PR
コメント新着
カレンダー
旧約聖書
新約聖書
そしてすぐに霊はイエスを荒れ野に追い立てた。イエスは40日間そこにとどまり、サタンから誘惑を受け、野獣と一緒にいたが、天使たちが仕えていた。マルコによる福音書 1:12-13
第三のテキスト
荒れ野には両方の側面がある。試練(試み)の場であり、特に神に近づく場でもある。闇と光の場であり、悪魔(デーモン)が住むと同時に、私たちに天が開かれる場でもある。
黙想
困難なことを通して、神に出会うことがある。苦しみを通して、神に出会うことがある。自分に絶望し、人に絶望し、世に絶望するからこそ、見えてくる光がある。まさに光は闇の中に輝く。電気の明かりが消えたところで、星々の明かりが輝いていることに気がつかされるように。あるいは、何事にも産みの苦しみがあるように。
苦難は光に出会うための試練であると信じるならば、苦難は忍耐を生み、忍耐によって本当のことが立ち現れ、希望が見えてくる。
苦しみをもたらすことが神の思いではなく、わたしたちが神と共に生き、神の祝福を、すなわち神の愛を現すことを喜ばれるのだから。
2025年8月21日 日々の聖句(ローズンゲン)… Aug 21, 2025
2025年7月15日 日々の聖句(ローズンゲン)… Jul 15, 2025
日々の聖句(ローズンゲン)黙想 2025年6月… Jun 14, 2025