舞奈さざえのマイナー日記                 温泉と知多半島ランチ

舞奈さざえのマイナー日記                 温泉と知多半島ランチ

2025.05.18
XML
カテゴリ: 旅行


食品売り場で、スイカ・お寿司・牛乳など購入。
夕食は、中華料理じゃないサッパリしたものが
食べたいよねー。



ちなみに
スイカもお寿司も日本と同じくらいの値段だが
生乳牛乳は倍くらいの450円~500円。
ミルクティー や タピオカミルクなど
街に溢れているが、あれみんな脱脂粉乳なんだって。



地下鉄の駅の構内の出店でヌガー発見。
地味にこっそり置いてあった。
もうすっかり人気が無くなったのだろうか?
確かにお菓子類は安いのにヌガーは高目だからね。
ひとつ220台湾ドル 1100円くらい。
ふたつ購入。



ホテル傍のファミマで日本製品風
台湾製?のチョコレート購入。
チョコレートコーティングされたドライリンゴ。
めっちゃ美味しいし安い。
50台湾ドル 250円くらい。
仙台のお土産で同じようなのあるけど
これは半額だね。帰るまでに5袋くらい買った。



夜ラウンジで生ビール飲んでたら
突然、フロアの担当お姉さんが近づいてきて
「わたしは*********」
と翻訳機の声を聞かせてきた。
急なことで心構えができてなかったので
日本語の訳は、まったく理解できなかった。
「ちょっと何言ってるかわかんない」
とサンドの富澤みたいに言っちゃって
後悔したけど お姉さんは肩を落として
行ってしまった。
テーブルの上にはお店紹介のチラシが置かれてた。
それをみて一瞬で理解した私は
お姉さんの背中に「シエシエシエシエ」と叫んだよ。
お姉さんは自分のお薦めのお店を
教えてくれていたのだった。悪いことしたなー。
本当に台湾の人は優しいなー。



台南の「 甘本堂 」というパン屋さんで
パンを購入したよ。
牛舌餅は固くて 焼いて食べるものみたい。









夕食にも明日の朝食にも食べる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.18 16:42:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: