マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Favorite Blog

小耳にはさんだこと… New! ODYKNさん

映画『満江紅』見て… はるさめ3428さん

学んだことを皆さん… kamikotoriさん
パパ!NOVAうさぎに… ノバとうさん
隊長のNOVA日記 チャーリー三宅さん

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2005年04月23日
XML
カテゴリ: 中国語
平日なかなか勉強時間が取れなかったので、土曜日の今日まとめてやってしまおうと図書館へ。閲覧室ってしばらくぶりだな・・・わりとすいていた。


作句の問題集で複文を時間をかけてやりなおした。決して難しいわけではないのに何度やっても選択肢で間違えちゃうんだよね。。。
”AしたからにはBだ”、とか”単にAであるだけでなくBだ”、”たとえAであってもBだ”とか”AしてこそはじめてBだ”、”AさえもBなのだからましてやCにおいてはなおさらである”とかごちゃまぜになってしまう。

近頃ノートにまとめる作業もしていなかったのだが、覚えるには自分でまとめないとね。受験生の時は苦痛だったことがいまでは全然苦痛でなく、むしろたのしい。しかしやる気にかかわらず睡魔は襲ってくるけれど。。。

ランチと休憩とりつつやっていたら、職場から電話が。休日出勤していた同僚からで、私の担当関係の問い合わせらしい。間の悪いことに、図書館と職場が道を挟んで向かい合っているんです。そのまま職場に向かい処理。

また図書館にもどりなんとかPM5:00に終了。時間かけたわりにあんまり進んだ気がしませんが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月23日 19時16分56秒
[中国語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: