MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.27
XML
カテゴリ: 光る君へ
左衛門の内侍が、まひろと道長の仲を怪しんで、赤染衛門に告げ口するシーンについて
大河ドラマ「光る君へ」で左衛門の内侍を演じる菅野莉央さん (C)NHK
 左衛門の内侍役の菅野さん
「(左衛門の内侍は)とにかく自信がある人なんだろうなっていうのが最初の印象だったんですけど、でもやっぱり正直だし、すごくはっきりしているんだろうなって。自分という軸がある方なんだろうなっていうのも思いましたし、こんなに悔しいっていう気持ちを表に出せるって、しっかり欲も持っている方なんだろうなと思ったので、人間味があって可愛らしいなって私は思ったんですけど(笑)。だからあまり記号的にならずにその場に反応してお芝居できたらいいなと思っています」
 まひろについて
「やっぱり『異質なものが入ってきたぞ』っていう最初の印象はあるだろうなと想像しましたし、そこの中で生きている人たちにとってのこれまでのしきたりとか、みんなで守ってきたものみたいなものをサッと飛び越えて、自分という存在を発揮していくように映ったと思うので、まひろの姿を見ていて。だから、それを手放しにすてきって思えない、『なんなのさ!』っていう気持ちは絶対にあるんだろうなと思いました」とも明かす。

 第36回の“告げ口”シーンは「(赤染衛門が)これまでいろんなものを見てきた方だろうなっていうのは(左衛門の内侍も)思っていると思うので、まひろのことに関しても話したり、それとなく言ってみたりしますけれども、やっぱりどこかで気づいてくれるんじゃないだろうとか、この人ならなんとかしてくれるんじゃないどろうかという期待はあったと思いますね」と告白。「でも(赤染)衛門様の方が何枚もうわてなので、あしらわれましたけど(笑)、でも『気づいて!』っていう気持ちはあるだろうなと思いました」

道長の大胆「匂わせ」行動に、忠告の声止まらず【光る君へ】

💛道長はあえて 式部を自分の庇護している大切な人(それは彰子にとっても、国母の師)を公にしたのではないだろうか。
「この人は 私の、さらには我が国にとって『光る君』であると」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.27 01:15:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: