たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2021.06.15
XML
カテゴリ: 庭の手入れ
サンビタリアが元気いっぱいに

   咲いています。



   種から育てた苗の多い中で

   サンビタリアは、購入苗です。

   せっかくの花が虫食いだらけになったり

   病気がでたりしたら残念です。



   苗を植え込むとき、オルトラン粒剤を

   一緒に土に混ぜるようにしています。


住友化学園芸 オルトラン粒剤 散布ボトル200g【有効期限21年10月】

   アブラムシなどに効果的です。



   それでもダメな時は、

   ダンゴムシやあり退治の薬をまきます。

   アリが行列を作っているのを見ると

   あわててこの薬をかけます。


アース製薬 お庭の虫コロリ 速効シャワー1L 不快害虫用 ナメクジ ダンゴムシ ワラジムシ ムカデ アリ 駆除 退治 液体 殺虫剤

   それでも葉がどんどん食われてしまっている時は

   ナメクジの被害を疑います。

   昨日、関東も梅雨入りしました。

   梅雨時は、特にナメクジ対処が





   青い粒がナメクジよけの薬です。



   ナメナイトという薬で

   効果があります。

   でも効果は、一定期間なので

   捕殺が効果的なのかもしれません。



   暗くなってから懐中電灯を照らし

   退治するとよいと教えてくれました。

   この方法は、以前本でも読んだことがあります。

   この時期1ヶ月くらい続けると

   かなり効果的なようです。

   でも、なかなかできません。😢

   以前紹介したことのあるハウス型のものを

   また取り出しました。



   以前、中に水を入れ試しましたが

   全く効果ゼロ。

   やり方が悪いのか今回は、

   ナメナイトを中に入れてみました。

   ナメクジが集まった様子はありません。

   ビールに集まるとも聞いたので

   今度はビールで挑戦してみようと思います。

   コーヒーかすがナメクジよけになると聞き

   やっってみたことがあります。

   一定の効果もありましたが、

   そこまではっきりと

   効果ありとは言えません。


   害虫対策に、

   たくさんの薬を使いたくはないですが、

   必要な気もします。

   ある程度のダンゴムシやナメクジも

   見逃しますが増えすぎると

   どうにもなりません。

   何が良いのか

   いろいろな方法を試していくのは、

   これからも続いていくと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.15 00:00:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: