MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.25
XML
カテゴリ: 怠れば廃る塾


 ある時、町の市会で、大会社の重役をしている肥満の友人にあった。
「フォード君、君は今にも餓死するように痩せているね。いくら能率増進といっても、命をつなぐくらいのものを食べたらどうかな」と冗談を言った。
 フォードは「忠告はありがたいが、僕自身は一度も病院の世話になったことがないのだ。市で病院を経営しているので、僕も時々病院に行くのだが、食べ過ぎで手術されている人を見るときまって、君みたいに太っちょだよ」と答えて、会が終ると「僕の健康の秘訣を見せてやるから来たまえ」と友人を自動車で自分の家に連れて行った。
 フォード家のストーブの上の壁には
「自分で薪(まき)を割れ、二重に温まる」と彫った額が掲げてあった。

※ヘンリー・フォード(Henry Ford) 1863-1947。アメリカ合衆国の企業家、自動車会社フォード・モーターの創設者であり、工業製品の製造におけるライン生産方式による大量生産技術開発者である。フォードはアメリカの人々が購入できる初の自動車を開発・生産した。T型フォードは、世界で累計1,500万台以上も生産され、産業と交通に革命をもたらした。フォードは、消費者優先主義が平和の鍵だというグローバルなビジョンを持っていた。体系的なコスト削減を強力に推進し、多くの技術革新やビジネス上の革新をもたらした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.25 00:00:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: