全22件 (22件中 1-22件目)
1

今年もサルスベリに新芽がたくさん出てきたの。 こちら。 サルスベリ(チカピンク) 矮性の小さな木なのでプランターに植えてあるの。 もう少ししたら玄関先に移しましょう。 今年も玄関アプローチで夏の彩りをよろしくね。 今回のキーアイテム★「チカピンク」 にほんブログ村
2021.03.31

今年も花壇でジューンベリーのお花が咲き始めたよ。こちら。ジューンベリー (リージェント)まだ5分咲きかな。腰ぐらいの高さにしかならない低木ながら、花も楽しめ、果実の収穫ができ、紅葉も楽しめるの。例年より開花時期が早いね。今年もたくさん実をつけてね。今回のキーアイテム★「リージェント」にほんブログ村
2021.03.30

季節外れの初詣を済ませた後、 そのまま車で乃木坂へランチに向かったの。 KNOCK テラス席からは満開の桜が楽しめるよ。 ランチの様子はこちら。 私は、トマトがゴロゴロのパスタ。 シンプルながら旨味と酸味が絶妙。美味しいー。 ランチにはパン、サラダ、コーヒーが付くよ。 オット君は、スナップエンドウと、 白身魚のクリームパスタ。 時折、食事の手を止めては桜を鑑賞。 本当に美しい季節よね。 青空も気持ちいし、頬にあたる風も心地いい。 食後は、施設周辺を少しお散歩してみたの。 満開の桜の下で、春を満喫できたよ。 都会を彩る満開の桜ってとっても素敵。 今夜はいい夢見れそう。 今回のキーアイテム★「KNOCK 」 新型コロナ感染症対策 食事中の会話は控えましょうダメ 同居の人以外との会食は控えましょうダメ 食事後は速やかにお店を出ましょう にほんブログ村
2021.03.29

コロナ禍で延期していた初詣。 ようやく遅めの初詣をしてきたの。 日枝神社 参拝客は私たちを含めて3組ほど。 桜吹雪が舞う中の初詣なんて人生初。 まずは「今年も元気に伺えました」とご挨拶。 お参りの後は、去年のお守りを返して、 いつもの厄除けのお守りを頂いてきたの。 コロナ禍で初詣がまだだったら、 桜の時期の参拝はおススメかも 今回のキーアイテム★「桜の季節の初詣」 にほんブログ村
2021.03.29

表参道のフレンチでディナーしてきたの。(ちょっと遅いホワイトデー)ブノワまずは泡で一息。お料理の説明を聞きつつ、メニューと睨めっこ。お料理の様子はこちら。イタリア産グリーンピースのスープ、リコッタチーズ。グリーンピースのチップスが載せてあるの。サラダフォアグラ、砂肝のコンフィ、ベーコン、ローストした胡桃ボリュームたっぷり!サラダだと油断してた。白ワインステーキ、フレンチフライ添え桜ますのポワレ、アスパラガス飴色エシャロット添え。私は、イチゴとバニラのジェラートオット君は、パリ・ブレストヘーゼルナッツクリームにさわやかな柚子の香りがアクセント。お茶菓子紅茶お腹いっぱい大満足だったね。肩の力を抜いて楽しめるフレンチ。また来ましょう。今回のキーアイテム★「ブノワ」新型コロナ感染症対策食事中の会話は控えましょうダメ同居の人以外との会食は控えましょうダメ食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2021.03.28

お気に入りのカフェでバーガーランチしてきたの。ソウル ツリー お店のシンボルツリーは桜の木見上げると7分咲きくらいかしら今回のオーダーはこちら。レギュラーバーガー(チーズトッピング)ランチスープカフェラテバーガーも美味しいし、キレイなラテアートが楽しめるのもお気に入り。興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「ソウルツリー」新型コロナ感染症対策食事中の会話は控えましょうダメ同居の人以外との会食は控えましょうダメ食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2021.03.27

世田谷美術館のあと、砧公園のソメイヨシノを楽しんできたの。桜の花って大好き大木が多いので迫力あるよ。ここの桜は八分咲きくらいかな。内側に入ると太い長い枝が圧巻ぎゅっと集まって咲く様子に気持ちがアガるね。今年も桜の季節を楽しみましょう!今回のキーアイテム★「砧公園のソメイヨシノ」にほんブログ村
2021.03.27

世田谷美術館で開催中の二人のアアルト展に行ってきたの。アイノとアルヴァ 二人のアアルトこんなかんじ。(アルテック関連の展示エリアは写真OK。)レストランのチェアスケッチデザイン by アイノ・アアルト、画 by マイヤー・ヘイキンヘイモレストランのインテリアデザイン by アイノ・アアルト、画 by マイヤー・ヘイキンヘイモプライベートで描いた絵画by アイノ・アアルトテキスタイル用のデッサンby アイノ・アアルト2人の協働による作品ってナチュラルながら機能性を持たせた個性が本当に大好き。アルヴァ・アアルトの家具も大好きだけど、改めて妻のアイノ・アアルトへの興味が深まったかも。パイン材を使った波打つ壁興味あったら訪れてみてね。今回のキーアイテム★「2人のアアルト展」【補足】一般 1200円/65歳以上 1000円/大高生 800円/中小生 500円※お得な期間限定チケットは一般 1000円、65歳以上 800円(3/20~4/23)にほんブログ村
2021.03.27

世田谷通り沿いの豚ホルモンの専門店で夕飯してきたの。岩崎ホルモン初めての豚ホルモンだったので、「おまかせ」でおねがいしたの。こんなかんじ。ガツ芯(胃袋)そのまま、もしくはレモンで。丁寧に焼き方、食べ方を説明していただけるのでなれない人も安心して楽しむことができるよ。タン中、タン元ハラミ(横隔膜)テッポウ(直腸)食べる分づつ、丁寧に火加減をみながら焼くよ。一通りおススメを頂いた後、追加オーダーをしてみたよ。ハツホルモンタレで。ノドスジ(食道)美味しかったねーまた来ましょう!今回のキーアイテム★「岩崎ホルモン」新型コロナ感染症対策食事中の会話は控えましょうダメ同居の人以外との会食は控えましょうダメ食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2021.03.26

花壇のお花を切り花にしてみたの。 こちら。 ビオラ、ローダンセマム、ラグラス 今はお花の多いシーズンなので、 身近に色々なお花を楽しめて嬉しいね。 お花のパワーを分けてもらって、 毎日を楽しみましょう! 今回のキーアイテム★「ビオラ、ローダンセマム、ラグラス」 にほんブログ村
2021.03.25

ようやくムスカリの花芽が出てきたの。 こんなかんじ。 ムスカリ 東側にある花壇に植えているせいか、 ちょっと他所より遅くなりがち。 咲くまでとっても楽しみ 今回のキーアイテム★「ムスカリ」 にほんブログ村
2021.03.22

先週揃えた新しい苗の植え付けをしたの。 こんなかんじ。 オレガノ(ケントビューティ) 日光によく当てると葉色がピンクになるの。 タイツリソウ(ゴールドハート、キューピッド) ゴールドハートの株を更新。 新色のキューピッドも植えたよ。 ビオラ(ラブラドリカ) 原生種に近い素朴なビオラ。 クラスペディア グロボーサ 夏に黄色いボンボンのお花がみれるかな。 銀葉のままでもアクセントにいいかんじ。 タイムの株を更新したの。 今年、花は咲くかしら? ローダンセマム(エルフピンク)が今年も咲いたよ。 マーガレットっぽいお花に、コスモスみたいな葉が特徴。 最初はピンクのお花だけど、だんだん白くなるよ。 ユキヤナギ(ピンク)も満開! 明日は天候が荒れそうなので、 作業が一段落して一安心。 今回のキーアイテム★「花の苗」 にほんブログ村
2021.03.20

大好きな中華まんのテイクアウトでランチにしたの。 台湾肉包 鹿港(ルーガン) こちら。 辛口肉まん、カレーまん 私とオット君の分で2個づつ。 ほんのり甘みのある生地はしっとりきめ細やか。 頬張るたびに口福を感じちゃう 通販をしていて冷凍でのお取り寄せが可能。 興味あったら試してみてね 今回のキーアイテム★「台湾肉包 鹿港」 にほんブログ村
2021.03.19

植木鉢のラナンキュラスを切り花にして飾ったの。 こちら。 エレガントな容姿にポップなカラーがたまらなく好き。 山野草のヒメリュウキンカも咲いているよ テカテカに艶のあるプラスチックっぽい花びら。 おもちゃっぽくてかわいいの。 (夜には閉じて明るくなると開くよ。) クロッカス(ブルーパール)も次々に花を咲かせてるよ 毎日の変化がとっても楽しい季節ね。 楽しみましょう 今回のキーアイテム★「ラナンキュラス」 にほんブログ村
2021.03.17

花壇のメンテナンス用にいくつか苗を購入してみたの。こちら。タイム ロンギカウリスアジュガ ‘チョコレートチップ’オレガノ ‘ケントビューティ’ビオラ ラブラドリカクラスペディア グロボーサオルラヤ ‘ホワイトレース’初めての種類がいくつかあるのて、特性をよく調べて配置を決めましょう。あ。ジューンベリー の新芽が膨らんでるね。クロッカスも次々に花をつけはじめたね。今日はちょっと風が強すぎるのて、植え替え作業はまた後日に今回のキーアイテム★「花の苗」アジュガ ‘チョコレートチップ’タイム ロンギカウリスオレガノ ‘ケントビューティ’ビオラ ラブラドリカクラスペディア グロボーサオルラヤ ‘ホワイトレース’(オルレア グランデフロラ)にほんブログ村
2021.03.14

花壇の球根に花が咲いたの。 こちら。 クロッカス(ブルーパール)の可愛いお花。 地面近くに咲く原種系は清楚な佇まいが魅力。 ミニ水仙(ティタティタ)の黄色も愛らしい。 今年はたくさん咲いたね。 ムスカリも早く花がでてくるといいなぁ。 球根じゃないけど、ピンクのユキヤナギも花をつけたよ。 春の足音、徐々に大きくなってきてるね! 今回のキーアイテム★「花壇の球根」 にほんブログ村
2021.03.11

今や生活に欠かせないスマホ。通信を解約したらSIM返却する必要があるね。今回、ミニレターを使ってみたよ。こちら。63円切手が印刷された組み立て式の書簡。84円切手の封筒よりちょっぴりお得。(微々たる額ながら25%っていうと大きいかも)郵便局で購入できるので、用途に合わせて活用してみてね!今回のキーアイテム★「ミニレター」【補足】ミニレターは25gを超えない範囲で追加料金なし。中に折り込む便箋が一体になってるよ。にほんブログ村
2021.03.07

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。こちら。醸し人九平次 うすにごり生酒 黒田庄産 山田錦昼間に買ってきた「海木」のだしいなり今日は、豚肉と白菜の炒め物、だしいなり、野菜たっぷり具沢山のお味噌汁を用意したよ。九平次の生酒って本当においしいので、興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「醸し人九平次 うすにごり生酒」にほんブログ村
2021.03.06

日本橋で用事を済ませるついでに 焼肉屋さんでランチをしてきたの。 焼肉 房家 日本橋店 オーダーはこちら。 私は、タンしゃぶ重御膳 オット君は、焼肉牛重御膳 タンしゃぶ重は香味ダレでさっぱり。 ご箸がすすむー。美味しい また来ましょう! 今回のキーアイテム★「タンしゃぶ重御膳」 【補足】2021/3/31まで、マイカーでお得!駐車場サービスキャンペーン。 新型コロナ感染症対策 食事中の会話は控えましょうダメ 同居の人以外との会食は控えましょうダメ 食事後は速やかにお店を出ましょう にほんブログ村
2021.03.06

おうちごはんでワインを楽しんだの。こちら。OX ブリュット NV(UNDURRAGA)今日は、ボイルドソーセージと和野菜たっぷりのブルグルと一緒に。このスパークリングは味がしっかりめ。こんな泡もちょっといいかも!興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「OX ブリュット NV」にほんブログ村
2021.03.05

今日は仕事で外出だったので、おひとり様ランチしてきたの。La Pesquera MARISQUERIAオーダーはこちら。週替わりランチ。烏賊とブロッコリーとベーコンのパエリア。ランチには、ドリンクとサラダが付くの。ドリンクはお替りOK。美味しかったー。久しぶりに食べれて幸せ今回のキーアイテム★「パエリア」新型コロナ感染症対策食事中の会話は控えましょうダメ同居の人以外との会食は控えましょうダメ食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2021.03.04

おうちの花壇の球根たちも 春に向けて動き出しているよ。 こちら。 ティタティタ(ミニ水仙) つぼみが顔を出してきたね。 ムスカリ(紫) クロッカス(紫) これから楽しみ! 今回のキーアイテム★「花壇の球根」 にほんブログ村
2021.03.03
全22件 (22件中 1-22件目)
1