MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自衛隊の慰問演奏、中島みゆきさん「糸」で涙誘う…石川・穴水町の避難所「グッときた」

自衛隊の慰問演奏、中島みゆきさん「糸」で涙誘う…石川・穴水町の避難所「グッときた」 (2024年1月21日掲載) - ライブドアニュース
 自衛隊の音楽隊による慰問演奏が20日、能登半島地震で被災した穴水町や輪島、珠洲市など石川県内6市町で行われた。避難者や近隣住民などが訪れ、音楽隊の奏でる音色に耳を傾けた。

穴水町では避難所の「のとふれあい文化センター」で開催され、約30人が演奏を楽しんだ。陸上自衛隊第3師団(兵庫県伊丹市)の第3音楽隊7人が吹奏楽で演奏。アニメ映画の楽曲や、中島みゆきさんの「糸」など計8曲を奏でた。曲目が終わる度に拍手が湧き、中には涙をぬぐいながら耳を傾ける人もいた。

 同町の女性(54)は「『糸』を聴いた時、歌詞を思い返すと人とのつながりを連想してグッときた。生演奏が聴けてうれしかった」と話していた。

中島みゆき「ごぶさたしておりました」4年ぶりコンサートが初日 歌声と語り口でファン5000人を魅了
中島みゆき | 夢番地
コンサート「歌会 VOL.1」を1月19日にスタートさせた。初日の東京国際フォーラムでは待ち望んでいた約5000人を前に全19曲を披露。変わらぬ力強い歌声を響かせ、伝説のラジオパーソナリティーらしい軽妙な語り口で観客を魅了した。

 「 ごぶさたしておりました。ようやくお目にかかることができました 」。会場を埋めた老若男女のファンから温かい拍手がわき起こり、感無量の笑みを浮かべた。

 2020年1月にスタートした全国コンサートツアーはコロナ禍の直撃を受け、8公演を終えたところで無念の中止となった。中島は政府が大規模イベントの中止などを求めた2月26日に行った最後の大阪公演を振り返り「とっとと荷物をまとめて夜逃げのように逃げ帰ったあの日から4年」としみじみ。「 気持ちを新たに、どうぞ最後までおくつろぎくださいませ 」と心機一転をアピールした。

アニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の主題歌「心音(しんおん)」 を初披露した際には「 明日何が起こるかなんて誰にもわかんない。私だってまさかねぇ、ここに至ってアニソンデビューするようなことがあるとは思いもよりませんでしたよぉ~。きょうは、この今をありがたいと、私はただ思います 」と感謝を込めた。

 同じく初披露の「倶(とも)に」や名曲「銀の龍の背に乗って」など”医療関係曲”を続けて披露した際には「わたくしの曲って、どういうわけか病院関係のドラマとか映画とかに使われることが多くって、私はちょっと親しみがあるんですけれども。お客さまの中に医療関係の方がいらっしゃった場合、全然くつろげないという”医療関係あるある”になりますが、しばらくの間我慢してください」と笑いを誘った。

 1995年以来、29年ぶりに披露した「店の名はライフ」では、関係者も初めて聞いたという楽曲の由来を丁寧に解説して往年のファンもうならせた。好評だったラジオ番組「オールナイトニッポン」をほうふつとさせる”お便りコーナー”では、イタリアから一時帰国した高校3年生や台湾など遠方から足を運んだ観客、ファン歴4年の中学1年生の手紙も読み上げ、交流を深めた。

 今回のコンサートは東京と大阪で5月31日まで全16公演を行い、約6万5000人を動員する予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.21 18:14:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: