MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.25
XML
カテゴリ: イマジン
日本サポーターの熱い応援を英公共放送「BBC」の記者も称賛【写真:ロイター】


サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、E組の日本は2-1で強豪ドイツに逆転勝ちし、衝撃の番狂わせを演じた。スタンドでは多くの日本人サポーターが応援。声を出し続ける姿の動画を英公共放送「BBC」の記者が「日本のサポーターは素晴らしかった」と公開した。

スタンドの一区画。ひと際熱い集団がいた。青いユニホームを着た日本人サポーター。タオルを回し、「オ~、ニ~ッポ~ン!」とお馴染みの応援で声を張り上げていた。試合開始の瞬間からスタジアムに響く大声援だった。

BBCスポーツのシャムーン・ハフェズ記者のツイッターは記者席から撮影したと思われる動画を公開。「 あの一画の日本のサポーターは素晴らしかった。試合中ずっと立ちあがって歌っていた 」と声と出し続けたことを称賛した。海外ファンからは「レッツゴーJFA! 君たちならできる!」とエールが届いている。



ドイツ戦勝利後の渋谷交差点を世界が注目 信号に従う様子に「これぞ日本!」「規律正しさだ」
11/25(金)
ソース画像を表示
 歴史的勝利に渋谷の街はサポーターであふれた。ロシア「スポーツ」は、この様子を動画付きで「これぞ日本! という感じです」と報道。「日本代表がドイツに勝利した後、東京の繁華街は熱狂した。渋谷駅近くの伝説の交差点(映画などで絶対に見たことがあるだろう)は、多くの人々であふれかえっていた。彼らは叫び、飛び跳ね、歓声を上げ、カタールの勝利を祝っていた。しかも、現地時間午前1時! そして、信号が赤になり、警官が口笛を吹くと、みんなすぐに歩道に移動して、車を走らせる道を作った」と、大騒ぎのなかでも信号に従い、秩序を保っていたと伝えた。

 また、台湾「自由時報」も、スクランブル交差点の様子を伝え「日本人が規律正しいことを伝えている」というネット上の声を報じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.25 03:51:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: