リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2006年03月28日
XML
カテゴリ: お出かけネタ
私が毎朝メールチェックをすると、だいたい平均10~15件のメール
(うち9割方はスパムメール)が入っているのだが、今朝チェックをしたら新着メールがなんと115件!

なんだこれは!一気にスパムメールが増殖したのか、などと驚きつつも、
次々画面に現れるメールの内容をよく見てみると、確かにスパムメールも多いが
その中に混じって見覚えのあるメールもちらほら。

ひととおり受信が済んでみてようやくわかった。
過去に受信したメールが、スパムメールも含めて再度送られてきているのだ。
ただよく注意してみると、受信した日付は今日ではなく最初に受信した日付になっていて、
遡ると最も古いもので今月の14日の日付だ。


またもや同じメールの山が......。
つまり3月14日以降の受信メールがすべて、都合3つずつ来ているということになる。

そこでサーバー会社に電話で問い合わせてみたところ、どうやらサーバーの方で
保管されていた私宛のメールが、サーバー側のトラブルか何かの拍子に
再送されたのではないかとのこと。

調べてみるとウチのメールソフトでは、14日間のメールをサーバーに
保管するという設定になっていた。
再送されたメールの最も古いのが3月14日の日付だったから、
それから数えて14日......やっぱりそうだ。

とりあえずメールソフトの設定を「保管しない」方に変更して一件落着。
でもどういうわけかは知らないが、なんとも人騒がせなことだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月29日 10時00分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: