リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2007年07月26日
XML
カテゴリ: カラダと健康の話
先日の日記
昨日あたりから私の腰が悲鳴を上げ始めた。
座っていても寝ていても、服を着替えるときもお辞儀をするときでさえも、
腰に痛みがビンビンと響いてくるのだ。

いつもは店番の時間も、何やかやとやるべきことがいろいろとあるものだが、
昨日はすっかり仕事の意欲が失せてしまって、何にもする気にならなかった。
もうお客さん来なくていいから、早く閉店時間になって欲しい、
空ろなアタマで座りながら、真剣にそう思った。

今日も朝から絶不調。

こういう日に限ってビールその他で合計60ケースほどのまとまった配達がある。

その配達をもう必至の形相で何とかこなし、
午後になってから、先日の日記のコメントでyana1951さんに教えていただいた接骨院へ行ってきた。
診ていただいた先生もビックリするほど、私の背中から腰にかけての筋肉は硬くなってしまっているようで、
これがどうも原因らしい。
それがなにかの拍子に表面化したのだろう。

とにかく長い時間をかけて全身の筋肉をほぐしていかなければいけないとのことだが、
「あなたの場合だと半年やそこいらではちょっと無理ですね~」だって。
確かに私は自他共に認める「硬いカラダ」の持ち主だ。
しかし別に自慢するわけではないが、それでも今まで何の不自由なく生活できていたし、
傍目からは一見キツそうに見えるこの仕事も、何の問題も無くこなしてきた。


これからは心を入れ替えて、カラダの手入れを念入りにしよう。
昨日のように、仕事に対するモチベーションがガクンと低下する様を体感すると、
健康に仕事ができるということがなんと幸せなことか、ということを否が応にも痛感するのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月23日 23時20分17秒 コメント(4) | コメントを書く
[カラダと健康の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: