PR
Comments
ダイニングの壁も塗装しちゃいました♪
先日塗装したリビングの壁に続いて、袖壁を隔ててリビングとつながるダイニングの壁も塗装しちゃいました。
ホントはリビングを塗装したらすぐダイニングも取り掛かるつもりでしたが、
週末&娘たちが落ち着いている時という時間は限られいて、
マスキングをし始めてから1週間近く経っての塗装になりました。
その間、カーテンを取り外されたダイニングはこんな感じでした…

写真は塗装し始めた時ですが、広告の「大処分」が目立つこと目立つこと…。
そんなことはさておき、ついにダイニングの塗装も完成!

リビングと同じで、紫と茶が少し混ざったようなグレーにしました。
食卓をグレーにすると食事がまずそうにみえちゃうかも~って心配もしましたが、
グッと引き締まって成功かも。
それに、塗装前と比べるとダイニングセットは部屋に馴染んだ気がするし、カーテンや窓枠、照明も浮き上がって、満足のいく仕上がりになりました。
ちなみに塗装前はこんなダイニングでした。

(そういえばテーブルクロスをしてた時期もあったなぁ)
先日塗装したリビングとつなげてみると…

袖壁やアーチが強調されていい感じになった~♪(自画自賛です…)
あと、テレビの横に1つオブジェを追加しました。

くねくねしているのは、大阪のIKEAで購入した「飾り茎」です。
壺はちょっと前に常滑で購入し、妻が漆喰風の塗料で化粧したものです。

なかなか味のある雰囲気を醸し出してくれてます。
塗装も無事終わったので、次はIKEAで購入した物を取り付けたいと思います。
ターゲットはダイニングとキッチン!