PR
Comments
睡眠時無呼吸症候群?
自分の中で最も強い欲求…
それはおそらく睡眠です。
いつでもどこでも隙あらば眠れるのは特技かもしれないけれど、
寝不足じゃない日でも急激な眠気に襲われ、
睡魔大王との激しい死闘を繰り広げることも度々。
しかも妻には「夜中にまた呼吸止まってたよ」なんてことを時々言われます。
これってやっぱり「睡眠時無呼吸症候群」?
そこで、思い切って病院で見てもらうことにしました。
そして検査のために一晩装置を身に付けて眠ることに。
盆前に装置を借りて、いざスタンバイ!
(見苦しい画像でスミマセン…)
手首に機械をつけて、そこから指先で心拍数を測定しつつ、鼻までチューブを引っ張っています。
とても快眠できる状態ではないですね…(--;)
病院も盆休みが終わったので、昨日機械を返却に行ってきました。
後日、検査結果が出るそうですが、さてさてどんな結果になるでしょうか…。
話は変わり、今日は妻が庭の手入れをする間、2人の娘と色々遊んでいました。
そんな中、LEGOで遊び始めたんですが、
娘がロボットを作ってと言ったので、
ロボットと謎の老人?を作ってみました。

一応、ロボットは少し動きます。

動くロボットを長女は気に入るも、5分と経たないうちに大破…。
続いて次女が謎の老人の顔に興味を示し、またもや数分で大破…。
LEGOは壊されてナンボですよね~(泣)
その後、次女をベビーベッドに入れたところ、長女も入りたいとせがむので、長女も入れてあげました。
もちろん2人で仲良くベビーベッドで眠ることなく、大ハッスル。

次女のドーナツ枕を頭に乗せる長女(3歳1ヶ月)

ベビーベッドについてコロコロを回す次女(11ヶ月)
かわいい娘たちなら、何でも許せちゃいます。(ハイ!親バカです!)
庭に大きな赤いアイテムを 2009.11.08 コメント(4)
手作り餃子と堂島ロール 2009.10.26 コメント(2)