2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
HPを始めて、約1週間が経ちました。( ⌒ v.⌒)ノまだまだ、未完成のHPですが、毎日訪れてくれるリピーターが出来るよう、努力し、素敵なものを作っていきたいと思います。どんどん書き込みしてくださいね。よろしくお願いします。c⌒っ*‘ω‘)φ
2005年01月31日
コメント(0)
自分の目標をもちながら、着々と準備を始めているところですが、周りから、それなりに厳しい意見をいただくことがあり、それなりに考えることもあります。( ・。・)ノ「どうせ、日本人とつるみ、勉強にならない!」「考えがあまい!」etc...確かに、そのような人たちもいるのだろうけど、自分の場合は、そんな中途半端な思いで、がんばっているわけではないと、声を大にして言える。 他の人たちの前例と言うのは、確かにあったのかも知れないが、それをそのまま当てはめられるのは悲しい。みんな同じじゃないと思う。
2005年01月30日
コメント(0)

卒業旅行で行った写真たちが今となっては、幻の光景となりつつある。このあいだ、一緒に卒業旅行に行った仲間たちと集まった。そこで出た話は、やはり、今回の地震についてであった。 友達4人で行った思い出の場所タイのプーケットや、ピピ島の変わり果てた光景に、みんな、ショックを隠すことができなかった。( `・ω・)一人の言った台詞が頭の中に印象深く残っている。「お前の撮った写真たちが、こんな形で残るとはね…」200枚以上の写真たちはもう、決して同じ形で再現されることはないだろう。しかし、一刻も早く復興して、にぎやかであった、街に戻って欲しいと願う。とアヒルも願っている。
2005年01月28日
コメント(0)
現在、大学を卒業しフリーターと言う道を選択し、バイトを3つ掛け持ち、ワーホリの資金をためている。就職と言う手もあったが、自分の場合はこの道を選択したのであった。当然、世の中からは、甘い考えだと言われるかもしれないけど、今は自分の可能性を信じてみたいと思う。 以前大学在籍期間中に契約社員として3年間働いたこともあり、自分なりには、働くと言うことの責任感の重さは少しは理解しているつもりである。 当然、ワーホリから帰ったら、就職したい。ただ、色々な不安は残るけれど…今は前を向いてがんばりたい。
2005年01月27日
コメント(1)
家に帰ると、宅急便の不在票を発見!!(゜∀゜)早速、持ってきてもらうと、商品券が入っていた。同封の文章を読むと、キャンペーン期間中に、宅急便を送った人の中から抽選で選ばれたみたいで、その商品として商品券だったのである。( ・。・)σそう言われると、そんなことあった様な気が… いずれにしろラッキーな出来事でした。宝くじは、見事に外れたものの、商品券1万円は嬉しかった( ^▽^)
2005年01月26日
コメント(0)
基本的に、体重が増えたから、ダイエットする人って多くないですか?何が大事かと言うと、やはり日ごろから気をつけているのに、こしたことはありません。でも、ダイエットをしたことある一経験者として、参考になるかどうかわかりませんが、ちょっとだけ、アドバイスを!1>かなり減量したい人へ あまりお勧めはできませんが、やはり食事療法だと思います。同じカロリーをとるのなら、おやつよりも、食事でとってほしいですね。と同時に運動をすることです。( `・ω・)運動は効果的です。2>少し減量したい人へ 2~3キロ減量したい人へ、あくまでも参考にですが、ある程度減量し、さらに後ひとがんばりしたい人へ。個人差はあると思うのですが、お勧めは、毎日1本のファイブミニを最低2週間続けることと、バナナを毎日1本食べることですね。続けることに意味があります。( ゚ー゚)σ3>これは危険(番外編) 私の場合ですが、失恋をすると、以前は2週間で10キロも落ちてしまいました。逆に太る人もいるみたいですが…危ないですね。( @.@)ノ 最後にあくまでも個人的体験なので必ずしもと言うわけではありませんが、少しでも同じ思いでがんばっている人にアドバイスでした。
2005年01月25日
コメント(1)

目標として、今年の8,9月のどちらかに、出発しようと計画を立てています。しないといけない事は、山ほどあるのだけれども、少しでも内容のあるものにしたくて、とりあえず、独学で勉強しています。先生がいないと、いまいち、上達しているのか、していないのか…?よくわからないのでした。(* >ω
2005年01月24日
コメント(0)
昨日パーティーのお手伝いをさせていただきました。いつの日か、自分主催で開けたなら、素敵だなと思いました。今日から、ホームページ開設です。みなさん、一つ仲良くお願いします。
2005年01月23日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
