―古代魚飼育記―

―古代魚飼育記―

2011年05月21日
XML
ずいぶんアクアネタの更新が滞っておりますが・・・

あんまり変化ありません。

水槽はメイン150とサブ90の二つだけ稼働。




ほぼ全魚が沈下性の ビッグキャット モンスター 、おとひめEP-10を食うようになりました。


ガーパイク達も ビッグ ーニバル に興味を示すようになりました。

が、たまに口にするものの、まだガツガツ好んで食うレベルまでには達せず・・・
わざわざ沈下性のタブレットをポリプ達と競って拾い食いしてます。

活餌しか口にしなかったチタラも、なんとか冷凍魚とキャットの餌付に成功。



サブ水槽は、もともと人工餌メインなので問題なし。

みんなキャットをガッツいてます。

小型ポリプテルス数匹と混泳中の 変顔ズーナマ 2匹とも元気。

110521-1.jpg

この土管はビュティコ3匹の巣でしたが・・・

完全に乗っ取りました。

2匹で日々、忙しなく土管の定位置争いしてます。

110521-2.jpg

満員w

イイ感じにデブに育ってきているので。

デカいサイズの土管が売ってないか探してる最中です。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月21日 23時44分06秒
コメントを書く
[幻猫魚《バトラクスキャット》] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

tom-_- @ Re[1]:想定外(06/07) 黒猫ONEさん こんばんわ、コメントだい…
黒猫ONE @ Re:想定外(06/07) うわぁ!すげぇー腹・・・ 25cmを飲…
tom-_- @ Re[1]:幻鯰(01/16) でりかでぃふぉさん こんばんわ、わざ…
でりかでぃふぉ @ Re:幻鯰(01/16) こんにちは。 訪問とコメント有難う御…
tom-_- @ Re:こ  こ れは・・・・(11/03) みけねこさん どうも、遅レス&わかりに…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

History yoshiotさん
Oscar Keeping Diary… ラガーマン5963さん
古代魚育成日記♪ yuuki7257さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: