全11件 (11件中 1-11件目)
1

キャベツ君の収穫です。頭が紫色になってきて、もうこれ以上、育つ感じがしません。見た目立派なんだけどちっちゃいのね~茎が細っこれじゃあ、大きくなれないですね。割ってみるとほほほぉ。割としまってますね~。この黄色いところはいつの頃のだろう?でも結構、トウがたってますね。う~む、すごい香り~♪ニンジンの時もそうでしたけど、採り立てだからかスゴい香りが強いのです。キャベツくさいキャベツって久しぶり~半分は、ニンジンと一緒に甘酢漬け、もう半分はおみおつけになりました~
2010.01.31
コメント(2)
H氏。とうとう会社から引導を渡されました。まぁトシということもありますが、あれだけ好き勝手な態度だとクビにもなるでしょう。決定的だったのは、会社で皆に隠れてお酒を飲んでたことかな。台所にボトルを隠して、朝から飲んでるんだからそりゃバレるでしょ。不思議なのは、仕事もしないのに、偉い人だと思われて当然。と考えている事が間違いだということに70年も気がつかないこと。難しくて苦労する仕事はやりたくないし、ゴミ捨てみたいな簡単な仕事もやりたくない。同僚に挨拶するなんてもってのほか、電話?誰がそんなもの取るの?という毎日を送っていたら、だれからも尊敬されるワケないよね~彼を見ていると、どうすれば人に不快感を与えるのか、がよーく分かるいや~、勉強になったわ~
2010.01.29
コメント(0)

寒いからか、栄養がないからか、土が悪いからか、よくわかりません。みんなおチビちゃんですニンジン、エシャロット、ほうれん草。来年はもう少し早く撒こう。。。。
2010.01.24
コメント(0)
1週間も前にやった「ちょいギックリ」の腰が未だ治りません。特に朝がマズイ(==;)カクカクして腰が抜けそう。急に腰に負荷がかかるからかな。病院に行くべきか、それとも整体?もちと、様子を見ようかしら…う…イタタ(T∧T)
2010.01.19
コメント(0)

まだはやかったかな~?ほんの一握りの収穫です。昨日、ママンちゃんに「エシャロット」の株をあげて、一緒に鉢や土を買って用意万端に整えてあげたんだけど、よくよく考えたら、エシャロットって、秋植えて、冬を越して4月頃までに収穫。な作物なのよね~。「今から植えれば春には食べられるんじゃない?」なんて適当なことを言ってしまった。初めての栽培、いつまでも芽が出ないなんてことになってしまうかも。ま、いっか。ちょっとだけ釈明しておこう
2010.01.11
コメント(0)

クビが太かったので期待したじゃん~~(T∧T)鉢が狭かったのか、土が良くないのか、全部、寸足らずじゃ大根もなのよね~~。でもすごい良い香り~。ニンジン臭いわー。
2010.01.09
コメント(0)

10月まで勤めてた上司にプレゼントを贈ろうと三越へ買い物に行きました。全てが、た、た、高~~いさすが富裕層のデパート。我々の感覚とはやっぱ違いますな~。ウールのマフラーをチョイスしました。7300円。まぁまぁ無難…かな。気に入ってくれるかしら~?
2010.01.05
コメント(0)

寒~ぶい、北海道から帰ってきました。12ヶで850円の花畑牧場の生キャラメルは買えなかった。いや、買わなかった。高いんだもんでもおいしいんだけどね。千歳空港のラーメン道場めぐりも、6回目。。。?今日はサッポロラーメン味噌です。麺が麺が、、、見えない。ラーメン巡りもそろそろ飽きたので、今度はいくら丼なんざ、食べましょうかね~。
2010.01.04
コメント(0)
2時間(+_+)しかも父と二人で。 たかが3時間ぐらいで20cmも積もったのよ。いや~骨が折れたわ~ 去年はこれっぽっちも積もっていなかったのに。 温暖化のせいでしようか…。 おかげで高速道路があちこちで通行止め。 明日は大丈夫かな? 無事に空港まで行けますように(^人^)
2010.01.03
コメント(0)
一日中、突風が吹き荒れて外に出られません(>_<) 吹雪です。家ごと吹っ飛びそうです。 窓は真っ白。 誰だ、暖冬になると言った人は(-"-)…サブ
2010.01.01
コメント(0)
あけおめ外は暴風が吹いてますが良いお正月です。さっき年越しそばを食べました。夜中の食事また太りそう…さて今年、心に決めた事があります。一年の計は元旦にあり。と言うくらいだから、元旦早々衿を正してみます。それは“慌てない”こと。その場を楽しむ事。それに集中する事。どういう訳だか、誰からも強いられはいないのに、なぜかいつも気が急いていて、じっくりひとつのものに取り組まない変な癖がある。ひとつをやっている内に別な事を思い出し、気がつくとどれもこれも中途半端。何が目的だったか分からなくなるし、ミイラ取りがミイラになる事もしばしば。結果、何も身につかないしね。今年はそれをやめる。少し落ち着いてどっしりしてみましょう。きっと今より、利口になれると思うわ。今年、良いことがありますように…(^人^)
2010.01.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1