MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.25
XML
カテゴリ: 報徳記を読む
二宮翁夜話巻の1

【9】越後国の産(うまれ)にて、笠井亀蔵と云(い)ふ者あり。
故(ゆゑ)ありて翁(をう)の僕(ぼく)たり。
翁諭(さと)して曰く、
汝は越後(ゑちご)の産(うまれ)なり。
越後は上国(じやうこく)と聞けり。
如何(いか)なれば上国(じやうこく)を去(さ)りて、他国に来(きた)れるや。
亀蔵曰く、上国(じやうこく)にあらず、田畑高価にして、田徳少し。
江戸は大都会なれば、金を得(う)る容易(ようい)ならんと思ふて江戸に出(い)づと、 翁(をう)曰く、 汝(なんじ)過(あやま)てり、 夫 (そ)れ越後は土地沃饒(よくぜう)なるが故に、食物多し、食物多きが故に、人員多し、人員多きが故に、田畑高価なり、田畑高価なるが故に、薄利なり、然るを田徳少しと云ふ、少きにあらず、田徳の多きなり、田徳多く土徳(どとく)尊きが故に、田畑高価なるを下国と見て生国を捨(す)て、他邦に流浪するは、大なる過ちなり、過ちとしらば、速(すみや)かにその過ちを改めて、帰国すべし。
越後にひとしき上国は他に少し、然るを下国と見しは過ちなり。
是を今日(こんにち)、暑気の時節に譬へば、蚯蚓(みみず)土中の炎熱に堪(た)へ兼(か)ねて、土中甚(はなはだ)熱し、土中の外に出(いで)なば涼しき処あるべし、土中に居るは愚(ぐ)なりと考へ、地上に出(いで)て照り付られ死するに同じ、夫(そ)れ蚯蚓(みみず)は土中に居るべき性質にして、土中に居るが天の分なり、 
然れば何程熱(あつ)しとも、外を願はず、我本性に随ひ、土中に潜みさへすれば無事安穏なるに、 心得違ひして、地上に出(いで)たるが運のつき、迷(まよい)より禍を招きしなり、 夫(そ)れ 汝もその如く、越後の上国に生れ、 田徳少し、 江戸に出(いで)なば、 金を得る事いと易からんと、思ひ違ひ、自国を捨(すて)たるが迷の元にして、みづから災を招きしなり、 然れば、今日過ちを改めて速かに国に帰り、小を積んで大をなすの道を、勤るの外あるべからず、心誠にここ至らば、おのづから、安堵の地を得る必定なり、 猶(なほ)迷いて江戸に流浪せば、詰(つま)りは蚯蚓の、土中をはなれて地上に出でたると同じかるべし、 よく此の理を悟り過を悔ひよく改めて、安堵の地を求めよ、
然らざれば今千金を与ふるとも、無益なるべし、我が言ふ所必ず違(たが)はじ。


二宮金次郎(小田原市・ 桜井小)

小田原市立桜井小学校

【9】越後国の生まれで、笠井亀蔵という者があった。
理由があって尊徳先生の下僕であった。
尊徳先生は亀蔵にこうさとされた。

「なんじは、越後の生まれである。
越後は上国と聞いている。
どうして上国を去って、他国に来たのか。」

亀蔵が言った。
「上国ではありません。
田畑は高価で、田徳も少いのです。
江戸は大都会なので、金を得るのが容易であろうと思って江戸に出てまいりました。」

尊徳先生は言われた。
「なんじは過っている。

食物が多いため、人が多い、
人が多いため、田畑が高価である、

然るを田徳が少いという。
少いのではない、田徳が多いのだ、
田徳が多く土徳が尊いために、田畑が高価であるのを下国と見て生国を捨て、他邦に流浪するは、大きな過ちである。
過ちであると知れば、すぐにその過ちを改めて、帰国しなさい。
越後に等しい上国は他に少ない。
それなのに下国と見たのは過ちである。

これをこんにち、暑気の時節にたとえれば、ミミズが土中の炎熱にたえかねて、土中はとても熱い、土中の外に出れば涼しいところがあるだろう。
土中にいるのは愚かであると考えて、地上に出て日に照りつられて、死ぬのと同じだ。
それミミズは土中にいるべき性質で、土中にいるのが天の分である。
そうであればなにほど熱くても、外を願わず、自らの本性に随って、土中に潜んでいさえすれば無事安穏であるのに、心得違いをして、地上に出たのが運のつき、
迷いから禍を招いたのだ。
それ、なんじもそのように、越後の上国に生れて、田徳が少い、江戸に出れば、金を得る事が大変容易であろう、思い違いして、自国を捨てたのが迷いの元であって、みずから災いを招いたのだ。
そうであれば、こんにち過ちを改めてすぐに国に帰って、 小を積んで大をなすの道を、勤めるほかあるまい。

なお迷って江戸に流浪するならば、つまりはミミズの、土中を離れて地上に出たのと同じようなものである。
よくこの理を悟って過ちを悔いて、よく改めて、安堵の地を求めなさい。
そうしなければ今、千金を与えたとしても、無益である。
私の言うところに、決して間違いはない。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.25 06:00:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: