離人症の器

離人症の器

PR

プロフィール

凪2401

凪2401

カレンダー

2013年06月02日
XML
カテゴリ: 映画。
いい加減、『めがね』や『かもめ食堂』クラスの作品を期待するのはやめよう、
そもそも監督さんが違うんだし、と思いながらも、ついつい借りてしまうシリーズです。

『かもめ食堂』『めがね』と、それに続く『マザーウォーター』『プール』と、
ひとと場所のつながりをシンプルに見つめてきたこのシリーズ(amazon情報)。

『かもめ食堂』と『めがね』までは荻上直子監督で、その後は違う方が監督しており、
作品の雰囲気はなんとなーく似ていても、
おもしろみはかなり開きがある作品になっていることは、
結構な数のレビューで言われていますし、私自身もそう思います。

『めがね』『かもめ食堂』、そしてシリーズではありませんが、


残念ながら『マザーウォーター』、『プール』は途中で寝てしまう、
という……歴然とした差があります。

ですので、たぶん個人的な好みとは違うだろうな、と思いつつ借りてしまうんですよ。
役者さんが同じなのもあって、もしかしたら、面白いかもしれない、と。

そして結果は、まあ、眠る寸前でした、という。


三人の脚本家による作品で、場面は大まかに3つに別れています。
ストーリーというストーリーはなく、ほんとにただ、
たまーに変わる風景と、登場人物の会話メインに物語は進んでいきます。

しかし、残念ながらこの登場人物の会話の雰囲気も、魅力的とはいえませんでした。
あれだけの役者さんを集めておいて、ここまで個性のないキャラクタ設定をするのも、
ある意味ではなかなか難しいのかも……と思ってしまうぐらい。


残念ながらそれが裏目に出ているといいますか、しらじらしくなってしまうんですよね。

ひとはそこまで整然とした会話をすることもないし、とリアリティに欠けるような雰囲気。


と、総じて批判的な雰囲気になってしまいましたが、
80分という短さでも、個人的にはきつかったです……


唯一、予告編集で紹介されていた『レンタネコ』という荻上監督の作品が気になったかな、


もの足りないな、と思いつつ、でも続編があったら、借りてしまうんだろうな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月02日 18時32分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: