全24件 (24件中 1-24件目)
1
私を煩わすもの、それはmixi。コミュニティの中で、どう発言しろっちゅーんじゃ。暗い今の私には、何も言えません。いつも明るいかりんさんでいなさい。ということか。明るい私じゃないと、意味がないと。そういうことか。ま、実際、実生活ではそう強要されてるし、自分で強要してるし、仕方ないのかな。大声をあげて泣きたい。泣いて泣いて、すがりついて、暗い気分吹き飛ばしたい。
2006年03月24日
コメント(1)
生理の後の一週間は、過食ばかりしている。食べても食べても、飽き足らない。男の子が好きだって言ってくれても、私にはあんまり友達もいなくて、薬漬けで、どうしようもなく暗くなる女の子だって分かってしまったらどうしよう。きっと嫌われてしまう。人並みに明るく振舞うのは、多少できるから。騙される人もでてくるのかもしれない。抱いて抱かれてキスしたりして、余韻が残るのは結局女の私の体。それで離れていった人を思い出して苦しんだりする。愛欲で繋がった人と離れるのって、業火に焼かれるような辛さよ。私なんでこんなにおかしいんだろう。
2006年03月22日
コメント(0)
何でなんだろう何で「死にたい」なんて思っちゃうんだろう何で気持ちが上向きにならないんだろう気持ちが上向きであるように装うことは得意だ。気持ちが沈んでばっかりじゃ、誰も寄って来ないよ!友達いっぱいほしいよ、週末ひとりっきりで過ごすの嫌だよ。誰かに依存しようとは思わないけれど、独りはつらすぎる。「群れちゃいけない」っていうけれど、群れられるのって、ある意味この世間で上手くやっていけるっていう証だ。群れから外れて、一人でいても、寂しいだけなら、ハッピーじゃないなら、もういいじゃん。何か死にたくなるのはそんなとき。誰かの毎日と比べてるの?なら、この目が耳が受け取る情報が憎い。そして、情報を鵜呑みにしてゆらゆら揺れる心が嫌いだ。年を取って、風通しのよい場所へ行けるのなら悪くない、なんて私はそうは思わない。今若いときに、たくさんいい思い出を作りたい。たくさんいい思いをしたい。そんな欲まみれ。最近仏教書ばかり読んでいて、「欲」の悪さを説かれている。でもそれって悪いことなの?わかんないわかんないわかんないわかんないわかんない・・・とにかく薬が手放せない。
2006年03月22日
コメント(0)
次の面接の連絡が来ない。「次の面接には必ず来ていただきます」って言ってたのになー。もう今日が連絡の締め切り。一日、仕事(現職)をしながら、横目で携帯眺めてた。新卒でもないのに、今更こんなことで一喜一憂するなよ。自分で自分に喝。それにしても、仕事探しって、彼氏探しと同じだと改めて思ってしまう。まず自分の見た目の魅力を最大限に引き出して、自分の希望や譲れない部分、あとは経歴とにらめっこして相手を吟味して、失敗してもとにかく泣いてるヒマなんてない。世の中には男も会社も溢れてるのが事実なんだから。ひとつの会社に縛られるのは愚かであり、面接の返事を待つ間もずっと次のアポを取り続け、努力を怠らないようにしないと。そう思うと、新しい職が見つかる頃には、彼氏まですんなりゲットできたりして?!何でも楽しんでやらないと損だ。仕事も男も、暗くなっちゃおしまいだもの。
2006年03月22日
コメント(0)
故・菜摘ひかる。新宿歌舞伎町から始まって、吉原に至るまで、ずっと風俗嬢かつ漫画家で、ブログの源流とも言える流れを作った人だ。未だに敬愛?しているが、しばらく離れているうちに、彼女は死んでしまった。しかも、調べても、死因が公表されてない。やっぱ自殺?でも、彼女の日記と、書籍は、痛いほど共感するところがある。陳腐だが、まあ、その通りだ。斜に構えてはいるかもしれないけど、彼女はその実本当に「永遠の少女」だったと思う。悪くない生き方というのがあって、菜摘ひかるの生き方もそのひとつだったのかなぁ、なんて思ったりしている。死んだらおしまいだけど進化した挙句が死だったのかそれとも予定調和で決まっていたことなのかよくわからないなりに、色々な人がいて、その色々な人たちのもの凄い流れに飲まれて、彼女は逝ってしまった。新宿歌舞伎町の人ごみに、彼女の後姿が飲まれていく様が目に浮かぶ。
2006年03月18日
コメント(0)
今までは「待つ女」でありすぎた。プライドがなさすぎ。自分の毎日が自分のものではなく、すべてを「誰かのため」という免罪符のもと、依存しきっていた。自分の考えや、こうなりたいという明確なビジョンがないから人の言うことややることに一喜一憂したり(それが好きな人のやることだったら尚更だ)プライドってない方がいいと昔は思っていたけれど、絶対必要だ。「自分と自分の人生が大切だ!」というプライド。自分が幸せに思わなかったら意味がない人生。自分の幸せを第一に考えるのが、今の私の仕事。あなたへの愛こそが私のプライド、と今井美樹は歌っていたけど、揺れ動く「人」というものに対して自分の信条を強く持ち続けられる、というのはすごいと思う。それだけあなたへの想いが強いのよ、という例えか。自分の人生を自分で動かしている、という実感を伴うからこそ、何でも楽しんでやろうという気持ちにもなるんだと思う。それには正しいものの見方というものも必要だろうし、その分周囲への愛情や思いやりも出てくるものだ。「やさしい人」というのが今、ほめ言葉にならないのは、自分のことはさておき、相手のことしか考えない、そういう優柔不断さが世間的に鬱陶しい風潮になりつつあるからだと思う。「やさしい人」「いい人」という言葉にごまかされない、もっと具体的な自分の良さを自分で語れることが、今重要だ。
2006年03月18日
コメント(0)
死のう死のうと思ってはいたけれど、そんな中、心惹かれる転職話が来た。あくまで一次面接の連絡だったけれど、こんな仕事ができたら本望だと思った。今まで考えていたサービス系事務職とは内容が違うけれど、こっちの道もあり、今回来たような話の道もあるんだと思って、私の空は果てしなく広がっていることに気付いた。妙な期待をし過ぎるのもイヤだけれど、何の期待もないのはもっとイヤだ。その「もっとイヤ」な状態こそ、「死」そのものだ。期待とはまた違うけれど、いい意味での夢がないからだ。死んだら何にもないことに気付いて今日を生きていくきっかけだけでもあれば、それは人助けになると思った。死んでしまった作家やアーティストがいる。どんなに遺された作品が素晴らしいものであっても、過去になってしまうというところが最大の弱点だ。どんなに鮮明で美しくても、どんどん過去になってしまう。それは自然の摂理から言って、当たり前のことであるけれど、アーティストとして、自ら死ぬことが見苦しいことである、ということの意味がわかる気がする。自ら死ぬなんて馬鹿馬鹿しいことだ。大槻ケンヂも言っていたけれど、どんな大物アーティストであっても、それでお金をもらって生きていく道を選んだ限り、もうそれは工場で缶詰を作る作業と変わらない。食べていくための糧なのだから、自分の中のアーティスティックな部分が古くなる、汚れるだなんて言って死ぬのは馬鹿なことだ。死ぬくらいなら、多少みっともないことしかできなくても、その後も生き続けて行くことが、アーティストとしての仕事だと思う。自分の中のアーティスティックな部分を信じるなら、それを支える自分の「人間」という物質を支えなければいけない。それは食べることであり、眠ることであり、その一部が時に人を好きになったりして心を揺れ動かす。単純でシンプルだけど、そこからアートって生じるものだと思う。アートって、生きていくことそのものだ。皆アーティストに憧れてるみたいだけど、私はどんな人だって、生きている限りアートだと思う。一生懸命働いているかそうでないか、また客観的か自己中心的か、といったような優劣はあるにせよ。サラリーマンという生き方だってアートだ。一流の製造業は、アーティストでないとやっていけないと思う。販売員なんて、やることがアートそのものだ。営業なんて、その人と背景の人脈そのものがアートだと感じることがある。何ていうか知らないけど、勘違いはなはだしい人が、今は多過ぎる気がする。
2006年03月18日
コメント(0)
どうしても仕事が合わない。入社以来、結構嫌な仕事にも耐性があるということで定評のかりんさんだったのに。そして、ついに体調を崩した。薬の飲みすぎしかり、失恋グズグズひきずるのしかり、日曜は一日安静にしていたから、今日は出勤できると思っていたのに、週初めの大事な日に欠勤ときたもんだ。一人暮らしの我が家には体温計というものはないけれど、頭がボーッとして、体が熱くてどうしようもない。朝、上司に連絡を入れて(この連絡することすら体が動かなかった)、ありったけのものを着込んで、気付いたらもう夕方。意識はまったくなかった。おまけに昨夜、「まつげくるん」という、温熱ビューラーが眼球を直撃し、左目が痛いったらありゃしない。こんなときに限って・・勘弁してくれ。眼球に関しては、今日一日寝ていたのが功を奏したのか、跡は残っていないけれど、痛い。眼科に、消費生活センター、あと今年から医療費控除も計算したいし、今週の面接にまでリカバリーしておきたいし、履歴書も書かなきゃいけないし、何か生きるのってつらいし、面倒くさいと思う。でも、昨夜から、「死んだら終わりだ」という気持ちにもなっている。不思議だけれど、死んだ後に後悔する、ということが身をもって感じられた。運良く浮遊霊とかになったら、「死ななきゃよかった」と永遠に後悔し続けるのがわかった。長生き願望は相変わらずないけれど、ある意味死んでいた今日、新しい発見もあった。でも、どん底まで落ちないと、起き上がれない自分をどうにかしたい。でも不思議「私は幸せになりたいんだ」自分で本当は心からそう願っていることがわかって、涙が止まらない。
2006年03月13日
コメント(1)
生理が来ない。びっくししてたよ正直。でも私は思いました。「別れた彼に連絡できるじゃん」いや、連絡はしていいんですよ。そういう約束だし。でも、「あなたとの子よ」なんて言いたい。「私は産む気なんてないけど・・どうする?」「本当に俺の子?(←人でなし発言だが、確かに別れてもう数ヶ月経つ。しかも先月はちゃんと生理が来ている)」「妊娠してても、生理が来ることってあるんだよ(これはマジ)。何か、お腹ふっくらしてきて、おかしいな、と思ってたんだけど」「中絶費用と、慰謝料かな」「やり直してくれ」未練だねー未練。過去の強気ブログは何だったんだ。
2006年03月13日
コメント(0)
私多分狂ってるんだと思う静かに静かに狂ってるんだと思う凡人のふりして狂ってる社会人やりながら狂ってる偏執狂・パラノイア・買い物依存セックス依存薬に溺れて殺されそうまだまだあるよ股を開くのは簡単だ心を開くのが難しい自分が何をしたいのか自分がどうしたいのかどうしてほしいのか上手く人に伝えられないそんな人生はもういらないと思う笑いが止まらない涙も止まらないあなたが興味あるのは私の心の中じゃなくて私がどういう人間かじゃなくて私の股の具合が知りたいだけですねそーですねでもお金じゃ売りたくないんだなでもその汚れた口で愛とか言うな死ねバカ者二度と私の視界に入ってくるんじゃねぇ次やったらぶっ殺すぞ
2006年03月12日
コメント(0)
エビちゃんみたいになりたいのです大好き大好き。可愛い子大好き。女子アナにタレントにモデル、そんでグラビアアイドル、アニメにゲーム美少女エビちゃんみたいにフリフリのお嬢様ラヴリー服着て、転職活動成功させてヴィトンのバッグ買うんだ♪ゆめゆめ膨らむゆめ膨らむジーザス☆頑張るから報いて☆
2006年03月12日
コメント(0)
風邪ひいちゃったおー先週から騙し騙し葛根湯とパブロン併用しつつ、肌荒れの薬「エバレッシュB26」毎日飲んで、これ以上出せるかってほどの向精神剤飲んで、睡眠薬もMAX♪薬ってカワユスなぁ飲めば飲むほどハッピーだなぁあとは何を飲もうかなぁ熱出てだるいから、日曜は一日寝ることにした。でもYahoo!配信のエヴァンゲリオン観てたら、もう夕方だおでも転職活動始めるんだールンルン。上手くいくといいなぁやりたい仕事があるのそれだけは成就させたいの絶対やりたいの内定ほしいお絶対ほしいお手に入れるお!!
2006年03月12日
コメント(0)
しょこたん可愛いなぁしょこたんブログは毎日チェックしてるおああいうギザカワユス顔に生まれたら、そら貪欲に生きようとも思うはず。恵まれてるよなーうふふん知らねぇでもおいらもカチューシャ買おういっぱい買って、しょこたんみたいにギザカワユス女の子になるんだにゃー
2006年03月12日
コメント(0)
あーうっせしらねーよほっとけよおらどうせ死ぬんだよ
2006年03月12日
コメント(0)
今は夢なんかね~見たいとは思うの~でもね~息つく暇もなく~棄てるほどくだらないクライアントに笑顔~私生きる気なくしますこんな時~仕事仕事~くだらないですねぇとは思いつつ~人生生きていきましょう~そうするしかないから日が暮れていきます~
2006年03月06日
コメント(0)
死ぬと決めたらやりたいこと1.整形2.有り金で欲しい物買いまくる3.クライアントと上司に罵詈雑言の上、暴行4.ドラッグ5.誰かれ構わず、中出しでセックスしまくり6.犯罪行為「死ぬ気になれば何でもできる」ボケ言ってんじゃねぇ。クソが。お前こそ死んじまえ。
2006年03月06日
コメント(0)
とにかく社会性というものを身につけようと思う。社会人としてまっとうに生活していくため。でももう疲れちゃったんだもん。もう、全てに対して。何も考えず、冷たい無糖カフェオレとウイダーインゼリーだけで生きていけたら素敵だ。
2006年03月06日
コメント(0)
都合のいい女って何だろう。いわゆる、男の人の射精したいもしくは、寂しい甘えたいタイミングに沿える女性ってことだ。男の人は、出したらおしまい。舐めるだけ舐めてキスして触って、気持ちよく射精できたら、もう何も覚えちゃいない。きれいさっぱりってやつだ。セックスの満足度を高めるためには、前戯も後戯もたっぷりと。これは基本中の基本だ。男性の皆様は、これを心掛けるだけで、もっとモテるかも。
2006年03月06日
コメント(0)
やっぱり肝臓が弱っている様子。禁酒して不摂生せず過ごしましたけど、相変わらず飲むと脚がつる。前までは左足だけだったけど、最近は両足がつる。毎晩大股開きでオナニーしてることは、関係ないらしい。五臓六腑つながっているものだから、どこかひとつでも悪くすると、全部悪くなるという、人体の不思議。人間皮を剥ぐと、内臓のオンパレードだ。昔行った「人体の不思議展」を思い出す。人間の体なんて、肉の塊。肉っていっても、ひだひだしてたり、厚みあり薄かったりもし、ぶつぶつがあって、訳のわからないものがぎっしり詰まっている。こうやって文章を書く脳みそだって、実に小さく。脳みそ悪くしたとき、CTスキャン撮ったけど、自分の脳みその輪切りを見て馬鹿馬鹿しくなってしまった。心なんて。人間は、不便な生き物だと、つくづく思う。
2006年03月06日
コメント(0)
守られない約束なら、口に出すな。信じてしまうだろうが。私狂ってるみたい。やっぱり狂ってる。棄てた家族は皆口々に、私のことをキチガイだ、家の恥部だと罵った。神経科の医者は、そんな両親を一度診療に連れてくるように言うが、できるわけもないだろう。お前アホか。薬も効かなくなってきた。たくさん飲んでもダメだ。今の状態を言うならば、社会的には○がつくだろう。適度に友人に会い、集まりに参加し、前向きに笑ったりする。死のうとか思わない。ただ、楽にお金が入ってきたらいいなあと思う。好きなものを好きなように買えて、一日気ままに過ごせるのなら、生きていくのも悪くないと思うだろう。
2006年03月05日
コメント(2)
雑誌Cancam大好きかりんさんです。誰が好きかというと、カッコイイ系山田優でも、お姉さんな押切モエでもなく、断然エビちゃん。最近は、男へのわかりやすいアピールをする「小悪魔系」マキちゃんもチェックしている。男なんてみんな騙してしまえ。服装で見た目で、わかりやすい記号となって、寂しくない人生を送れ。男なんてみんなやりたいだけだよ。もしくは、貞淑で可愛い女の子を連れて歩きたいだけだよ。いくら愛の唄を唄っても意味はありません。私が海に沈もうと思うのはこんなときです。人一人沈んだ程度では決して汚れない海に。
2006年03月05日
コメント(0)
エロを題材にすると、アクセス数が桁違いだ。エロ。エロ。画像に、実況中継に、エロ知識。セックスはそんなに大事なものか。唾棄してやるほどの気負いもないくせに、嫌らしく自分を満たすのやめろ。いや、自分の体を唾棄できないからこそのエログだろう。精神のバランスをとって、明日も生きていける、みたいな。自分の体が大事に思えない私には、ちょっと腹が立つやら、うらやましいやら。現代社会で生きるにあたり、エログの貢献は大きい。
2006年03月05日
コメント(0)
長生きなんかしたくないよねえ。私は精神的に患っているせいか、早く死ねるなら、とばかり思っていたけれど、酒を飲んで友人と話すと、誰一人長生きなんかしたいと思ってない、という話になる。結構皆正常な友人たちだ。社会的で信頼されている。私の周囲では、皆生きていることに嫌気がさしている。願わくば、早死に。できたら今すぐ。どんな方法が迷惑かからないかな?家飲みでこっそりそんなことを話し合ったり。とにかく。毎日朝起きて、化粧して、ヘアワックスつけたりして身繕いして、人様に迷惑掛けたり嫌われたりしないように職場で一所懸命仕事。情報は絶え間なく大量に流れ込んできて、今日一日生きるのに飽き飽き。美味しいものなんて食べてもそれっきり。美味しい酒なんて飲んでもそれっきり。偉人なんて笑い飛ばす。現社会で成功している人なんて、参考にすらならない。運がよくて、そこそこその場を繕う能力のある人が浮き上がってくるだけで、実力のある人なんて腐るほどいるのに、それだけじゃダメ。じゃあ私たちは、凡庸で平凡で取り得のない場合は、どうしたらいいの。ただ生きることもできず、かといって死ぬことも出来ず、しぶしぶ生活していくしかない。ただしばらくの生きる動機づけのために、好きな服買ったりする程度。それもお金がない。出会う人はこう言う。「××さん(私の苗字)なんて、悩みないでしょう」その通りですもの。笑顔で大喰らい演じつつ、笑顔で絶望。明日も仕事だ。死んでやる。
2006年03月05日
コメント(0)
とりあえず、最近は外出したりひきこもったり、好きなように、気ままに過ごしている。余裕があるのかどうかわからない。でも、薬の量は減らないし、最近は文章すら書く気がしない。もう嫌だと思って、何もかも滅茶苦茶にしていきたいとさえ思う。生きていくのは折角だから、と思うけれど、義務。死ねたら楽だ。それなのに、ユニットバスの臭気が気になったりして、一生懸命掃除したりしている自分に嫌気がさす。そんな日曜日。
2006年03月05日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1