舞奈さざえのマイナー日記                 温泉と知多半島ランチ

舞奈さざえのマイナー日記                 温泉と知多半島ランチ

2020.07.17
XML
カテゴリ: 旅行



館内には、こんな巨大な像が何体も置かれている。





タラサ志摩は、タラソテラピーのホテルだから
沢山プールが有ったそうで
一部は残っているみたいだけど
大江戸温泉は、そのほとんどをお風呂に改装したらしい。



屋上への階段。上に足湯が有る。



足湯は、自由に入っていいんだけど
1月の寒さに20秒くらいしか入っていられなかった。

なのに、せっかくだからと入りたくなる。
他のお客さんんも階段を昇って来たよ。



足湯からの室内には素敵な休憩所も有る。火が燃えていた。





朝ごはんもバイキング



朝も 種類が沢山あるバイキング。
食べたいものを取って、なんとか完食。

TAOYAを後にして出発。



家々に綿の蒲団をかぶせたみたいな雲が。



三重に行くと 「津かわげ道の駅」とこの「ヒモノ食堂は」
必ず立ち寄るよ。



何種類もあるヒモノから選んで焼いてもらえる。

オバチャン達が優しくてすごく感じイイ。



塩サバと銀だらのアラを購入。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.17 15:15:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: