PR

2005.03.21
XML
テーマ: ココロ(1369)





専業主婦の生活から一変、


週6回のパートに出ている。



「死にたい」



というのが口癖。




それでも死ねない。


本当に死ぬ気はないのだろう。


ただ無気力なのだ。


もう、あとは残りの人生を








父親は義理の息子と義姉と


ふたりの孫にかこまれて


けっこう楽しくやっているようだったが


こないだ行ったら




「あなたぼけますよ」




という


ぼけ防止


’中年の掟’


なるものが台所に貼られていた。


自分で貼ったそうだ。


迷惑はかけられん、と。









涙が出たね。





「あなたぼけますよ」


って…





セロハンテープで


サイドボードに





貼ったりしてさ。





あの頑強な父親にも


恐れるものがあっただなんてね。






そう。



みんな恐れている。



老後を。



痴呆を。



麻痺を。





15年も前に家を出ていった母親は再婚相手と暮らしている。


子は持たなかった。


相手に息子はいるけれど、前の母親の面倒も見たいということで


「そんなに大勢面倒みきれないよ!」


と言われたそうだ。


深夜に涙声で電話があった。



 そばにいるよ。



そういうのがセキノヤマ。


確固たる約束はできない。


あなたが呆けるとき


父親も姑ももつ私に


いったい


どれだけのことができるだろうか。






あるアンケート。



介護者に訊いた。



'介護する人を憎いと思ったことがありますか’



yes,yes,yes.



その割合の高いこと。



家族を「憎い」と思う。



親を。配偶者を。息子を。娘を。



(近年40代~50代男性の脳出血等が増え、その後遺症による片麻痺等の為、年老いた親が息子の介護をすると云ったケースが増えている)





はたして。


あなたは


最近


ひとを


心底


憎いと


思ったことがありますか?





その対象者が


死ぬまで


続いてゆく苦しみ。



憎さと


いとしさと


ごったまぜの感情。



そして、


対象者の


死を願う


自分。



それをを苛(さいな)める良心。







あるお年寄りは言いました。



どうして、生きなくてはならないのだろうね。



こんな辛い思いまでしてさ。





虐待も


数は少なくありません。






長寿大国、ニッポン。



美しい言葉のようですが、



実際のところ



どうなのでしょう。




生き永らえて、なんのいいことがある?


どうして


ひとさまの厄介になってまで


生きなくてはならない?





わからない。




ただ、


私は


あなたたちが


死にたいと


口にするたび


胸がつぶれそうになる。






ひとが


生きる意味など


生まれた意味など


ハナから存在しはしないと思っている。




存在しないものを見つけようなんて


できはしないと。




ただ。


意味が存在しなくても


創り出すことは可能だと


思っている。







失望のなかで


生きなくてはならなくて


望まない生を生き永らえなくてはならなくて


あなたが


嘆き悲しむのなら


私は


黒子となり


一緒に、


あるかもしれない


ないかもしれない


光を


意味を


目的を


見出す


手助けをしよう。





ひとつのいのちが


おわるときに




「ああ、まんざらでもなかった」







思えるように


私が


その生に


関われるなら。




自己満足と


云われようとも


私の幸福と


あなたの幸福が


幾許かでも


リンクするのなら。




私は



救いたい。



ひとを。



自分自身を。





もう



泣いているだけは



いやなのです。









私は無力であるが



死ぬことがいかに困難であるか



そして生きることはより



困難であり



それにともなう



痛みがどれほどのものであるかを



知っています。





**********



四月からヘルパーとして働きます。



いつまでもこの「志」を忘れずに・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.21 21:39:49
コメント(6) | コメントを書く
[ヘルパーのたまごにっき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にやたろう

にやたろう

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
繭姐@ 一瞬・・・ 朔太郎かと思いました(笑)。竹林の地…
no name@ Re:哀しき声(05/17) あぁこれは好きです。 私に近い感じが…
にやたろう @ Re[1]:無題(12/13) 座禅鼠?さん >(さ)がきになるますね…
にやたろう @ Re[1]:去る日のゆくえ(03/23) 座禅(ツェ)鼠?さん >静かに降り積も…

Favorite Blog

-dummy- -dummy-さん
すっぴんサイエンテ… コロコロマリオさん
其の先に或る写真2 座禅(ツェ)鼠?さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: