牧師の一人遊び

牧師の一人遊び

PR

プロフィール

Preacher

Preacher

コメント新着

式神自然数@ Re:聞きなれない言葉。ネガティブ・ケイパビリティをめぐって。(12/14) 時間軸の数直線(『幻のマスキングテープ…
心はすべて数学である@ Re:聞きなれない言葉。ネガティブ・ケイパビリティをめぐって。(12/14) 時間軸の数直線は、『かおすのくにのかた…
絵本のまち有田川@ 自然数  自然数は、[絵本]「もろはのつるぎ」…
あこーすてぃっくぴあの @ Re:『暁の円卓』(02/15) レベッカがさらわれたのがショックすぎて…
esuteru5407 @ Re:政府はかならず嘘をつく(01/30) 嘘つきですよね。 わたしなぜか今日眠れま…

カレンダー

Jan 9, 2025
XML
カテゴリ: 聖書


旧約聖書


新約聖書
そしてすぐに霊はイエスを荒れ野に追い立てた。イエスは40日間そこにとどまり、サタンから誘惑を受け、野獣と一緒にいたが、天使たちが仕えていた。マルコによる福音書‬ ‭1‬:‭12‬-‭13‬ 

第三のテキスト
荒れ野には両方の側面がある。試練(試み)の場であり、特に神に近づく場でもある。闇と光の場であり、悪魔(デーモン)が住むと同時に、私たちに天が開かれる場でもある。

黙想
困難なことを通して、神に出会うことがある。苦しみを通して、神に出会うことがある。自分に絶望し、人に絶望し、世に絶望するからこそ、見えてくる光がある。まさに光は闇の中に輝く。電気の明かりが消えたところで、星々の明かりが輝いていることに気がつかされるように。あるいは、何事にも産みの苦しみがあるように。
苦難は光に出会うための試練であると信じるならば、苦難は忍耐を生み、忍耐によって本当のことが立ち現れ、希望が見えてくる。
苦しみをもたらすことが神の思いではなく、わたしたちが神と共に生き、神の祝福を、すなわち神の愛を現すことを喜ばれるのだから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 9, 2025 11:57:10 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: