MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.29
XML
カテゴリ: 報徳
遠州アカデミーのTさんからメールがあった。

12月18日(日)現在、「報徳講座の申込約10名。かなり申込が早いですね。」

会場が40人程度だから、12月になる前に予約でうまってしまいそうだ。

また提案があった。

「「報徳講座」は来年10回目を迎えます。

ついては 掛川市大日本報徳社講堂で開催してはどうか?と考えています。

時期は11月。」

「鳥居先生の台湾での地下ダム百周年記念式典の報告が結構インパクトがあるようですね。

私は「報徳社事蹟」が終わったら、「技師 青山士著述集ー人類のための工学-」の作成に取り掛かります。


そうするとほぼ遠州全域に「報徳講座」が広まりましょうか?

第1回目の「二宮金次郎の手紙と対話」の講演から始まった「報徳講座」が、遠州全域に展開し、出張講座するのも想像するだけで面白いですね。

小さく生んで大きく育てろ です(^^)」

報徳社事蹟 現代版 出版の資金を募る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.29 04:44:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: