹が出るほっぺにあかぎれをこさえそうになりながらも歩きましたがな。「そんなところ普通は歩かないよー」と同僚が言ってる永代橋。普通に人が通ってるのを知らないのか?ブルーの電飾がきれいで、よく撮影に使われたりしてます。☆新色☆【0912おなかウォーカー】ワコール・「おなかウォーカー」・送料無料・GSC591 サイズ...
2008.02.13
コメント(2)

仕事から帰ると届いてました「ボクがみた夢」セット。去年、友人が企画したダンス公演(発表会?)『ボクがみた夢』に頼まれてデザインした品一式。東京と北海道でやりとりをしてるので、完成品を見る事はなかったのですが、どうやら思い出したようで送ってくれました(笑)あ、DVDはデザインしてないや(^^;)あれ?ポスターとチケットがないヽ(`Д´ )ノ…ま、いいか。きっといい出来だったにちがいないそういえば、今年は「映画」と「テレビ」と「ダンス」を組み合わせたのをやりたいって言ってたな~どんなだ~?
2008.02.12
コメント(2)
G7が終わりましたね。サブプライム問題に端を発した世界同時不況に具体的な声明が発表されるかと期待したけど、ダメでしたね~おかげで?今日も下がりっぱなしショートから入るのが苦手なんで下げ相場に手が出せないのよ~豪ドルが一人気を吐いているのが救い。97円まで上がって
2008.02.11
コメント(2)

今日はホームヘルパー2級を受講した時の仲間と新年会明るくて威勢の良いHさんが「うちでやろうよ!」と誘ってくれたので皆でおじゃましました。Hさん宅には数年前、脳梗塞で倒れたご主人が。いや~、話を聞くだけでも凄まじいです Aさんも、去年ガンで手術された親の介護をこれからするそうで、すごく大変そう聞くとみなさん、家庭の事情も複雑。だから介護という仕事を考えるんですね。明日は我が身と思いつつ、今ひとつ実感出来ない平和な自分ですこんなに食べた後に撮影してどーすんの?と言われつつ、カシャっ炊き込みご飯がおいしかったよ~。お土産に包んでもらってきちゃった 炊き込みご飯じゃないけど
2008.02.10
コメント(2)

日記をつける習慣もなく、まして公開する気もさらさらなかったのですが、時々こころがおしゃべりなので今日から開始写真は、たまたまもらった花束。ブログ開設と何も関係ないけど、門出にふさわしいので掲載♪ま、ぼちぼちやります。
2008.02.09
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
