monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Pearun @ Re:大薯に蔓受けを(05/12) New! 早くも大薯の蔓受けまで完成させましたか…
arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…

Calendar

2018.03.07
XML
カテゴリ: ネギ
​​今夜から3日間雨予報

最近暖かい日が続いていたので
今迄枯れ枯れのネギの緑が濃くなった来たウィンク
寒い冬を耐えてきたので、根元は草や枯葉がいっぱいびっくり




もう少し頑張ってほしいので
除草・枯葉を取りましたウィンク




多少スッキリしましたねぽっ

出た草・枯葉



ついでに、玉葱とニンニクにも最後の追肥を
しておきました
明日以降の雨で、しっかりしみ込んでくれるでしょう大笑い

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.07 12:27:49
コメント(4) | コメントを書く
[ネギ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネギ根元周りを綺麗に(03/07)  
Pearun  さん
枯葉は腐葉土にしないで取り除いちゃったんですか、枯葉が有ると虫が付いちゃう何て言う人もいるけど、雑草でも何でも植物は腐葉土に出来ちゃうらしいですね。
(2018.03.07 12:47:53)

Re:ネギ根元周りを綺麗に(03/07)  
オスン6757  さん
こんにちは~

立派なネギが育っていますね。

枯葉を取り除き綺麗になりましたね、お疲れ様です。 (2018.03.07 13:09:38)

Re:ネギ根元周りを綺麗に(03/07)  
epuron5153  さん
こんにちは。

足元?がスッキリしましたね。^^

私の今日のブログも全く同じ、玉ねぎとニンニクの雑草や枯葉を取って
追肥しておきました。

雨が降るのでちょうど良かったです。 (2018.03.07 15:10:46)

Re:ネギ根元周りを綺麗に(03/07)  
arakawaryu  さん
下仁田ネギも、健在のようですね。
ていねいな作業、お疲れ様です。
我が家は、そのまま放置・・・
今回の雨、かなり降るらしいですね。 (2018.03.07 17:23:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: