MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.31
XML
カテゴリ: 報徳
「安居院庄七 50歳からの大冒険」出版のクラウドファンディング中
出版した本は、支援者へのリターン品とするほか、大学・公共図書館への寄贈、さらに安居院先生の故郷秦野市・足柄上郡の小・中学校に教育委員会を通じて寄贈します。
現在、支援が滞って小・中学校への寄贈がおぼつきません。次の世代に安居院先生の偉業を伝えるために御支援、ご拡散をお願いします。


12月15日(日)第11回報徳講座(袋井市) 配布資料より
チケットの半券、テキストのイラストのようです

1 人は忠孝が教えの初め、「正直」が第一→伊勢皇大神宮ご託宣
謀計 ぼうけい 眼前 がんぜん 利潤 りじゅん いえど も、 かな 神明 しんめい ばつ あた
正直 しょうじき 一旦 いったん 依怙 えこ あら ずと いえど つひ には 日月 にちげつ あわ れみを こうむ
2 五倫五常(「五倫」父子の親・君臣の義・夫婦の別・長幼の序・朋友の信
「五常」仁・義・礼・智・信)をよくわきまえ、虚言を言ってはならない。

4 よくよく自分の志を改め、善行を怠ってはならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.31 01:02:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: