PR

Profile

モッティーパパ

モッティーパパ

Favorite Blog

White Happy Home ハルタンパンさん
♪komao成長日記♪ *mamao*さん
我が家の薔薇 ・ … ミカン999さん
おうちと生活 白くま屋さん

Comments

せみちゃんさん@ Re:キッチンに蛇口を2つ付けました(09/29) もーすぐリフォーム計画を始めようと思っ…
Rose@ Re:うちの内装を紹介します~勝手に内覧会その4~(09/15) こんにちは はじめまして、とても素敵なお…
青山あきえ@ はじめまして。青山と申します。 はじめまして、突然のメールで申し訳あり…
広島県人@ Re:玄関ホールを明るく開放的にする方法(05/10) はじめまして。格子にすることで、開放感…
rio@ うれしいです! ご親切にありがとうございます(>_<)…
2009.06.07
XML
カテゴリ: その他

何でもありの街
~名古屋の大須はやっぱりスゴイ~

ブログのタイトルやTOP画像を何となくリニューアルしたモッティーパパです。

 家づくりのコツだけでなく、タイトル通りあれこれ日記も多いので…(^^;)

そして今回も家づくりネタからちょっと脱線です。

名古屋市近辺にお住まいの方ならご存知だと思いますが、
大須商店街 に久しぶりに遊びに行ってきました。

商店街というと今では化石のような言葉かもしれませんが、たしかちょっと前に全国で元気な商店街ってことで大須は注目されてました。

結局何も買うこともなくブラブラしただけで終わっちゃいましたが、
商品よりも店構えが気になるショップが多くてパシャパシャ撮っちゃいました

まずはアーケード。

大須2

外国人の方も含め、相変わらず大勢の人で賑わってます。

続いて色んなお店を紹介します。

大須4

和テイストなカフェがあると思いきや、その隣はあんかけパスタの真っ赤なお店。

まぁ、商店街だからこういうのもありでしょう。

次は外観が素敵だったお店です。

大須1

全般的に古めかしいお店も多いのですが、
手作り風な内装でいい雰囲気を出しているお店もあり、
家づくりの参考とまではいかないにしても、
インテリアとしていい刺激をたくさん受けました。
(ちなみに手前の自転車はお店のディスプレイの1つです。)

大須のことを知らない方は、ここまで見ると「何がありえない街だ?」って思われるかもしれません。

しかしこの商店街は脇道にもたくさんのお店がひしめき合っています。

そんな脇道にはこんなお店もあります。

大須3

ごてごてに塗られた壁の前に立ちはだかる 「オレパンダー」

愛知県のローカルヒーローで世界平和を目的にベルマークを集めてます。ちなみにこの看板と同じ格好を実際にして色んな所に出没しています。

僕は以前、大きなフリーマーケット会場で見ましたが、恐くて近寄れませんでした…。

そんな個性的なお店は他にも多数あります。どうやって経営が成り立っているかはよく分かりませんが…。

最後に極めつけのお店です。

大須5

はい、これでお好み焼きのお店です。

「もう中学生」ではありません。

とても入る勇気がありませんでした。

いつしかこの扉を開けられるような男になりたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチ(ブログ村)してもらえるとうれしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.08 23:49:54
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: