2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
H23.6.6のこと赤ちゃんの性別がわかり始めるのがだいたい五ヶ月くらいからだそうなんですが私の場合は26週、七ヶ月に入ったくらいに判明しました男の子でしたご主人の希望は男兄弟だったんでなるべくなら女の子がいいなぁと思ってる感じで私は自分の性格からして育てやすそうな男の子のがいいなぁと思ってました大雑把で男っぽい性格なので・・・女の子ならいろいろオシャレもさせたいだろうし身なりもきちんとしてあげたほうがいいじゃないですがそもそも私自身があまりオサレじゃないんで・・・その点男の子だとどうせ汚れるんだし、多少ボロでもいっか~とかすぐ大きくなるだろうしってダボダボの服を着せててもいいかなって感じがします大きくなってくるお腹の形で男の子か、女の子かってわかるっていいますよね私の場合は正面からみると妊婦ってわからないくらいまっすぐにお腹が出てましたうちの母親も男の子ちゃうか~なんて言ってまして周りの男の子を出産した友人に聞いてもやっぱりお腹はややまっすぐめに出てたそうです赤ちゃんの向きや角度的になかなか性別がわからなかったんですがやっとエコーで確認できたときにT先生も興奮気味でこれは誰がみても男の子ですね!と通りかかった看護師さんを捕まえてね、ね、性別わかるよね?!と画面を指差しながら話しかけて看護師さんは内心かなり迷惑そうにあー、男の子ですよねと愛想笑いをしてくれましたこっちが恥ずかしいわっ!記念にどうぞ、と男の子シンボルが小さく写ったエコーの写真をいただきました。
2011/10/16
コメント(0)
H23.7.25に書きたかったこといつも通りエコーをお腹に当ててるT先生のネクタイはなんと予想を見事に裏切りブラックジャック柄でした・・・北欧の妖精、ムーミンからブラックジャックかこの見事な変化球を見せ付けられては突っ込まずにはいられないいやむしろT先生は私に関西人として突っ込みを期待してるんではないだろうかと思ったわけですんで、問診のときに聞いてみましたT先生ってマンガ好き?え?今日のネクタイはブラックジャックやからあ、あぁ、いやネクタイ選ぶ基準って特にないけどへーでもブラックジャックだから医者繋がりかな(笑)はは、そうですね(笑)んじゃ、ありがとーございましたー退室退室後、母子手帳を受け取って〇月〇日欄外に“ブラックジャック”と記入してる途中でえ、ブラックジャックってもぐりの医者やんな・・・こ、これってなにかのメッセージ?んな、わけないか。翌週以降、私の母子手帳の記入に気づいたのかネクタイは普通の柄に変わり出産直前までふっつーのネクタイが続きましたあーぁ。ってか、朝ネクタイを選ぶときよし今日はブラックジャックにしよう、とか選んでる姿を想像すると微笑ましいです、T先生。
2011/10/15
コメント(0)
H23.7.4に書きたかったこと毎週金曜日の午後はT先生の妊婦検診です北野病院の産婦人科には外待合と中待合と待合場所が二箇所に分かれています外待合にあるモニターで診察番号が表示されたら診察室のすぐ前にある長いすがある場所いわゆる中待合に進むのですが番号がモニターに表示されてから軽く30分は待つのが当たり前っぽいときもありますひどいときは一時間ほど待ちましたいつも繁盛している北野病院、産婦人科。妊娠中は眠くなるのでウトウトしながら長いすで待ってますそしてようやく自分の番がくると内診→お腹エコー→問診の順番でT先生と接してる時間はトータル10分もないんですが合間合間が長い、長いでも日に日に大きくなってるお腹の中をT先生の解説付きで様子を見ることができると待たされてるイライラも吹き飛んでしまいますエコーをみるのも楽しみなんですがT先生の個性的なネクタイも楽しみなんです最初に気づいた時はムーミンだったんです我が目を疑いましたえ、あのT先生が、しかも原色使いのムーミンしかもなんか生地がすごい良さそうってのが伝わってくる光沢感が印象的んで次週もムーミン、しかも違う柄!でもこれまた外国製ですか?といわんばかりの生地の光沢感これ一体誰のチョイス?先生、まさか結婚してんの?もうエコーの解説が耳に入らないくらい動揺しながら私は先生のネクタイに釘付けでしたこれは記録していかねば!診察後、私は取り急ぎ母子手帳の妊娠中の経過の欄外にムーミン1、ムーミン2と書いていきました北欧の妖精、ムーミンが好きだなんて・・・そんなT先生は楽天イーグルスの岩隈投手に似ています。
2011/10/15
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1