―古代魚飼育記―

―古代魚飼育記―

2011年01月30日
XML
カテゴリ: 蹴球
アジアカップ決勝戦  日本 オーストラリア

実力が拮抗していて、かなり面白い試合になった。

やっぱりサッカーは審判がまともじゃないとね・・・

今大会は他国の試合がどうだったのか知らんけど、
日本戦は意味不明なレッドとか、PKとか、明らかな誤審もあったし、
中立とは思えないヘタクソな審判でガチャついた試合が多かった。

でも、苦しい試合を勝ち残ってきた分、強かった。

大会MVPは本田だったけど・・・



大事なとこで点を決めた岡崎、細貝、伊野波

前線で体を張って攻めた前田

左サイドを自由に爆走しまくりの長友

リーダーシップ発揮しまくりの長谷部

巧すぎてほとんどミスがない遠藤

ハイボール競って負けても的確な読みで勝つ今野

多少ミスしてもハイボール競ったら負けない吉田&岩政

準決のPK戦で2本止めて決勝では3点くらい防いだ川島

的確で落ち着いた采配のザッケローニ

ベンチで盛り上がり過ぎの森脇&柏木

実況席で盛り上がり過ぎの松木w&セルジオw




何より、ここ数年の日本代表チームはチームワークが良い。
南アフリカW杯の岡田ジャパンも、今回のザックジャパンも。
選手同士の団結力が伝わってくるので、楽しいサッカーが見れた。


面白い大会ダイジェスト動画を見つけたんで貼っときます。




それにしても、


李忠成 ボレー が美しすぎ


一瞬スローモーションになったかのような 華麗 なゴール


本人も「止まって見えた」って言ってたし。


いつかのCL決勝ジダンのスーパーボレーを思いだした・・・



もう、笑ってしまうくらいの伝説レベル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月02日 01時36分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[蹴球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

tom-_- @ Re[1]:想定外(06/07) 黒猫ONEさん こんばんわ、コメントだい…
黒猫ONE @ Re:想定外(06/07) うわぁ!すげぇー腹・・・ 25cmを飲…
tom-_- @ Re[1]:幻鯰(01/16) でりかでぃふぉさん こんばんわ、わざ…
でりかでぃふぉ @ Re:幻鯰(01/16) こんにちは。 訪問とコメント有難う御…
tom-_- @ Re:こ  こ れは・・・・(11/03) みけねこさん どうも、遅レス&わかりに…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

History yoshiotさん
Oscar Keeping Diary… ラガーマン5963さん
古代魚育成日記♪ yuuki7257さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: