monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Pearun @ Re:大薯に蔓受けを(05/12) New! 早くも大薯の蔓受けまで完成させましたか…
arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…

Calendar

2019.07.16
XML
カテゴリ: その他レジャー
​​昨日、1ヶ月ぶりに行ってきました~ウィンク

梅雨の真っ最中、偶々昨日は1日だけ「曇」の予報
朝起きてみると、予報が当たっているびっくり

早速、7時半出発
休みの市内横断は車空き空き、8時半に現地着
1時間程時間つぶし・・カヌーで蛸釣りの人と話し込んだりして大笑い

潮が引いてきたので、先ずは「牡蠣」ゲット
毎回採って来るので、カミさん”少しでいいよ”だとしょんぼり

30分位で終了

その後、アサリ採り
場所は大体把握している心算だったが、1ヶ月経つと
多少変わっている、鉱脈探しに時間を費やしてしまったしょんぼり

昨日は中潮で、潮が余り引かなかった事もあり
前回ほど採れなかったしょんぼり
12時半頃、潮が満ちてきたので終了

昨日のお土産
・牡蠣・・2kg


・アサリ・・5.4kg


今回はサイズが・・やや小粒


皆が採ってしまったからか、場所が悪かったからなのか
分からな~いしょんぼり

早速、牡蠣は定番の佃煮に化けましたぺろり


アサリは、砂抜き
衣装ケースに・・2段


蓋をして、今朝まで「1晩」


今回は、冷凍庫のスペースファクターを考えて
殆どを「生剥き身」にする予定ですウィンク

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.16 05:30:06
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:潮干狩り(07/16)  
Pearun  さん
また潮干狩りに行きましたか、量的にはまあまあの成果の様ですけど、ちょっと小粒でしたか。
今頃の牡蠣は火を通さないとね。
(2019.07.16 06:01:45)

Re:潮干狩り(07/16)  
epuron5153  さん
おはようございます。

潮干狩りに行かれたのですね。

わぁ~~今回もたくさんとれましたね。

ハハハ、奥様の気持ち分かるなあ~~野菜も同じでたくさんあるとその分頑張って消費になくちゃいけないので。。。^^ (2019.07.16 07:23:18)

Re:潮干狩り(07/16)  
オスン6757  さん
おはようございます。

潮干狩りに行かれましたか?

今回もたくさん獲れましたね・・・お疲れ様でした。

冷凍庫もいっぱいでしょう・・・ (2019.07.16 08:29:33)

Re:潮干狩り(07/16)  
arakawaryu  さん
相変わらずの大漁で・・・
あと処理がたいへんですね、お疲れ様でした。
潮の引き具合など、なかなか判断が難しそうですね。 (2019.07.16 17:14:15)

Re:潮干狩り(07/16)  
エギ丸  さん
いやぁー毎回思うのですが、それだけアサリが採れると、
私も病みつきになりますね。
魚も飽きて来た・・・。(^^;
前回のアコウは刺身とアコウ茶漬けに、
レンコなんかは鯛めし、タイ茶漬けにして食べたりしました。(^^)/ (2019.07.17 11:15:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: