monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Pearun @ Re:大薯に蔓受けを(05/12) New! 早くも大薯の蔓受けまで完成させましたか…
arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…

Calendar

2024.03.01
XML
カテゴリ: その他レジャー
​​ ​​ ​​
最後のワカメ採りです、今回は釣り仲間の相棒と2人で・・ウィンク

場所は、1人で行ってきた2週間前と同じ場所


道具も同じ


収穫は、前回籠2杯採ったので今回は1杯だけ・・これで充分大笑い
相棒に多く持たせました


今回も殆どを干しワカメに・・


今回は少なめなので、風通しがいいように間隔を広く開けました


今日は晴、風も「9~10m」とかなりの強風
上手く行けば今日中に、最悪でも明日中には乾燥します

今年は、乾燥したものも他所に配れそうだな大笑い

       ほなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.01 09:17:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今シーズン2回目のワカメ採り(03/01)  
Pearun  さん
またワカメ採りに行って来ましたか。
今回は籠にいっぱいにしましたか。
何でも物価高ですから、助かりますね。
(2024.03.01 10:16:47)

Re:今シーズン2回目のワカメ採り(03/01)  
choromei  さん
2回目のワカメ採種お疲れ様でした。
今回採取されたワカメは、お裾分けも含め一年分が確保できたようでなによりです。
今日も風が強かったので乾燥するのも早いでしょうね。
茎は佃煮などにはされないのですか? (2024.03.01 19:47:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: