全23件 (23件中 1-23件目)
1

やっぱりまずっこれも塩気がないのよね~カロリーをセーブしているせいでもミネストローネ味よりはOKおそらくどれも、たまねぎ(いや長ネギか?)味が強くてそれがミネストローネよりカレーにマッチしているからだと思われ。でもなんでこんなにたまねぎくさいのだろーところでこのダイエット夕飯を繰り返していると気付くことがある。夕飯ってただお腹を満たすためじゃないんだなって。昼間の仕事は、知らず知らずどこか緊張や興奮があって、それを夕飯は沈めてくれるということ。風呂に入ることや寝るのと同じで、ふぅふぅしながら何かを食すというのは安らぎをもたらすんですね~このホッとする時間がないというのは空腹よりもストレスが大きい。へたすると、大興奮のまま睡眠に突入して、寝たのか寝てないのかワケ分からん、超バリバリになりかねないのだ。とかく興奮が静まりにくい体質のワシとしては、ゆる~くなれる夕飯のあり方というのを、ちと考えないとな
2009.01.30
コメント(2)

買ってしまった燃効うまカロ雑炊これミネストーネ味。お湯で溶かす前は、大っきいお麩状態。中身がなにもないんじゃないかと思うくらい軽い。たまねぎのみじん切りがいっぱいという感じで雑炊という割には米つぶがないっす。風味も色もトマトくささはあまりないにゃ~。で。。。まずっ塩気が全然な~い。たまねぎの味ばかりが強いぞ。まぁ、耐えられないというほどでもないか~。でも大量には食べられないな。46kcalってことでガマン。明日はカレー味でも食べてみるかな。「燃効うまカロ雑炊」12個アラカルトセット
2009.01.29
コメント(1)

東大だす正確には東大の安田講堂なんだけどね。だから何だ?って感じだけどたまたま仕事で行ったので写してきました絶対通う事はないもんね~。その昔、ココで学生運動が起こったりしたワケだ。などと思いを巡らせてきました。大学は誰でも入れて、こうして歩けるのよね。ワンちゃんを連れて散歩している人も多いのよ。この間、どこかの大学で殺人事件があったけど、こういうところにも不振な人がウロウロしてるのかな~と思うとチョイ恐かったわ~
2009.01.28
コメント(2)

前にも同じタイトルを使ったっけ…ワシの満腹中枢はどうも感じ方が遅いと見える気がつくと腹一杯になっているのはなぜだ~~~夜、米・うどん・パスタ類を食べないようにはしてるんだけどな~。本日のおかず。あじの南蛮漬け。日曜に漬けたのが、骨まで食べられるようになってまちた。うまい♪これがよくないって分かるんだけどさ~
2009.01.27
コメント(2)
月の土地を買うってなんだかワクワクしませんか?確か数年前、月の土地が買えるとわかって、興味津々。ちょっとサイトを覗いたりしてました。その時は月の地図があって、トムクルーズがこのあたり、マドンナがここ。と誰がどのあたりを持っているか分かったんだけど、今、なくなったのかしら~?超有名人の隣に、ネコの額くらいの土地を買う望遠鏡で、煌々と光る自分の土地をながめ、いつか、宇宙船で自分の土地に向かうのだ。むはははは。。。ロマンチックだな~な~んて、残っている土地、もう裏側しかなかったりして(爆)これを売っているのはアメリカの会社なんだけど、「月」の所有権が誰にもないことが分かり、各方面に自分のものと宣言したのだそうです。今や金星や火星も売り出してるのよね~。だけど、太陽系以外にも生物がいて、月を所有しているかもしれないじゃんね~?将来、宇宙人と土地問題で紛争したらどうすんの?(≧∀≦)最近、デアゴスティーニの「天体模型ー太陽系をつくる」シリーズが異常に欲しい私なのでした。
2009.01.26
コメント(2)

やっと見ましたよ~むっちゃ可愛かったっすよくできてるよ~ほ~んと。伸び上がって物陰から様子をうかがう時の足つきとか、首の湾曲とか、ロボットの直線を活かしながら人間ぽい仕草にするんだから、たまりましぇ~ん。あんなペットが欲しいっす地球探査機イヴだって優しいじゃ~んぽにょの3倍の点数をあげたいと思います
2009.01.25
コメント(0)
一週間ぶりにトイレ掃除をした。一人暮らしなもんでいつもこのくらいぶりで(^^;)掃除前、便器の中をふと見ると底になにやら砂のようなものが沈殿していた。「あら、タンクのサビかしら?」と何度も流すが、流れて行かない。しょうがなく、ブラシでかきだそうとするとたちまち、水が白濁色になった。「ほえ?バリウム?」なんと!もうとっくに出たバリウムが石膏状となって、下に沈殿していたのでした!砂に見えたのは、その中に少し混じった便。バリウムに混じりながらずっと沈んでいたんですね~。ひゃ~ビックリ!バリウムは便器と同化してどれだけ残っていたかよく分からなかったのですがブラシでさらってみると、飲んだ分ぐらいがしっかり沈んでいました。すげーなー。自分の体←何に感心してんだか。。。ハイ、残ったバリウムは、ちゃんと掃除して流しました。 とな。
2009.01.24
コメント(2)
正月も随分前に終わった気がしていますが、仕事で新年の集まりにでました。不況だから、こういった催物にも人はあまり集まらなかったです。人見知りなワシにはその方がいいんだけどね~。ヒールでご挨拶してたら、足がつって困ったわそれは置いておいて会場でごちそうを軽く食べたので今日の晩ご飯はそれでおわり。と思って帰ってみると、ダイエット食品のチラシが投函されてました。「燃効うまカロ雑炊」冬季30個アラカルトセットそうか、ただ「食べない」というのではなく、お腹いっぱいになりつつもカロリーをおさえる、っていう手法もアリなんだ~。あれ、気づくの遅い?ちょっと調べてみる価値ありそうですね~。スープ、ジュース、クッキーの類じゃなくてちゃんとご飯ってところがいいよね。
2009.01.23
コメント(2)
や~~っと描けた~ヽ(T∇T)ノ某HPに掲載するイラスト。ちょっと過去のを流用してるのバレちゃうかしらん?ま、いっか。とにかく、ひとまず息抜きじゃ。
2009.01.21
コメント(3)

受けましたよ~。健康診断。「胃がん」と「乳がん」だけでしたけど。4時間もかかるんだもん、ヤになっちゃうよ~検査着はただでも寒いのに、市の施設だから暖房控えめで、余計寒みーの。だけど暖かい日でよかった「動かないで下さい!」マンモに挟まれている時の指導なんですが、痛くて動けませんって息もできないくらい痛いんだから。確か前の日に友達が「私は豊満だから全然痛くなかったわよ~」なんて自慢してたっけな胃がんのバリウムは、かすかにゲップしちゃいました結果は一ヶ月後。なんでもないことを祈ろう
2009.01.19
コメント(0)

こんにゃくごはんです!タレント(漫才?)の品川庄司が、しらたきをみじん切りにしてご飯に混ぜて食べてるそうで、それをヒントに、冷蔵庫にあったこんにゃくを刻んでみました気になる臭みもないし、これならもっと入れてもいいかも
2009.01.16
コメント(0)
22℃になったヽ( ̄∇ ̄)ノヽ( ̄∇ ̄)ノ外から来たお客さんが「寒くていられん」と苦情を言ったから。そうだろー、そうだろー。冷気まともに当たったりするからね~。ふふふ、人間無謀なことは言っちゃいかんね( ̄ー ̄)
2009.01.15
コメント(0)
20℃になったヽ( ̄∇ ̄)ノ社長が根を上げた。18℃は寒すぎるってあったりまえだのクラッカーじゃ!(="= )だけどあんた、会社の中で唯一陽が当たるところにいるじゃあないの。日陰の身はどうしてくれよう。。。(つへ;)
2009.01.13
コメント(1)
借金で。じゃないよ。肩こりっす左肩がしびれて、はや何年経ったんでしょ。当初は整体なんぞ行ってましたが、原因もよく分からないし、しびれは取れないしで、行くのやめました。会社へ行く=なにげに緊張してるというのが原因だという感じがしていました。だって、休みだとしびれないんだもん。だけど~、これが最近は休みも何も関係がなくて、ますます頑固になったみたいで、首が左に曲がらないジョー試しに背中で両手を繋ごうとしたらダメだった~マッサージに行かなきゃダメかな
2009.01.12
コメント(2)
終わらない~(;;)ε=(=。= ) ふう。。。なんとなく、partyの方が絵になりやすいのよね~。さ~、どうヒネろうかな~。。。
2009.01.11
コメント(3)
歩く。雪になるかもの関東でしたが、雨降りで終わりそうです。出先から帰ったSさんが「スンゲー外は寒い。寒すぎる」と言ってましたが、北海道の昼間ぐらいの温度っすよ。たんぺちゃんに笑われるつーの。40分も歩けば、うっすら汗もかきますな。今日も夕食は腹八分目。だけど、ラーメン食べちゃったダメだにゃ~明日は2週間ぶりの介護バイト。おばちゃんは甘いものばっか食べるんだよね~
2009.01.09
コメント(2)
豆腐……かな?栄養は摂らなきゃね~。普段食べないマロニーちゃんも料理しちゃった。胃袋よ、小さくな~れ
2009.01.08
コメント(2)
夕飯、炭水化物をなるべく食べないようにし、なるべくゆっくり食べて、腹八分目で終わらせる。……がんばろう
2009.01.07
コメント(2)
暖房18度宣言をされた翌日の今日、私はタイツを2枚重ねにし、ババシャツを着て出勤したSさんはホッカイロを持参したらしい。幸いな事に今日は、社長は朝からお出かけなので、居ない間だけ暖房の温度を高くする事にした。「なぁに、社長が帰ってくる頃を見計らって18度にすればわかりゃしないよ」「少々暖かくても、外から入ってくれば暖かく感じるもんだ」てことで、22度にアップところが、待てど暮らせど一向に暖かくならない。なんでやろ?ケツの辺りがスースーするじょと思って設定温度を見てみると、なんと18度に逆戻り!H氏のしわざです(9 ̄Д ̄)9あまのじゃくというか、子供というか、何か指摘されるとそれをわざと意地になってやる人なのですよ┓(´ヘ`)┏Sさんの話だとH氏は、15度に設定しようとしたらしい。ところが、18度以下に下がらなかったので断念したという。おまえはアホか!←心の声。こうなったらたんぺちゃんが教えてくれた、USBで暖がとれるブランケットを買ってやる。会社の経費で~♪あ、「よいとまけ」は社長が昨日の帰りがけに、「みんなで食べなさい」と置いて行ったらしい。なので、今日、厚~く切って、糖尿の社長に「どうぞ♪」と出してみた明日はチョコレートだな。(==)V
2009.01.06
コメント(1)
出初めの今日、いや~な朝礼から仕事が始まります。「世の中は不況です。こうして仕事がある我々は恵まれているのだと思います。節約するところは節約し、事務費も見直して…」と社長が言い出したが、まさか暖房の温度にまでケチつけるとは思わなんだ昼過ぎ「Hさん、なぜ25度なんだ? 決まっている温度は18度だろう?」H氏「え……私は寒さには強いんですけどね」「じゃあ18度にしなさい」それからというもの、暖房は冷房に早変わり。寒~い風がぴゅ~~こら! 18度なんて夏だって寒いわもともと、社長という人は「砂にこぼれた水を元に戻せ!」という無謀な事を平気でいう人。人情とか優しさを期待してもムダだということを痛切に感じるお方でございます。この人、H氏が嫌いで(ま、好きな人はいないだろうけど)H氏が窮する事をわざとに注文したりします。困らせるならワシらに関係ないことで意地悪してよ~ん寒くていられないじゃないかーちなみに北海道土産を事務所の皆に持っていったが、一応トップなので、社長に渡したら「あ、どうも」とあっさり自分のモノにしやがったハワイに行った上司が買って来た2箱のお菓子も社長のものに。そ、それは皆で食う予定なのに~~o(`ω´*)oいつもなら「じゃあ皆で食べなさい」と返して寄こすのにどうしたこっちゃ?明日からタイツ2枚履きじゃな……あ~あ、「よいとまけ」←買って来たケーキ食べたかったな…さぶ……))))××((((
2009.01.05
コメント(2)

さ、今日で北海道はさよならです。毎年、千歳空港で「ラーメン」を食べるのを楽しみにしています空港3階の「ラーメン道場」。5件ほどのラーメン屋が軒を連ねています。毎年1件づつ、味を楽しんでますが、今年は一番奥のお店「白樺山荘」サッポロラーメンのお店です。う~む。う~む。う~む。なんかひと味足りん。。。でも、入り口付近の旭川ラーメンよりはおいしいかも。ゆで卵無料サービスはなかなかいいぞよ。また、来年も来よう。今度は十勝ラーメンじゃ。そうそう、花畑牧場の「生キャラメル」に対抗して、いろんなところから「生キャラメル」が売り出されていたのにはビックリ。たぶん、花畑牧場のと大差にゃいんだろうね~。でも、人気が下火になった頃、花畑牧場の生キャラメルを買おうと密かに決心する私なのでした。では北海道よ、しばしさいなら
2009.01.04
コメント(5)
車で数十分行くと山に涌き水が出てる所があります。 焼酎が入ってた2リットルのカラボトルを25本持って水汲みです。 酩水なのか混むんだよね~ 水道水と大して変わらない気もするんだけどね。
2009.01.03
コメント(2)
今年の白鳥ちゃんはあまり人懐っこくないっす。 近所の川で。
2009.01.01
コメント(3)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()