PR

Profile

モッティーパパ

モッティーパパ

Favorite Blog

White Happy Home ハルタンパンさん
♪komao成長日記♪ *mamao*さん
我が家の薔薇 ・ … ミカン999さん
おうちと生活 白くま屋さん

Comments

せみちゃんさん@ Re:キッチンに蛇口を2つ付けました(09/29) もーすぐリフォーム計画を始めようと思っ…
Rose@ Re:うちの内装を紹介します~勝手に内覧会その4~(09/15) こんにちは はじめまして、とても素敵なお…
青山あきえ@ はじめまして。青山と申します。 はじめまして、突然のメールで申し訳あり…
広島県人@ Re:玄関ホールを明るく開放的にする方法(05/10) はじめまして。格子にすることで、開放感…
rio@ うれしいです! ご親切にありがとうございます(>_<)…
2009.08.23
XML
カテゴリ: その他

睡眠時無呼吸症候群?

自分の中で最も強い欲求…

それはおそらく睡眠です。

いつでもどこでも隙あらば眠れるのは特技かもしれないけれど、
寝不足じゃない日でも急激な眠気に襲われ、
睡魔大王との激しい死闘を繰り広げることも度々。

しかも妻には「夜中にまた呼吸止まってたよ」なんてことを時々言われます。

これってやっぱり「睡眠時無呼吸症候群」?

そこで、思い切って病院で見てもらうことにしました。

そして検査のために一晩装置を身に付けて眠ることに。

 盆前に装置を借りて、いざスタンバイ!

睡眠時無呼吸症候群の検査装置 (見苦しい画像でスミマセン…)

手首に機械をつけて、そこから指先で心拍数を測定しつつ、鼻までチューブを引っ張っています。

とても快眠できる状態ではないですね…(--;)

病院も盆休みが終わったので、昨日機械を返却に行ってきました。

後日、検査結果が出るそうですが、さてさてどんな結果になるでしょうか…。

話は変わり、今日は妻が庭の手入れをする間、2人の娘と色々遊んでいました。

そんな中、LEGOで遊び始めたんですが、
娘がロボットを作ってと言ったので、
ロボットと謎の老人?を作ってみました。

LEGO1

一応、ロボットは少し動きます。

LEGO2

動くロボットを長女は気に入るも、5分と経たないうちに大破…。

続いて次女が謎の老人の顔に興味を示し、またもや数分で大破…。

 LEGOは壊されてナンボですよね~(泣)

その後、次女をベビーベッドに入れたところ、長女も入りたいとせがむので、長女も入れてあげました。

もちろん2人で仲良くベビーベッドで眠ることなく、大ハッスル。

090823長女

次女のドーナツ枕を頭に乗せる長女(3歳1ヶ月)

090823次女

ベビーベッドについてコロコロを回す次女(11ヶ月)

かわいい娘たちなら、何でも許せちゃいます。(ハイ!親バカです!)

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチして応援してくれるとうれしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.24 00:08:39
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: