monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Pearun @ Re:大薯に蔓受けを(05/12) New! 早くも大薯の蔓受けまで完成させましたか…
arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…

Calendar

2020.03.01
XML
カテゴリ: 料理
​​ ​昨日は、終日「雨」・・
朝から下ごしらえをしたが、乾燥できずしょんぼり

今日は日中「晴」の予報

多少雲は出ているが、朝から陽も射しているぽっ


昨日、タレに漬け、冷蔵庫で寝ていた鰯を
サナにに並べ


籠に入れて(2段)


蝿除けの蓋をして、乾燥させます


今日午前中位には出来上がるでしょうウィンク

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.01 09:14:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鰯の干物(03/01)  
Pearun  さん
鰯の干物作りですか、今日は彩の国も湿度が30度代ですから、よく乾燥してくれるでしょう。
一夜干し程度の乾燥物は、実がホクホクして美味しいでよね。
(2020.03.01 12:45:26)

Re:鰯の干物(03/01)  
Pearun  さん
鰯の干物作りですか、今日は彩の国も湿度が30度代ですから、よく乾燥してくれるでしょう。
一夜干し程度の乾燥物は、実がホクホクして美味しいでよね。
(2020.03.01 12:45:29)

Re:鰯の干物(03/01)  
epuron5153  さん
こんにちは。

鰯の干物美味しそう~~けっこう大きい身の鰯ですね。^^

自家製だから旨いでしょうね~~~いいなあ~。 (2020.03.01 15:15:13)

Re:鰯の干物(03/01)  
arakawaryu  さん
特製の鰯の干物、おいしいでしょうねぇ。
まだまだ、漁業は、イケそうですか? (2020.03.01 16:32:15)

Re:鰯の干物(03/01)  
maria-  さん
こんばんは。
はじめまして♪
北海道の道南から遊びに来ました。
釣りされるんですね(^-^)
我が家のだんなさんも時々釣りに出かけます。
ご自分で作る干物は美味しいでしょうね♪
また、ゆっくりお邪魔しますね。
よろしくお願いします。
(2020.03.01 23:25:55)

Re:鰯の干物(03/01)  
おお➰
おいしそうですね~
近くなら、こっそりいただきにいきたいなあ
えっ👀⁉️
近くなら釣りに行けるだろ~って、ハイその通りですね
冬寝も賑やかな海うらやましい
こっちでは、冬のめばるなんかいってましたが、ひとりぼっちの夜の海は怖かった➰ (2020.03.02 07:42:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: