2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
4ヶ月目にして無事にpianoの教科書Beyer(バイエル)上巻が終了しました。ヽ(・ω・)ノ自分でも本当に奇跡としか言いようがありません!ただ、まだまだ~道のりは長く半分終わったとは言えず、これからが本当に難しくなるのだと思います。不器用なだけに人の2倍の練習が必要で…最近は毎日1時間の練習では間に合わなくなりました。 来月は大学にて講義です。順調に行けば9~11月の間に教育実習で、それまでには今練習しているバイエルを終了させなければいけません。(汗) 時間との戦いでもあり、自分自身の取り組みが問われそうです。余談ですが以前、NEW ZEALANDに行く前は自分自身が絶対に出来ない事をできる人を尊敬し、そのような事ができる人がお嫁さんだったならなぁ~と思ったものです。その中の一つがピアノでした。現在、私自身がピアノを弾けるようになってしまいました。(笑)人生って本当にわからないものですね。歳をとるごとに自分の価値観や憧れや理想なんて、とてもちっぽけなもので、どうでもよいものだと思います。大きな空を見ると本当にそう感じます。
2008年01月27日
コメント(2)
深々と雪が降る真夜中2時 外はひっそりと静まり返り 聞こえるのはストーブの音だけ 私は南国育ちのせいか どうやら雪には縁がないようだ 生まれて初めて積もる雪を見たのは 18歳の修学旅行 嬉しさと珍しさで喜んだものだそんな私には雪国の生活など考えも出来ない しかしながら、今こうして 雪の降る街に住んでいるのだから 人生とは分からないものだ 空から降る雪は ひらひらと手のひらにのると その温度で融けてしまうのに 地に落ちた雪は降り積もり しばらく融ける事はない最後に見た印象に残る雪は 6月のミゾレ交じりの吹雪の中 誰も居ない外を公衆電話に走り 真っ黒の闇の中 公衆電話boxから見た雪かな… 「帰国します」と告げたあの日 帰国前の淡い思い出
2008年01月20日
コメント(0)
年末から風邪を引き、休んでいたピアノのレッスンも再開しピアノへと向かうと、1週間ピアノをさわっていなかったせいか、全体的にピアノがほこりだらけに…毎日使うときは、こまめにオレンジのクロスで掃除をしていたのですが、何か綺麗に掃除できる方法はないのでしょうかね?やはりワックスがけもした方がよいのかな?ピアノ初心者なりに考えます。鍵盤は白いせいか本当にほこりが目立ちますね!年末のお掃除もできなかったので、明日は普段手の届かないところまでお掃除使用と思います。 来週の土曜までの宿題、無事クリアできるように練習あるのみです。来月中にバイエル後半へうつれたら嬉しい限りです。
2008年01月06日
コメント(0)
先日、日本に居なかった際、見逃していた番組「のだめカンタービレ」を一挙に見ました。実際に音楽に携わっている事もあり、幸せな時間でした。 昔、時々行っていた、ピアノなどの演奏会、ある時期を境にピタリと行く事がなくなり、今回のを観て久々にまた行きたくなりました。家にある大学の資料にふと目をやると、毎月のように無料定期演奏会&コンサートを行っているではありませんか!とてもよい機会なので、時間の許す限り今年は観に行きたいと思います。私の音楽の先生曰く、○○大学は、音大を受験する人が音大の滑り止めに受けるほど、音楽に関して、とても力を入れている場所なのだそうです。ピアノだけではなく、打楽器・管楽器・ギーターアンサンブル・オペラ・ゴスペル・吹奏楽団による演奏会などいっぱいあります。 自分のピアノの上達のためにも色々な音を勉強したいと思います。
2008年01月04日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。昨年を振り返り今年はその反省をしかりと受け止め頑張っていきたいと思います。 出会いや別れを繰り返し、毎年1つずつ歳をとっていく私、昨年は本当に反省すべき事だらけで、自分の未熟さゆえに多くの方々に多大なる迷惑をかけた事を本当に申し訳なく思っています。昨年は自分でも良くわかりませんが、百日咳、風邪、全治1ヶ月の強打撲、階段からの転倒全治3週間の切り傷&擦り傷、めばちこ、温泉で気絶したり、そして年末仕事納めの日に疲れからの風邪が扁桃腺への風邪に変わり、薬が効かず、正月だと言うのに3件病院のはしごでした。本当に病に勝てなかった年でありました。自分の弱さを痛感した年でもありましたね。それでも、良いこともたくさんあり、友人の結婚式や、友人の初めての子どもとの対面や大学合格、家族旅行と嬉しい事もたくさんありましたね! 今年は教育実習、教員免許2種取得と忙しくなりますが、自分の信じて頑張ってきた道をひたすら加速をつけて前進するのみです。 HPの方も昨年はあまり更新できず…少し残念でした。一時は閉鎖も考えましたが、隠れファンがたくさん見ていてくれているとの事で、勇気をもらいました。だから自分の出来る範囲で昨年より良いものにしていきたいと思います。(笑)こんな私ですが今年もよろしく!
2008年01月03日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
