2003年09月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
職場では色々な新聞をとっています。
私は自宅では妹がスポーツ新聞とってるくらいですから
主に職場で新聞を読ませていただくことがほとんど。
大体日経の関連4誌(4でよかったのかな)です。
私が今いる派遣先は一応は国に関連機関なので
記事とか広告は「絶対日経」と言い張ります。
以前問い合わせが来て、北海道新聞を見た、と
聞いたと訴えると上司はあっさり
「うちがローカル新聞に記事を載せるはずはないだろう」

言い方があるじゃあありませんか!所長!(怒)
結局はその方の意見は正しくて、えらぶっている割には
連絡が出来ていないお国の機関だという事実が発覚
したんですけど(あーなさけない)。。。。。
北海道はひとつの島でひとつの県でしょー
(何か難しい言い方があるらしいけど忘れました)
いかに北海道で北海道新聞が広いシェアを誇るのかは
なかなか東京の人たちにはピンと来ないみたいですね。
だって県境越えて通勤とかしてくる人がたくさん
いるわけだから、距離の感覚が違うんだよね。
宣伝なら北海道新聞が絶対です!と言っても


話が長くなりました・・・・・
先日ふと入ったお店で朝日新聞を読みました。
女性の投稿の欄が朝日新聞は大変素晴らしいですね。
プロかな?と思うようなコラムがあったりします。
この間読んだのが、旦那様のお母さま(義母ですね)が

何をさしいれようか迷っていた、という話。
たまたま手元にちょこちょこ貯めた小銭の缶があったから
持って行ったら、病院は自販機とかコインランドリーが
多いしお孫さんが来たらアイス買ってあげたり、
とても助かったと誉められたのだそうです。
それ以来、入院のたびに小銭の缶をさしいれするのが
定番になったんだそうです。
お義母様はもう亡くなられてしまい、今は
ご主人が入院される事が多くなって、同じように
小銭の差し入れを続けているそうで、
喜んでもらえるのが嬉しい反面、もっと
立派なものをあげられなかった自分のふがいなさが
時折情けなくもある、んだそうです。
うまく伝わるかどうかわかりませんが、
新聞見てて(東区のフレッシュネスバーガーで)ふともう
泣きそうになってしまった良い話でした。

心づかいはお金じゃないけど、
でも本当はお金があればもっといいのよね
それが現実よねーーーーでもきっとお義母様も
良いお嫁さんに出会えて幸せだったと思うし、ご主人も
長生きするといいですよね。

なーーんて話でした。
ほんとに文章上手な人っているものですねー

喫茶店で朝日新聞見かけたら女性投稿欄は
おすすめです。
心が洗われると思いますー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月18日 07時56分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もちもちもちこ

もちもちもちこ

お気に入りブログ

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
KOUSUISHOP.COM★ oroppas【KOUSUISHOP.COM】さん
☆すてきなタイ倶楽部☆ すてきなPAPAさん
いちごな素材屋さん 葉月いちごさん
幸せになろう!ダイ… げんきげんきさん

コメント新着

bwwfafifj@ bwwfafifj DAeldg &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
xyelqe@ xyelqe ppp9XQ &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
uaxbntyjvbe@ uaxbntyjvbe ayyJXQ &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
byjkqtnd@ byjkqtnd oahcmj &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
bitcoin@ bitcoin ljbfcfx x106mw2 jq34ggg kw0x8zk qiom4co.

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: