MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.24
XML
カテゴリ: 報徳記を読む
194

二宮翁夜話巻の3

【20】尊徳先生がおっしゃった。
論語に、孔子に問う時、孔子が知らずと答える事がしばしばある。
これは知らないのではなく、教える場合ではないのと、教えてもためにならない場合がある。
今日、金持の家に借用を申し込むのに、先方で折りあしく金がないというのと、同じ場合である。
知らずということに大きな味わいがある。
よく味わってその意味を解しなさい。

二宮翁夜話巻の3

【20】翁曰く、
論語に、孔子に問ふ時、孔子知らずと答ふる事しばしばあり。
是は知らざるにあらず、教ふべき場合にあらざると、教ふるも益なき時となり。
今日金持の家に借用を云ひ込むに、先方にて折悪く金員なしと云ふに、同じ場合なり、
知らずと云ふに大(だい)なる味ひあり、
能く味ひて其の意を解すべし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.24 00:00:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: