2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1

mkvファイルの内蔵音声が6chあるのにアンプへ6chの入力がいってない件…はひとまず置いといて再生周りの設定がおかしいのか?なんて思っていじってみたのでメモこんなメモも結構あとからiphonやらで見直せるのでいいんだぜ!wサウンドは替える替える詐欺でまだ替えてない オンボ蟹 と HDMI経由のビデカ の2本立てんでHDMI経由→テレビで再生したのですが、どうやら2ch出力しか行ってない…あっるぇ~? この前はスピーカー構成いじれたのに…何がおかしいんだ!? と、いじって悩んで1時間 パッと閃いたのが、もしかしたらスピーカー構成いじれたのはHDMIアンプ経由時か?HDMIアンプ経由でテレビへktkrw スピーカー構成いじれたのはやはりこっちだったか!HDMIは接続先の環境認識してんのねwレグザ2ch再生涙目wwwwwこんな感じで謎は解けましたが、MPC-HCでもPDVDでもDivX Plus Playerでも5.1再生ならず><ドルビープロロジック2が憎い! いえ、普通にサラウンド感はあるんですけどねwやっぱり5.1で聴きたいな~そのうちMPC-HCの音声部分をいじくりまわしてみるか!楽しい作業だな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2011.01.31
コメント(3)

釘宮ボイスで「竜司」 ← ドラクラ ロリ釘宮ボイスで「竜児」 ← とらドラ ツンデレコメントで紹介されたので観てみました^^名前が一緒ってのもね~ しかし、幼すぎる! しかしこのアニメ…くぎゅ ゆかな やよい となかなかどうして!内容は厨二展開ですが、くぎゅ好きにはいいんじゃないでしょうか私はゆかなのために観るがな! やよいももっと出てください!!EDからはなぜかヨスガ臭がしますw皆さんご存知のとおり、まどかマギカが化けたのでランキングも変動ですね私的には 放浪 まどか のツートップって感じですねw放浪息子は何が良いって、ストーリーも良ければ、塗りもいい!まどかはもう鬱展開にしかならない それはそれでいい^^ どうまとめるか?そこにも期待wところでタクト勧められたのですけど、コレってどうなの?HP見たけど、キャラ多いなw 真綾が出るなら… 見るか! しかし17話wwww 多いwww銀ww河ww美ww少ww年wwww濃いなwwww前半じゃ仲間だけど、後半で黄色い巫女のせいで赤と青が戦うことになる展開に1票!
2011.01.30
コメント(4)

寒いですね 皆さんの部屋は何度でしょうか?私の部屋は毎朝こんな気温ですwwwwwさて、とりあえず5.1chにしてみた^^bアンプに付いてたスピーカーをリアに、ペアで1万ちょいのDENONをフロントに持ってきました本当はオンキョーで揃えたかったのですが、4Ωばっかりで6Ωのスピーカーがねぇ!108シリーズよりちょっと良さげなのが欲しかったので、メーカー違いのコレになりました価格コムで1位だったしな!w デカイから前のより良さそうだしwついでに光セレクターはぐるぐるの奴からソニーのリモコン式にチェンジ接続的にはチェンジする必要はなかったんだけどね…んでんでんで、左後ろを振り向けば!リアにもスピーカーktkrwwwスピーカースタンド(笑)は笑えるほど高いので、ホムセンでこの棚ゲットだぜw左右にコレでスピーカースタンド合計3980円也オンキョースタンドは純正で片方で5000円らしいから… 節約だ!スピーカーケーブルがリアに届かないついでに、ベルデンにチェンジフロントは8460で2m リアは8470で5mにしてみましたやっぱりスピーカーケーブルはベルデンだな~皮膜が剥きやすいよね^^;;;;;;;;;;;;;音は^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;・・・スピーカースタンドのおかげで収納増えて良かった^^^^^^^^^^^^^^bここまできたらDTS-HD MAのために、例のパナのプレイヤーポチッとくか!
2011.01.29
コメント(8)

公式のこの絵を影部分だけ切り抜いてワロタwクリック!クリック!キャラ数がちと足りませんね…じゅ、ジュピターェ…仕方ないから、しばらくコレでやってみるか^^^^^^右3つのアイコンはこんな感じで…ふぅ…。さらに コレも追加 配置したドライブやフォルダの中身を展開してくれるものですmode:fanmode:grid日本語だと変な文字が最後に付くのがチト気になりますが、使用上は問題ないですね実用性は置いといてwskinの作り方も大体把握wwwやっつけすぐるwwwwwそういえば書いていませんでしたが、アイコン触るとアイコンが拡大されるので、ベースのスキンは左右に伸びるんですよwつまりそういうことだ^^…イカちゃんの触手か!?
2011.01.28
コメント(6)

RockekDock おもすれーwカーソル合わせると、ぐいーん と拡大アニメーションがいいですねフォルダやプログラムショートカットをwindowsタスクバー代わりに配置できますオサレデスクトップを目指す私としては見逃せないアイテムですね^^bこれもスキンやアイコンをカスタマイズできるので面白いわwコレを実装したらいよいよ右のタスクバーも消すか…実は前回もインスコしたのですが、起動しねぇ! 状態><今日再インスコして確認してみたら電源切ってたレグザの方で起動してましたwさて、アイコンダウンロードして色々いじるか…ダウンロードしたアイコンファイルと見た感じ適当なサイズのpngならいけそうなので…萌えキャラアイコンを作る日が来たか!(素材はgoogle先生任せwww)フーッ!フーッ!w漲wっwてwきwたw!w(笑)そのうちまた載せますwワロタwww『正』のデスクトップはコレだな オサレデスクトップ大会にエントリーだぜ!あ、ちなみに背景は拾った画像の階調反転です^^テレビの邪魔にならないように、デスクトップは暗めなんだよ><次は『邪』だなw確かどっかにアイマスキャラの影立ち絵があったはずだから、その周囲を透明化してモゴモゴ…当たったけど…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━この度は、【パナセンス新商品モニター】ブルーレイディスクプレーヤーにご応募いただき、ありがとうございました。おめでとうございます。標題のモニター販売に当選されましたので、ご連絡申し上げます。==================================================================会員ID **************モニター応募商品 DMP-BDT110-K ブルーレイディスクプレーヤー落札価格 17,900円(税込)==================================================================・落札されたすべての方がこの価格でご購入いただけます。・商品代金の合計が5000円未満の場合、送料630円が別途必要です。BD再生機について調べていたら、オークション形式のこんなのあったので参加してみたメーカーがモニター募集的な感じでやっているようですねこの商品の場合15500~2万数千円の値段設定で、私は18800で入札してみました色々な品物でやっているので、興味のある方は参加してみてはどうでしょうかオークション形式は特殊なので、まぁ気になった人は調べてみてくださいwレコーダーに付いているアニメなんちゃらに興味があったんだけど、この機種にはないぽい><BD再生機としてはPS3も上位に来る感じですが、宗教上の理由が…ぐぬぬ…
2011.01.27
コメント(0)

こんなの見つけたので遊んでいます オサレデスクトップを目指して(キリッベースのプログラムに様々なスキンを加えて自由にカスタマイズできるようですこんな感じになりましたwショートカットはorchis launcherで>< 慣れない><><w左下の時計もスキンです見やすい!!!!右のこれもスキンですこれはちっと元のファイルをいじって色やら幅やら私好みに変えてみましたファイルを簡単にいじれるのもいいですさらに必要じゃないものは消して、欲しい情報をを分かりやすくしてみましたスケールが小さいとヒストグラムが寂しいのでCPUとネットワークスケールうpデフォだとネットイン(=ダウンロード)にflipが入ってて逆さまになってるので消しwオートスケールだと転送量を把握できないので文字も大きくしてみました^^bククククッ 圧倒的じゃないか我がダウンロード比率は!!日本語にも対応してましたw適当にいじっていますが…どういうプログラム というか何の設定で動いているのかは理解できていませんwww消したり、数値を変えたりしながら設定を変えていますwwwww 情弱orzしかしこれは、windows7のガジェットと違って自由にいじれますね見た目もwindowsぽくないのがいいですspeed fan や coretempをプラグインとして追加することもできるみたいですが、そこまでのスキルがない><勉強してそのうちスキンに組み込んでみたいですね^^bデスクトップにHDD容量出して誰得… ってのは無しでw
2011.01.26
コメント(6)
ISS普通に見えたw ワロタ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆あと二分早ければ、夜空を横断するのを見られたのになー北の空から、竜子の旭川方面へ向かって飛んでいきましたね思っていたより明るくて、なかなかの速度で飛行してました 当たり前かw明日も見ることができるらしいので、興味がある方は俺と一緒に夜空を眺めようぜ(^O^)/興味を持ってくれた人がいるので、少し詳しく紹介します国際宇宙ステーション(ISS)を見ようISSの目視予想情報26日△でも見えたので、27日は厳しそうですが28日は見えそうですね冬早朝は寒いけど大気がきれいなので、お天気次第ですね~しかし位置的に札幌はアツイな~w 頭上を ゴゴゴゴゴゴゴゴ と通り過ぎる宇宙ステーションが見えそうですね><北海道以外では、北方の空の低い位置を金星ほどじゃありませんが、オレンジっぽい明るいものが移動していくはず!初めて流れ星を見たときは感動しました^^ 宇宙系好きです^^^^^ISSは流れ星ほど速くはないので誰にでも見えるはずw狩りの休憩に宇宙ステーション観測オススメです^^b
2011.01.26
コメント(5)

ゲハード聖戦…かな?キャサリン 2月17日チッ こっちはPS3側だがな… 箱○は27日に体験版が出るぽいですよアマガミ エビコレ 3月31日(?)逢ちゃん速攻だぜ!HOMEFRONT 3月8日→日本だと?イケメン後継者が消えちゃった><決戦は4月28日!大帝国アリスソフト!Rewriteロミオェ…下の2つは延期ありぽい気もしますけどwどこかで見た仏像が宇宙から指先攻撃してくるやつも面白そうだったな~ちょっくら肩たたき券を金券ショップで売ってくる!なんて色々候補はあるけど、なかなか全部はやれないんですよね><タクティクスオウガ → 2時間プレイでお蔵入り PSPは新品のままwダート2 → ハンコンェ…2月1日のCOD:BOのDLC楽しみだ^^^^^^^^^^^アニメも話が進み、印象も変わってきましたねまどかマギカイエローーーーーーーーーーーッ!?カレー好きの凄惨な最期… 3話でコレか… 喰霊零の1話ほどじゃないけど、インパクトはありましたね~次はまどかちゃんがあんな事やこんな事をされて●亡 主人公が新キャラになる! くらいの神展開でお願いします^^bフラクタル電波か…メリーロリか…ISとかちか…いいんじゃないかな^^
2011.01.24
コメント(4)
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚的な境地になりつつあるので 私的環境まとめDolby Digital True-HDやDTS-HD Master AudioはHDMIでなければ転送不可<今までの環境>映像 HDMIでレグザ音声 同軸デジタルでアンプ→HDMIでレグザ問題点 音声がHDMIではないのでDTS-HD再生不可能<テスト環境>映像・音声 HDMIでアンプ→HDMIでレグザ問題点 アンプ固有の問題でDTS-HD再生不可(EDID OVERRIDE必要)DVIマルチディスプレイだと動作がおかしくなる アンプの電源を止めると、DVIディスプレイ側が消える 何故かDVIのデスクトップアイコンが消えたHDMI側(レグザ側)に移動する (謎wワロタw結論 週一で観るか観ないかわからないBDのために現在の環境は崩せないッ(キリッどこかのスレで書いてありましたが、音質の好みは女の好みを言い合うようなモン音声再生はDSTやDD5.1は可能 どちらがいいかは比呂美厨乃絵厨の争いみたいなwしかしっ 愛ちゃんの良さも味わってみたいッッ!DTS-HDを再生するためにBD再生機導入も考えてみたいですねwヘッドホンのほうが高音質だろJK なんて以前は書いていましたが、3.1chでも良い音するわ~映画観る時はヘッドホンは脱ぎ捨てちゃう感じですw音楽もスピーカーのほうが…そこまで書いちゃうとヘッドホン要らない子 なんてなりそうですが、ヘッドホンではないと聴けないものもあるんですよ!(笑)どちらか一方に絞るということなく、互いの優位性を考えて使っていきたいですね初心者アンプですが、導入してみて少し音質環境的にはランクアップしたと思います音質は比較しなければ現状維持でもあまり不満はでないんですよねw私はテレビのスピーカーで聴いていて、全然問題なかったですしねしかしちょっと良い環境を経験しちゃうと以前満足していた環境が途端に糞化するから危ない!それを経験しちゃうと、もう少しスピーカーを増やせばもっといい音に…もう少し高いスピーカー、ヘッドホンならもっといい音に… サウンドカード入れたら…DST-HD MAなら… それでも仙道なら…まさに音質スパイラル!映像以上に比較が難しいから余計に厄介ですw自己満の世界なので、ほどほどに満足するまで遊んでみたいです上を見たらきりがないので、ほどほどにwさて、次は パソコンとBD再生専用機とPS3のBD再生画質・性能比較か…めんどくせーなwwwwwwwww
2011.01.23
コメント(0)
アンプのsa-205hdのedidがなんたかんたらなので、edidをoverrideしてうんたらかんたらワケワカメwHD5870からのHDMI接続でDTS-HD MA出力ができないのは、このアンプ側の問題ぽいですそれっぽいサイト見て、tx-nr906_modをダウンロードしたのはいいですが、うまく入らないわ~う~ん…HDMIケーブルの長さは足りないし、DTSなら光でもいいし、BDプレイヤー… BDレコーダー… 高いしwほどほどにしといたほうがいいわwedid overrideがうまくいかないのは気に入らないのでも少しやってみるか!こんなことしているうちに、3話がたまってきているるる…久しぶりに糞映画を観ました^^ヤギと男と男と壁といや~ 糞だったwwwキャストがちと良さそうだったから… BDコーナーの数少ない新作だったから…しかし、糞だったなwwwwwこんなの観ないで、まどかマギカの3話を2周しといたほうが500%マシだったwんんん? アンプ経由の2画面体制だと、アンプ経由HDMI接続側のテレビ消したら、何故かDVIの液晶画面が消えるわw設定戻しましょう^^ ついでにedidもあきらめるかwww
2011.01.23
コメント(2)

HDMIケーブルをPCからレグザに繋いで、同軸光デジタルをアンプへしかし、光デジタルではDTS-HDが再生できない…だと!?なので取説通りPC→HDMIでアンプ→HDMIでレグザ とPC→同軸デジタルでレグザの映像1系統 音声2系統でBD再生設定をいじってみました てか いじってますwで、DTS-HDが出せていない気がするのでメモ上からPowerDVDの音声設定 再生情報 アンプの入力表示同軸デジタル音声HDMI音声よく分からないwwwwwBD再生設定の前に、CD圧縮と音質についても考えなければならないんですよねネットの友達()からもらった、NE-YO(ねーよ)のmp3ファイルLibra Scaleのtelekinesisをスピーカーで聴いていたのですが、音割れひどくてワロタw結構低音が出る曲なので、スピーカーが安かったのか… なんて思っちゃいましたけど、ヘッドホンに変えても割れたままでしたこれは…ソースが糞だっ!なわけで、近所の本屋でねーよのリブラスケール買ってきて聴いてみましたけど、音割れナッシング^^b 当たり前だねwうーん mp3の320でもコレって事は… mp3だとしても圧縮方法が悪かったのかそれともmp3の限界なのか やはりロスレスに移行すべきか waveぶち抜きでいいかwなんて考えていますEACを再びインスコしてみて設定イジイジですね~2THDDが1万弱時代に圧縮もクソもない気もしますが、携帯用には小さいファイルサイズがいいしかし小さいと音が…まぁ出先の鑑賞環境もどっちみち悪いので、悪い音質でもいいんですけどねwそこら辺の兼ね合いをつけつつ、状況に応じたベストな圧縮形式を勉強するのだ^^b音声系は複雑すぎてダメだわ~w糞ソースなのにサウンドカードとかスピーカーやアンプを揃えてもダメって事ですねしかし、音声は単純な比較ができないから結局パーツの所有欲ですね><あと2ch欲しいお>。< ベルデンのケーブルも欲しいお^^^^^
2011.01.22
コメント(4)

さあ、読むべき本ができました直木賞ノミネートと受賞作品犬飼六岐(いぬかい ろっき) 「蛻(もぬけ)」(講談社)荻原 浩(おぎわら ひろし) 「砂の王国」(講談社)木内 昇 <受賞>(きうち のぼり) 「漂砂(ひょうさ)のうたう」(集英社)貴志祐介(きし ゆうすけ) 「悪の教典」(文藝春秋)道尾秀介 <受賞>(みちお しゅうすけ) 「月と蟹」(文藝春秋)芥川賞ノミネートと受賞作品朝吹真理子 <受賞>(あさぶき まりこ) 「きことわ」(新潮9月号)小谷野敦(こやの とん) 「母子寮前」(文學界9月号)田中慎弥(たなか しんや) 「第三紀層の魚」(すばる12月号)西村賢太 <受賞>(にしむら けんた) 「苦役列車」(新潮12月号)穂田川洋山(ほたかわ ようさん) 「あぶらびれ」(文學界11月号)ノミネートされるくらいだから外れは無し! と思いたいです直木賞はともかく、芥川賞は新人向けだからもしかしたら…ちろっと受賞作を見た感じ 西村賢太「苦役列車」に興味が出てきましたwww新潮社 立ち読み 「苦役列車」近所の本屋には置いてなかった>< そのうち読んでみたいです^^直木賞は3人しか知らないな~ ハードは買わないので1作品しか読んでいませんさすが、「新世界より」の貴志祐介 このミス1位だし、ノミネートされてたのね~4時間くらいで読み終わりましたが、上巻までは面白かった!簡単にいえば、「高校の先生が1クラス全員を学校で殺戮する話」しかしなぁ~ そのオチは私でもわかったわ~www先生のキャラは最後まで良かったんですけどねw「告白」といい「悪の教典」といい、創作上では先生の元気がいいですねwモンペに負けるな学校の先生!だけど、本当に手を出しちゃダメだぞ^^生徒に「カメラ貸して~」って言われても貸しちゃダメだぞ^^^^b
2011.01.21
コメント(1)

さあ盛り上がってまいりました!1週間に10話20話は当たり前、なかには1週間に30話の猛者も!おまいらほどほどにしとけよ^^b1話だけで判断していいのか?私的冬期アニメ期待ランキング!1位 放浪息子 期待値が高まって、俺の息子も放浪しそうですよ!2位 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(兄好 か?)クンカクンカ♪クンカクンカ♪(cv:黒猫これは… 二階の部屋的な意味でも「俺妹」とモゴモゴ…こっちの妹はちとアレすぎますがw 勢いがいわwww絵的にキャラの目の下の「クマ」が気になります(笑)この上位2話は完全ノーマークwww3位 フラクタルなんだかんだ言ったっても期待してます ナディア的な展開に^^bふしぎの海のナディア ブルーウォーター Full 後半の超展開は素晴らしかったですね4位 Level E これは漫画通りなら鉄板 野球部の犯人探しの考察には感心しました5位 ISどう聴いても澪です 100%脳内変換完了 ほんとうにありがとうございます以下 マギカ メリー これゾン ゴシック …等々1話試聴段階ではこんな感じですねwキャラ萌えだけでは満足はしません!いや… 萌えは悪くはありませんが、萌え以外に何か光る設定を入れた作品を!超百合展開(妄想) や 勢い や (ガイナ+ジブリ)/2 や 冨樫 や ゆかな 2話以降も作画サボらないでね! アニメーターさん頑張ってください><コレ以外にも2月に始まるプレアデスやら何やらも楽しみにしていますよ!他にも面白そうな作品があったら教えてください紳士淑女の社交場であるコメント欄で、有益な情報交換をしようではありませんか^^^^^え?アニメばかり観ているなって?アニメ ニュース 大自然・遺跡・美術芸術系 映画 以外に見るべきテレビ番組がない件…日本のドラマやお笑い(笑)をゴールデンタイムに放送するより、アメリカのドラマ放送したほうが金もかからないし、視聴率も稼げるんじゃないでしょうか大岡越前・水戸黄門(西村晃が好きw)は認める!
2011.01.19
コメント(6)

書くべき事はあまりなく、書きたい事はほどほどなのですなんだかお久しぶりですね ちと忙しかったんです…さて、タイトルの件アンプとスピーカーでベートーベンの交響曲を楽しんでいたら寝てしまい起きたらPC落ちてて泣いたw実は最近たまにですが、PC起動時にレイドを見失うことも数度電源ボタン強制切り再起動でレイドは無事に見つかりますが、あまりよろしくなさそうな…なわけで、OC設定の見直ししてみました以前はこんな設定 167*24 んでんで、今回はこんな 200*20何かの機能で低負荷時は倍率半減でウマー4GのOCでも、ベースクロック上げるか倍率上げるかで色々あるんですねどっちが良いのかはわかりませんが、200*20はなかなかきれいでいいメモリ的にもDDR-1600を生かしてる感じがしていいわwしかしQPI Linkが7.2GT/sと4.8てか6.4GT/sを上回っているのが気になります…なのでQPI電圧は盛り気味でwメモリはゆるゆる? メモリは詰めても誤差ぽい? これから勉強していきます><あ、ちなみに音楽聴きながらブログ書いているだけで、193W(笑)コタツの半分だからセーフだよね><OC後のベンチは…OCCTが20分完走すればおkw CPU温度はいって70ですね CPUファンの回転を上げればスーパーメガ先生が冷ましてくれるとは思いますが私のPCはHAF-Xの静音PCなので^^;アンプついでに3.1ch環境でBD再生してやろうと思ったんですよそしたらdaemon先生マウントしたisoをPowerDVDが読んでくれない件!唯一持っているエヴァのBD(キリッ も読んでくれません><CCCの10.12が悪いのか、PowerDVDのアップデートしてないのが悪いのか一晩悩んだらdaemonの最新版が悪さをしているみたいですアンインスコしたらエヴァ読めました 古いバージョン4.35.6ならisoでもいけたお^^チッ daemonの分際で俺を戸惑わせやがって!スピーカーで観るのもいいな~ ウーファーの響きがなんともいえないわwwwやはりあと2ch…コメントいただきましたが、foobar2000のasio4allは以前入れていたんですよねなので今回は7にしたことだしwasapiを入れてみました音質の違いは…そ、そのうちweather reportで聴き分けるお^^b
2011.01.19
コメント(1)

wave音源をスピーカーで聴いてみたアンプの表示はPCMの48kHzファイルのプロパティを見てみると44.1kHzの16ビットか… さらにビットレート1411kbpsか…うん^^ よく理解していないbとりあえずオンボ蟹のプロパティ覗いてみたら、出力設定が2chの16ビット48kHzになってたそれを44.1kHzに変更したら、アンプも44.1kHzになりましたなるほどなるほど、ここで反映されているのか…リスト見てみたら、もっとよさげな設定があるじゃないですか^^最高と思われる2ch 24ビット 192kHzにして再生してみたら…音質劣化してワロタwさあ謎だ ハード面のセッティングが終わったから今度はソフトの勉強だwオンボサウンドデバイスの設定 再生ソフトの出力設定 最適な再生設定は何なのか? センター試験の音楽は難しいぜ…アンプにCDプレイヤー繋げて再生ボタン押すだけのが悩まなくていいんじゃネーノwww
2011.01.16
コメント(5)

こいつが今期のダークホースや!放浪息子これは作画気合入ってるわw 桜散るシーンなんて あ、いけねw 明日のテストなのに><どうか どうか 百合ルートでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwフラクタルフラクタルって なんでできている?ナウシカとラピュタとナディアでできているしかし、この公式HP絵は… 詐欺じゃねwwwオサレOPの最後の絵はワロタwIS 2話いきなりゆかな攻略完了wwwwwwwwwwパネェすwwwwwwwwwwクラスメイトが女子ばかりだからって、攻略早すぎだろ…逢ちゃんだって4話かかったんだぜ…放浪 フラクタルのノイタミナ枠が登場して、2011冬期アニメは出揃った感じでしょうか良作品はないっぽい下馬評でしたが、いやいやどうして なかなか粒がそろっているじゃあないですか!ブログに載せていない作品も何個か観ているので、次回は「私的期待ランキング」でも作ってみましょうwあ、千葉さおりは俺の妹だから、おまいら近づくなよ^^b放浪息子でkuji先生大興奮(?)ワロタwさすがいいセンスしてますぜ!!
2011.01.15
コメント(5)

次の狙いは、SB-RX100P と SE-200PCI LTD かなSE-90PCIで起動しなくなったのは、オンボのドライバ消さないでイジイジしたからかな~しかし唯一のPCIはPT2に取っておきたいし… PCI-Eで適当なのさがすかぁ…なんて妄想しているのも、原因は音楽聴くならステレオ説!光デジタル(笑) ステレオ音源はラインインの紅白ケーブルが最高や!ONKYO先生のHPが私を悩ますんだおwSE-200PCI LTDや私が持っている90PCIの出力は、デジタル1と2CH ANALOG OUTぐぬぬ… アナログは直でアンプでいいとして、デジタル1がきついわ~今はオンボの光デジタルからこいつかまして、ヘッドホンアンプ経由で聴いています入力は左からPCオンボ、テレビ、箱○の音声ですPCの光デジタルはヘッドホン用にしているので、アンプに5.1ch再生用の光がない><そこで見つけたのが、↑のAVセレクター(光デジタル端子対応モデル)です^^こいつは光角型4ch入力:2ch出力なので、現状の3ch入力からヘッドホンアンプとV30HDXへの2出力がいける!音楽はサウンドカードをDAC利用しアンプ出力再生映画などのサラウンドはサウンドカードの光で出力ヘッドホン使いたくなったらセレクターで変更か、完璧や!今月はもう水だけで生活しなければならないので、次のお小遣いの日まで勉強だなwPCIのSE-200PCI か PCI-Eの何かを探すか…5.1ch構築用のフロントスピーカーは何にするか…てかこんなに色々必要なのか?w悩みは尽きませんね><箱○のCODBOに誘ったはずなのに、PS3でGT5やってる…いいもんw 俺はこの武器で国を守るぜ!最近はこんな装備ですしばらーくAUGのサイレンサーで速射でエロ狩りだぜ!ってやっていたのですが、半月くらいやっていたのですが、これが全然殺せない殺せないwwwwwところが久しぶりに↑な装備でやったら狩れる狩れるwwwww地上戦しかやっていません^^たまには1位になることもあるんです><こんなの作ってみました「この コン共め!」 がレイヤーの関係で書けませんでした>。<
2011.01.15
コメント(5)

本当は裏側なんて誰にも見せたくないんだけど… そんなにお願いするから仕方なくなんだからねっ///サウンドカード挿したらPC起動しなくなったので、音声出力はオンボオンボ、サウンドカード… デジタルには差がないはず(キリッ でもカード探し中^^マザボはASUS P6X58D-E 一番上の右の紺ぽいのが同軸デジタル 左が光デジタル下の2スロット占有してるのがlightning plusちゃん出力は上段左から DVI-D HDMI DP 下段がDVI-D上段DVI-Dが23インチ液晶ディスプレイへ HDMIはレグザへんでんでこっちが、レグザの裏HDMI入力3系統 左:ARCなのでONKYO BASE-V30HDX 中:箱○ 右:PC(ビデカ)光デジタル音声出力はヘッドホンの光セレクタへHDMI「入力」1(ARC)とV30HDXのHDMI「出力」を接続しているのに、テレビの音声がV30HDXに「出力」されることに驚きましたね~_94さん 簡単ですがこんな感じです ここ、明日のセンターに出るからしっかり復習しといてよね私は明日に備えて、もう寝ます^^b
2011.01.14
コメント(3)

onkyoのBASE-V30HDX来ましたよ^^スピーカーは木目だろJK って思って注文しましたけど、黒でも良かったかなwHDMIケーブルやら同軸デジタルケーブルやら光ケーブル買ってきて接続レグザからのデジタル音声出力を光セレクタ通してヘッドホンから出していましたけど、アンプに取られちまったよ…夜中にこっそり平成女学院見るくらいだから、テレビのアナログ出力からヘッドホンに通すかな~アナログからデジタル変換器は高いんだよな~と思いながら、レグザの取説見ていたら普通はテレビとオーディオ機器をHDMIと光デジタルで繋ぐのですが、「ARC対応のオーディオ機器の場合は不要です」…だと!?よく見たらonkyoのHPにも書いてありますねBASE-V30HDXは、HDMIの最新規格「HDMI ver.1.4a」を搭載し、3D映像伝送とオーディオリターンチャンネル(ARC)に対応しました。情報量の多い3D映像を伝送するためには、新しいバージョンのHDMI規格が必要になります。オンキヨーは、3Dテレビや3Dブルーレイディスクプレーヤーが広がる将来を見据えて、映像と音の上質な3Dシアターを楽しめる先端仕様を採用しています。BASE-V30HDXは、3つのHDMI入力端子を装備していますので、現在から将来にわたってさまざまな機器を接続できるロングライフ仕様となっています。また、HDMI ver.1.4aの基本機能であるARCは、従来テレビのチューナー音声をホームシアター機器に出力する場合、テレビの光デジタル音声出力からホームシアター機器に光ケーブルを接続する必要がありましたが、通常とは逆の流れ、TV→ホームシアター機器へHDMIケーブルで伝送できるため、対応するテレビとHDMIケーブル一本の接続だけで、よりシンプルなサラウンド環境を構築できます。あ~ テレビの裏のHDMI1のARCってこれの事だったのかwアンプとテレビをHDMIケーブル1本で接続して、テレビ側から音声は来るわ、テレビ側からアンプ制御できるわ、両方向っすか!時代の流れを感じましたwそんなARC先生のおかげで、接続は無事完了!箱○・PC・テレビ全てでスピーカー・ヘッドホン出力できるようになりました^^bやっと、録画しておいた「5.1chのウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2011」を堪能できる^^最後に音質ですが、テレビスピーカーから3.1chに変えても 「変わったか…?」んで3.1chからテレビスピーカーに戻したら 「ワロタw」こりゃ「液晶テレビのスピーカーは~」って言われちゃうわwそれでは、放浪息子が始まったのでこのへんで失礼します^^^^^^
2011.01.14
コメント(3)
フラクタル中にテロップワロタwwwラピュタ&ナディアぽいよね
2011.01.14
コメント(0)
TX-SA608とD-308 Series構成でいこうと思いましたが、ヤマダで見たら思ってたよりも大きい…室内の配置を変えれば… だけど、入門編ってことでBASE-V30HDXにしましたコメントでもお薦めされたしね! センタースピーカーもD-108Cも一緒にポチりONKYOなのには理由はありません ヤマハのYSP-2200はちっと怪しいのでw省スペースで5.1chを目指していきたいと思いますそのうち付属のスピーカーを後ろへ回して、もう少し良いフロントスピーカーを…現状<映像> PC →DVI→ 液晶ディスプレイPC →HDMI→ レグザ箱○ →HDMI→レグザ<音声>PC →光デジタル→ セレクタ → ヘッドホンPC →HDMI→ レグザ → セレクタ ヘッドホンレグザ → ヘッドホン (上記の下流)箱○ →光デジタル→ セレクタ ヘッドホン音声は光デジタル3つをセレクタで切り替えてヘッドホンで聴いていますこれに… アンプを組み込む経路を…PCからの出力はオンボ同軸S/PDIFでいくか、余ってるSE-90PCIを使うかてか同軸S/PDIFかSE-90PCIのアナログRCAか光かてか回路的にはアナログが良いらしいけど、アナログで5.1chってドルビープロロジック2? 擬似? DTSは?アンプ通したヘッドホンじゃ5.1ch不可 ヘッドホンはSU-DH1の経路のままで…特に音声! どのラインてかケーブルに どの規格の音声が乗るのかを理解していないw同軸S/PDIFケーブルなんて持ってないぜwwwPCからアンプにHDMIと音声光入力したときに、経路を変えられる…とは思うけどwパソコン テレビ 箱○の音声をヘッドホンで聴きたい!パソコン テレビ 箱○の音声をスピーカーで聴きたい!両立させるにはケーブルの数が足りない気がします^^^^^学校の音楽の授業はこのへん教えてくださいよwwwww同時に音声圧縮形式の授業も必須だなwモーツァルトをwaveで聴くかmp3で聴くかflacで聴くか… asioかwasapiか…ちとこのへんの授業を受けたいな~ 近所の中学校にお邪魔して!
2011.01.12
コメント(2)

アイマスアニメ化に関してここ数日考えてみましたけど、普通にやってはダメだ!結局閣下がヒロインで、プロデューサーに助けられ、仲間のアイドルと協力時には切磋琢磨しドームですよ ドーム! エンドちょっとプロデューサーとの恋愛イベントあり 的な…これじゃダメなんです!まんま みたいなのはダメなんですよ!そこで、私が期待したいのは ニコニコにあった 「アレ」 みたいなストーリー!!!んで、 その 「アレ」 を忘れちゃったんですw紳士なおまいらなら知ってるはず! ヒント出すから教えてください><ヒント1小鳥さんがプロデューサーからライブ中に支持をもらうシステムでトップアイドルを目指すヒント2日高愛の母ちゃんが出てくる シェリルの絵のやつ もっと楽しいこと見つけたの って言って引退ヒント3以前このブログでも紹介したんだよ~~~さあ、教えてください><思い出した! さすが俺 超記憶力!コレだよコレ コレのアニメ化やってくださいよ!アイドルマスター EPISODE 0 トレーラーコレが見たいんです!!!!!11111!!11アイマスの現役アイドルは… う、うまく混ぜていく感じでw
2011.01.12
コメント(2)

アイドルマスター『初』アニメ化!アニメ「アイドルマスター」アニメ「アイドルイマスター」PV第1弾 ゆりしー…ついに「πタッチ」が市民権を得て、流行語になる時が来たか…おまいらしっかり流行らせろよ^^^^^今年はいい年になるうっう~
2011.01.11
コメント(0)

液晶テレビのスピーカーはダメなのか?そんな書き込みを見て、「う~ん そうなのかも」 と思ってしまいましたw私は基本的にはスピーカーではなくヘッドホンです周囲のノイズを気にすることなく細かい音まで拾えますからね 映画でもゲームでもボーッとテレビを観ているときはテレビのスピーカーですなのでスピーカーはあまり使いませんが、やってみたくなってきました 音質改善を!w早速価格コムをぐるぐる見回して、レグザちゃんの音質改善にはコレかな~ と思ったのがパイオニア HTP-S737 57000円也な、なんか細長いスピーカーがカコイイ!4本のスピーカーが四聖を表しうんたらかんたら…しかし、コレがいいと思ったのも束の間 トールボーイ音質がなんたらかんたら…次に目をつけたのがONKYO BASE-V30HDX 46500円やっぱ初めは2.1chからだよね! ステップアップで3.1ch やがては5.1chかな?かな?なんてどこかのレスに惑わされてwwwんでんで、半日経った現在ではアンプとスピーカーは別で揃えるのだろJK 的なwONKYO TX-SA608 40800円也価格コム1位のコレが良さそうかな^^ 1位だから選んだわけじゃないんだからねっ!スピーカーは1万くらいのでステレオとセンターとサブウーファーがあればおkなはずといってもどこで何を繋いだらいいのかとかイミフですけどw7.1chってどこだよ 正面 前左右 後左右 と 斜めかよwww(3次元的な意味で)5.1ch入門コースに入って 迫力ある映画やアニメ視聴や箱○を楽しむか「ヘッドホン三倍段」 3万円のスピーカーの音質が、1万円のヘッドホンに相当する といった私が今思いついた言葉通り、そこそこなヘッドホンで楽しむか悩みどころですね~良くわからんものに、10万とか出したくないし… レグザが42インチになっちゃうぜwもう少し勉強して、無駄にならない程度の構成を考えてみたいと思いますオーディオオタはやっかいだからなw様々な構成をブラインドテストで味わえればいいんですけどねmp3をスピーカーで楽しむぞ^^b♪逢いたい気持ちでなぞる指 くるくる~逢えない午後なら浮かべるわ ふわふわ~♪ヘッドホンの音漏れ時点でアレなのに、スピーカーだと _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_ ,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ ,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ ,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄ .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐'' l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_, | l ;;:.,. ::、. ... '゙| ,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__ ./ 、/ `ヾー─tッ-ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. | / {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____ | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l \ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐ ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士 ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土 弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐ 彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ ,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄ |;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ |;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;| れ、レグザの音質を改善したいな~ なんて軽い出来心だったんですぅ…特に悪いとも思っていませんけどwそんなオーディオ系の話を書いたので、久しぶりに家宝(笑)のゼンハイザーHD595出してみた常用のパイオニアSE-A1000と比べて圧倒的に音が弾んでいてる!しかも立体的だ!う~んwww スピーカーじゃちと無理じゃないのかな~wヘッドホンで感じる音量をスピーカーで出すとなったらどんだけの音に…音が篭っている感じがするのはエイジング不足なだけ…なはず!部屋も変わったしホコリも積もらないから、ヘッドホンスタンドでも作ろうかな2個しか無いけど、使い分けてみたいです><てか踏まないようしたいしねwよく考えたら部屋がそんなに広くなかったw長方形の部屋でテレビの設置場所的な意味で前後2.6メートルしかないw左右は無駄に広いけどwwwしかも座椅子STYLEなので、きっとトールボーイ先生の音は頭の上で反射しまくりんぐですwww分相応なスピーカーにしようと思いましたwwwww地下で二十畳くらいなシアタールームが欲しいですねwwwwwwwwwwwwwworzBASE-V30HDXプラスセンターくらいでいいのかもw
2011.01.10
コメント(5)

新春てか季節的には冬アニメのようです フォルダ名変えなけりゃだな…昨日に続き今日も誰得感想の始まりです^^● 魔法少女まどか☆マギカおまいらの好物魔法少女モノがきましたよ~ l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く, ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙::::::::::::::::::::::::::::::: OPは2秒で俺妹OP「irony」のClariS特定余裕でした^^凝ったOPでしたが、このOPがこのアニメの全てを表していたのですねするどい私は気づいちゃいましたよ! !?これは… つまり… ( ":::::::::::::::::::::::::::: 、 ~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の 、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ `V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く, ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙::::::::::::::::::::::::::::::: 、m,.. ,ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::大きなお友達向けの深夜枠魔法少女モノ サブリミナルで皆さんに注意を促していたのですね!どうもありがとうございました内容はまぁ…特筆すべきは、例のごとくシャフト色が出ている後半の戦闘シーンの懲りに凝った背景新海並に背景アニメじゃね?w背景と、ほんわかキャラデザのギャップが個人的には好かん!最後まで背景の頑張りが続くかどうか見ていきたいと思います 紙芝居化するかもねw● GOSICKタイトルはこれ このOPはグレンラガンの「空色デイズ」じゃね?w天元突破グレンラガン「空色デイズ」 気になって調べてみましたが、作曲は別人なようです… でも似ている…桜庭一樹の小説原作作品ですが、絵はどうみても真紅です ありがとうございましたヒロインの謎解き系 この声は紅のあの子か 悠木碧 ↑のまどか☆マギカの主人公 まどか役も悠木碧…だと!?ここは声が違って聞こえました>< さすが声優 俺もまだまだだ><><原作が一応しっかり(?)しているのでストーリーには期待したいです^^「少女には向かない職業」 とか 「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」 も読んでみたいな「少女七竈と七人の可愛そうな大人」「赤朽葉家の伝説」「私の男」 しか読んでないですん… てことは…ストーリーェ…● フリージングおっぱい 能登かわいいよ能登設定が難しくて、イレインバーセッーート!私には四肢切断属性はありまフリージングッ!
2011.01.09
コメント(2)

今期アニメが始まりましたねおまいらが樹海に凸する時期がまた延びたってことです^^そんなわけで、1話視聴の感想です● IS インフィニット・ストラトスどこが一番良かったって、キャストだなwヒロインの箒ちゃんは澪ってことは分かりましたが、まさか… ゆかな がいたなんて!一発で気付かなかった自分が恥ずかしい…しかも花澤香菜やら下田麻美やら豪華じゃないっすか!?キャラ名より声優名に目がいく… いいオタっぷりだ^^声優名を見てピン☆と代表キャラ名やら声質やらが浮かぶレベルまでには達していませんがwそのうちまた暇ができたら、声優オタ道場のグレードアップを図りたいですな日笠陽子 もしドラ(川島みなみ) けいおん!!(秋山澪)ゆかな アマガミSS(七咲逢)下田麻美 THE IDOLM@STER 2 (双海真美、双海亜美) とかちktkrw花澤香菜 化物語(千石撫子) Angel Beats!(天使 / 立華かなで) Steins;Gate(椎名まゆり)井上麻里奈 みなみけ(南夏奈) 天元突破グレンラガン(ヨーコ・リットナー)このくらいwikiを見ずとも出てくるレベルになりた…なっちゃある意味まずいなw作品の感想としては 1話は良く動いた 主人公特別設定 ハーレム メカ ストパン結局萌えだなw この調子でよく動いて欲しいです● 夢喰いメリーこのシーンとへそアニメとインプット完了。コレ系のちょっと不思議系アニメは進める方向を誤ると…失速感しか感じられない件w 私の予想を裏切って盛り上がって欲しいです><フヒヒこのへんのアニメは予約録画だぜ^^フルHD画質きれいやわ~次回は残りの2作です
2011.01.08
コメント(3)

「阿万音鈴羽がやられたか…」「鈴羽… なんと情けない」「奴は我らエンディング6人衆の中で最も貧弱… エンディング衆の面汚しよ!」くっ! 残りはあと5エンド!待ってろよ!いつか全部コンプリートしてやるぜっ!!!りむりむ先生の活躍が見られるのはこのブログだけりむりむ先生の次回作にご期待ください!楽しみながらじっくりプレイ!のはずがサイクリングループで48571回ぐるぐる回っていたらこんな時間に…辛いループだったぜ… ループだから積算時間にはカウントされないのかっ!?春放送予定のアニメ開始までにはエンディングコンプリートしたいなwシュタゲ TVアニメ公式TVアニメ「STEINS;GATE」プロモーションムービーC79 ゲーム自体フルボイスだったので、あまり違和感無さそうですねあ、最後はお約束のアレですね^^せーのルカ子は俺の嫁!久々に、オリジナル不作のアニメ業界に期待の新風が来たな…特にクライマックスのポーカー勝負はさすがの俺も手に汗握った気をつけて視聴していなければ、男が無茶な勝負をして自滅しただけに見えるあの勝負だが、よく考えれば、最終的に2のワンペアで色もスートもそろってなかったリオが「一枚交換した」ことはどう考えてもおかしいワンペアが確定してたのなら3枚、そうでなかったとしても、あわよくば他の高い役につなげるために多くの場合ストレートかフラッシュを視野に入れた交換をするとなれば、あの交換には別の意味があったと考えざるを得ないそこでヒントになるのが、カード交換したあとのあのイメージ映像男の、「俺には強烈な引きの強さがある」という台詞とともに、巨大化したカードを掻き分けて進む男そして、「見つけたぞ!てめえらは俺様のものだ!」これが象徴するのは、間違いなくカードの「抜き」で間違いないディーラーが素人なのを利用したトリックなのか、はたまたあの女優もグルだったのかは定かではないが4枚のクイーンを手にするなんらかの方法があったはずだが、そこまで考え、最終的な結果を見るのならそのイカサマを、リオは、一枚のカードを交換するあの動作だけですり替えたと、そう考えるしかないではなぜ一枚なのか。言うまでもない、お前ごときの目を欺くのには一枚のカードを出す動きで十分だと言う絶対の自信のアピールだそこまで見たあと、リオの手札をもう一度見て欲しい男が「最初に捨てた」はずの「ハートのキング」が含まれているのだあれこそが、リオがカードを「抜いた」証拠であるあのカードを自分の手札にあえて入れて見せることで、ギャンブラーとしての格の違いを見せつけているのだ男が驚くのも無理はない「良かったですね、お客様の目が節穴だとわかって」という科白には背筋が凍る思いすらしただろうプロのギャンブラー同士の熱い駆け引きを、まさかこんな斬新な映像美で見せられるとはさすが日本有数の大企業のスポンサードで作られているアニメは質が高いこのアニメ、一話早々から俺たち視聴者に高いレベルを要求してきているな…「なんとなく」で見てたら、俺たちも、”Rio”という今期アニメ最高の「クイーン」を見逃してしまうところだったぜ 全然ノーマークでしたけど、この文章読んだら観ないわけにはいかないッ!こんな文章を書ける大人になりたいですね^^b私個人の感想としては、ドンちゃんの無駄遣いだと思います>。<ばかやろう ちゃんこゆりさんRIOが抜けてる正月は終わってるんだぜ今日までお休みだけどね^^(2011.01.05 08:15:15)竜子はマークしてたらしいですがw本格的に色々と始まる前に(今期アニメ的な意味で)、ノエインを見返してくるかな~程良い厨二スパイスが効いてて、結構いいアニメなんですよ!作画は良ぽいですが、キャラデザがちとアレなのでマイナー作品じゃないのかな?OPの曲もいいんだぜ^^bノエイン(Noein) - OP HD (720p フィルタ強め) つべあ~ eufoniusかシングル 発売日 タイトル 規格品番1st 2004年5月2日 ぐるぐる 2nd 2004年10月21日 はばたく未来 KICM-30763rd 2005年8月25日 ちいさなうた EFLA-00024th 2005年11月2日 Idea LACM-42235th 2006年1月25日 恋するココロ LACM-42396th 2007年4月25日 Apocrypha LACM-43587th 2008年1月23日 リフレクティア LACM-44598th 2009年2月4日 アネモイ LACM-45689th 2009年3月18日 この声が届いたら KDSD-0026910th 2009年4月22日 phosphorus LASM-400911th 2009年12月23日 ディヴィニティ KDSD-0032412th 2010年5月1日 遥かな日々 LASM-405313th 2010年10月27日 比翼の羽根 KICM-3214ストライクです^^^^^^
2011.01.07
コメント(4)

ローソンで買い物をしていたら、ロッピーの上にアイマス2の販促ポスターが目につきましたりっちゃんがローソンの制服着てるのを見て、ニヤけるとこでしたよ…なので、というわけではありませんが 久しぶりにニコニコでアイマスを見ていますSUPER IDOL RANKING 2010 Part1 週刊アイドルマスターランキングスペシャル をな!6部構成は素晴らしいですが、パート1で再生回数8300回か…全盛期を知る私としては(キリッ この数値はちと寂しいですね8300回くらいは当時の毛メンの三紳士 私 kuji氏 竜子ちゃん が1晩で回しちゃいますよ…しかしネタ作品も多いですが、謎の技術作品は相変わらず凄いですねwアイマス2の発売が来月らしいので、また再び盛り上がるでしょう本家をMMDが上回りそうな勢いですがwは~ 相変わらずやよいは可愛いな~^^左のレグザ先生にニコニコ投げて、右の23でブログを書く2画面便利すぎだろwwwwwマックブックなんて買ってる場合じゃないっすよ! 液晶増やしたほうが色々と捗るぞ今夜はコレ見て、消失をBD画質で味わって、忙しいな^^^^^とりあえずランキング見ながら、ピンと来た作品のリンクを貼っていくお^^2時過ぎまでお付き合い下さい^^b193位 【アイドルマスター×pop'n music】凛として咲く花の如く 謎技術すぐるw 新作がないのが残念です162位 【アイドルマスター】EVERYDAY IS A WINDING ROAD いいおっぱいだ! マイリス登録したら登録済みだったw さすが過去の俺GJw152位 【アイマス×ペルソナ】予告PV風これはいいね! ペルソナのためにキャサリン買うお^^b94位 【第5回MMD杯本選】美少女M@STER やよい16歳「目覚め」ここが天国か…85位 アイドルマスター まっくら森の歌歌補正が高すぎる 絵もなかなかですよ^^82位 【第5回MMD杯本選】にゃああああああああ!!!病院池78位 アイマス×四畳半 『七六五偶像大系』OPアニメ【何度目だ修正版】元が良いけど、これもなかなかです57位 アイドルマスター 宝野ハルカ -MASTER ARTIST 66-○凹 完成形55位 【手描きアニメ】ガールズ・ベースボール OP【完成版】大正野球娘ェ…47位 【アイドルマスター】春香・雪歩・伊織でDream Fighter【MMD】Perfumeより踊り上手いね^^ リアルすぎると逆に等身に違和感ですw44位 【人力Vocaloid+投コメ】only my railgun【星井美希】人力ボーカロイドは苦手なのですけどね20位以上は全部見とけ^^b にぃにとの約束だぞ^^^^^SUPER IDOL RANKING 2010 Finale 週刊アイドルマスターランキングスペシャルSUPER IDOL RANKING 2010 1-20位 リストアイマス2への準備はおk!
2011.01.06
コメント(0)

アマガミPSP 購入特典さあ、選ぶのだ!う~ん 今更テレカもな~wこれかなぁ…どんぶり(笑)まぢ、使いどころ悩むんですケドwww店によっては売り切れになっているものもあるようですキャラ人気が反映されているってことか!どんぶりがまだ予約できるってことは…いやいや、人気はあるがやはりどんぶりの扱いに困っているのだろうwwwネウロイPSPの出番が来るのか!?私はFierFox先生を愛用しています 起動に5秒以上かかるけどwそんな火狐派な私は 4.0b8 で遊んでいるわけですが、ベータなので使えないアドオンも多いですなので現在はAdblock Plus 1.3.3 → google先生の広告出ないのでおkFireGestures 1.6.1 → マウスジェスチャー神Tab Utilities 0.9.9.9.2 → タブいじれるのならなんでもいいやwだけあれば快適だ!ページ先読みなAutoPager系アドオンも早く4.0に対応してほしいとこですしかし、Tab Utilities 入れたらまたちっと遅いかなwついでに紹介最近ランチャーに目覚め Orchis ってのを利用していますデスクトップをクリックでアプリやらファイルを呼び出せるのだ!小物製作所デスクトップのショートカットアイコンは卒業!だけどショートカット押しちゃう>。<
2011.01.05
コメント(2)

初めて? パソコンからApp Storeいって色々見てきましたそこで最近人気というこのアプリを発見Mobion MusicMusic ID や Shazam と Lyricaを足したような神アプリwwwipod内の音楽を再生しつつ、マイクで音を拾って曲判別しーの歌詞出しーのwすげええええええええええええ今週末だか来週の頭にでるsandy bridgeが非常によさげですradeonの6990も楽しみですしかし私は、950の5870… 買い換えるのはちょっと…なのでPCいじりは3画面化を狙っています^^23液晶はちと小さいお… 三菱の27TNが3万切ってるので、その辺りをDVI接続で…3画面にはDPを使用しなけりゃならないので、DP-DVI変換でこの23を…んでんで 23-37-27インチフォーメーションでカーレースゲーム!DiRT2をハンコン利用してやりたいいいいいいいいいいいい画面サイズの違いは『遠近法』を利用すれば大丈夫だ 問題無いッ!海外通販はめんどそうなので、お気軽に国内でG27を定価(以下)で買いたい!情強な諸君の連絡を待ってるお^^bカチカチカチカチ…「むっ あの指の動きッ!? 花京院お前このゲームやり慣れているなっ!」「答える必要はない」てのあったよね^^
2011.01.04
コメント(4)
親戚のおっちゃん酔っ払いワロタwてか、こないだまで鼻水垂らしてた姪っ子がいつのまにやら大きくなっててワロタw大きくなったってか、かなり可愛いんじゃね膝の上に乗せて遊んであげたこと覚えているのかな?それとも、もう昔のことだし忘れちゃったかな?とりあえずは、お年玉あげるからこっちの部屋においで^^ 作戦でいこうかな?いやいや、その作戦は色々とまずい何がまずいって、そんな姪っ子がいないことが一番まずいさて、そろそろですね「準備はいいか?」 「問題ない!(キリッ」ニコニコで1月から始まる新アニメ紹介動画を観て、気合を入れましょう!姪っ子はいなくても、嫁候補はきっといるんだぜ^^b2011年-新春(冬)-アニメ新番組ラインナップ紹介 ニコ視聴予定アニメをメモメモ アニメ紹介を見たままの簡潔感想付魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女 新房 IS メカ ハーレム夢喰いメリー オカルト 萌えGOSICK 桜庭 ロリお兄ちゃんの~ 俺妹 (笑)レベルE 冨樫 働けフラクタル ヤマカン ラピュタ放浪息子 性同一性障害 百合期待放課後のプレアデス スバル レガシィ星を追うこども 新海 壁紙もしドラ 原作 読みたい青の祓魔士 漢字 読めないSKET DANCE 結構 いい話シュタゲ ルカ子は 俺の嫁!花咲くいろは メル キャラ愛でるFate/Zero 準備はいいか 英雄王この他にもとりあえず1話観てみるか的な作品も数作おいおい、春が不作って誰が言った… かなり見る物多いぞw録画の準備はいいか?私が録画できそうなのは2割だなw あとはどこチャンネルよ!?
2011.01.02
コメント(7)

DiRT2面白いわwレースゲームは何年前か忘れましたが、マリオカートやGT無印以来ですねwちょっと、ハンドルコントローラーが欲しくなりましたGT5の影響かどうかはわかりませんか、現在ハンコン全般が品薄らしいですねもともとハンコン市場が狭いせいだとは思いますけど…狙っているのは Logicool G27 Racing Wheelこいつがあれば、ビリな俺もトップを獲れる! はずwゆくゆくは…楽しそうだな~w
2011.01.02
コメント(2)

読者の皆さんあけましておめでとうございます赤石プレイ日記として始めたこのブログですが、赤石をプレイしなくなった今では、私の趣味として書いています風が吹くまま、私の気が向くままに、一貫したテーマもなく思いつきで書いていますw私個人の生活について書いても、誰得なので趣味の一部、主にPCやゲーム、アニメについて、また日本語の勉強として書いていますそんな適当なブログというか日記なのですが、毎日奇特な読者さんや紳士の方々が1000人ほど訪れてくれるので、これ幸いにと、毒電波で読者を精神汚染したり、読者さんと意見を交わしたり、何だかんだで私が楽しみながら書いていますw毎日書いていても何だかんだで新アニメは始まるわ、細かいネタはあるわで、なかなか終わりは見えません なので、現状維持でダラダラ続けていきたいと思います今年一年もよろしくお願い致します^^bおわり何年か書いてきて私のブログの特徴として、「、」読点は書くが、「。」句点は書かない (←イミフなモットー行間を1行空ける (←黒白詰まると読みにくい感じ? 眩しい?(ry は嫌いなので使わない (wは好きなので、多用wwwwwですね! 最後に、最初から楽天以外でアフィブログ目指せば良かった!そんな妄想はあきらめて、今では楽天に毎月100円支払っていますw月々100円にしては十分楽しめますw
2011.01.01
コメント(6)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


