MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.22
XML
カテゴリ: 魔法の言葉
I先生に

とショートメールしたところ

返信のメッセージに

「私の今年の収穫は、5月30日に出会った〇〇観世音菩薩様と先生です。(略)」

観世音菩薩と同列においてくださること、恐れ入る。

そのお心になんとかお答えしようと
12月10日、17日の「安居院義道」連続講演の資料をUSBにおさめてお送りする。

「「<からだ>の声を聞きなさい2」(リズ・ブルボー)の200ページに 『鏡の技法』

イエスは
「あなたはひとの目の中にある塵は見えても、自分の目の中の梁は見えない[聖書マタイ伝7-3]」と言われた。
私たちは他人の中に欠点を見るが、本当はそれは自分自身の欠点であり、しかもそれは他人よりはるかに凄まじい ということを教えようとされたのです。

<鏡の技法>を使えば「私もあんなふうに振舞っているのではないだろうか?」と気づくことができます。

あなたが他人をどう見るかが、あなたの心のありさまを反映していることを気づく必要があります。もし、あなたにとって自然がますます美しく見えるようになり、人々がますます美しく見えるようになったら、あなたは自分自身をもまたそう見ているのです。

あなたがある人の性格を素晴らしいと憧れるとき、 自分自身はとてもそんな性格をしているとは思いません。自分が憧れるような面を自分が持っているとは思えないのです。
でも、あなたがある人の優しさ、思いやりなどにあこがれるときは、 実はあなたの中にもそれと同じ優しさや思いやりがある のです。

イエスも「あなたが他人のなかに見るものは、すべてあなたの中に、もっとたくさん存在している」といっています。つまり、あなたが憧れる他人の一面は、もっとたくさんあなたの中にあるのです。」

つまり、I先生のなかに もっと素晴らしいものがもっとたくさんあるということにほかならない、


良いお年をお迎えください。

「らんまん」の脚本家・長田育恵さんが師の井上やすしさんからかけられた言葉を一つ紹介します。
「今日一日を、あなた自身の心の力で、良い方向に向かわせなさい」

今日の一日、一日が、皆さま一人一人の自身の心の力で良い方向に向かわせることを願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.22 05:50:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: