2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

今年も残すところあとわずか・・本当にいろいろお世話になりました。本当にありがとうございました。皆様の笑顔が私の励みになってパワーになってるなぁとつくづく思う一年でした。来年もよろしくお願いいたします。おととい久々にpatisさんの講習に・・フレンチおせちの講習を受けてきました。020 posted by (C)sucreneige鶏のロール入り ケークサレ059 posted by (C)sucreneigeカモ肉とサーモンのマリネあとは野菜のフルーツジュース付けマリネ。明日あたりから食べごろのものばかりpatisさんで作って終わりということはまずありません054 posted by (C)sucreneigeブリオッシュとフォアグラこちらはスタイリッシュな紙皿のWASARAの カップ花の実さんの梅酒をいただきました。057 posted by (C)sucreneige既に食べすぎモードにはいってますが明日からのおせちが楽しみですみなさんもいいお年を!!
2010年12月31日
コメント(2)

今年は 先週で仕事納めになりましたので少しパンじゃないものも作ろうかなと・・008 posted by (C)sucreneige羊毛でお花のヘアゴムを作りました。チクチクさして作ります。010 posted by (C)sucreneige気が向いて量産しちゃいました。目を離すと指をさして血が出るリスクはあるんですがフィギュアスケートにくぎ付けになりながら・・・。011 posted by (C)sucreneigeあまり編み物はしないのですがちょっとトライしてみたくなってかぎ針編みのシュシュも・・。こちらは美容院で時間がかかる日に。なじみの美容師さんなので、あまりひかずに、編ませてくれました。なじみじゃないところで、手芸を持ち出して白い目で見られたことがあるんです・・。若い見習いさんが興味シンシンでかぶりつきで見て、編み方とか細かく質問してました。編むかな??パーマかけてる間に4本編みました編み物も少し手を出してみようかな~~。
2010年12月27日
コメント(3)

今日は子供教室の日でしたフォンダンショコラを作って食べて飾ってラッピングして、お父さんとお母さんに持って帰ってもらいました。003 posted by (C)sucreneige計量も卵割も全部自分たちでやってました007 posted by (C)sucreneige想定外の事件も覚悟してたけどなんの問題もなくちゃんと作り上げてくれました。昨日のメレンゲサンタも人気があってよかった~~015 posted by (C)sucreneigeSucre酵母でクロワッサン・・・・先ほど焼き上がりましたが本当は昨日の昼過ぎに焼き上げるべく始めたもの・・味は・・・まだわかりません・・
2010年12月24日
コメント(1)

まずは今日お誕生日パーティの003 posted by (C)sucreneigeはるみちゃんお誕生日おめでとうございますキティのイチゴショートケーキです。うちはパパさんがお誕生日でしたが本人はケーキが食べたくないというのでこのケーキを作った時の切れ端で娘とケーキを食べました・・。おかげさまで私もケーキが食べられました。002 posted by (C)sucreneige今年大人のレッスンおさめはSucre酵母のショコラバゲットと山食でした。おいしくできてよかったです~~その前の日はイーストシュトーレンの教室でした・・画像が・・・ありませんでした。すみません明日はレッスンおさめの子供教室。それに向けての準備で006 posted by (C)sucreneigeサンタがぞろぞろ~~去年wild bambiさんのところで見て是非やってみたいと思ってたメレンゲサンタ。やっぱりwildbambiさんみたいに完成度の高いものはできませんでしたが(泣)ものすごい達成感でした。おまけにメリークリスマスお菓子の家 posted by (C)sucreneigeお菓子のおうちです。サイズ的にこのおうちにプレゼントを届けるサンタです。
2010年12月23日
コメント(1)

久々~の手作り大好きさんネタです。ここのところ、教室が休みなしなのでなかなかミシンと布地を広げられてないのですが第一、頭の中 パンの事で一杯すぎて服のイメージがわいてこないのです。でも、そろそろ何か縫いたいなぁ~~と思ってました。002 posted by (C)sucreneige娘の冬服が徹底的に足りないと思ったので布地在庫あさったら、出てきました3匹の子ブタ の生地が003 posted by (C)sucreneigeこれなら何も考えずに形にできそう・・と。1時間半でできました・・、ほっまた、男の子にまちがえられそう・・009 posted by (C)sucreneige今日はちくわごパンと アップルカスタードの教室でした。お話も大盛り上がりで 楽しく作っていただけてよかったです~~。
2010年12月18日
コメント(2)

きょうはSucre酵母のシュトーレンの教室でした。008 posted by (C)sucreneige教室中に写真を撮るのを忘れてしまいました・見本の一個しか残ってません。ランチは005 posted by (C)sucreneige自家製酵母、チャバッタでサーモンとゆで卵のワサビマヨネーズサンドイッチ昨日のアップルカスタードとちくわごパンのパン教室で余った物を使って003 posted by (C)sucreneigeアップルシナモンベーグルを作りました。
2010年12月16日
コメント(0)

昨日は、特別レッスンのシュトーレンと、黒ゴマ食パン004 posted by (C)sucreneige小さな、シェフもがんばって自分のお団子作ってましたよ~~シュトーレン写真、ちいさっ!!009 posted by (C)sucreneige今日はキャラメルロールと セーグルノア成型の時の皆様の真剣なまなざしが忘れられませんとってもきれいに作ってくださいました。006 posted by (C)sucreneige今日はランチにSucre酵母のチャバッタとアップルカスタードと、レシピの詩集調整中のもっちもチーズを作りました。
2010年12月14日
コメント(2)

時折来るシュークリームが山ほど食べたい病襲ってきました。005 posted by (C)sucreneige4個を残して食べきりました・012 posted by (C)sucreneige今日は雑穀パンを焼きました昨日のレッスンでポーリッシュ種を仕込むところをやった生地が残ってたので。中にもヒマワリやアマニや押し麦やゴマやひえがたっぷり~~009 posted by (C)sucreneigeそういえば・まだ写真をアップしてなかったアップルカスタード15日の水曜日の月替わりレッスンのパンです
2010年12月12日
コメント(1)

少し(4か月はたったかな)ほったらかしておいたレモン酵母ちゃん、様子を見たら問題なしだったので一回だけ継ぎなおして山食にしてみました002 posted by (C)sucreneigeちょこっと加水が多かったので完璧な内相ではなかったんだけど。008 posted by (C)sucreneige米粉のSucreバゲットこれはおいしい~~のでSucre酵母の月替わりに近々アップ予定です。018 posted by (C)sucreneige今日はショコラの教室でした。絞りのいろいろの説明したので、私のは変な出来上がりですが・・020 posted by (C)sucreneigeこれはポーリッシュ、トラとリスのブレンドパンチ3回、加水72のバゲット。うま!!でした。026 posted by (C)sucreneige先日行き先が決まってなかったシュトーレンちゃんお嫁の行き先がぽつぽつ決まり始めました・・こんな感じでお嫁に行きました。
2010年12月10日
コメント(0)

先日のマカロン011 posted by (C)sucreneigeこんな風にして、ゆめちゃんのもとへお誕生日おめでとうございますそれから、久々のキャラチョコショート010 posted by (C)sucreneige仮面ライダー、今はオーズって言うんですね~~ちょっと太りすぎたら、クリームに埋まってしまった??けいご君4歳おめでと~~Sucre酵母のシュトーレン、もう今年3回目003 posted by (C)sucreneigeこのあときれいにラッピングして・・・でも行き場の決まってない子もいます。欲しい人いるかな~~~食べごろは10日くらいから。教室の記録の写真が・・なかったです。昨日と今日の皆様すみません。。
2010年12月07日
コメント(5)

土曜日はマカロンの教室でした。土曜日は満席だったので、ちょっとばたばた・・やっぱり写真を撮り忘れてました009 posted by (C)sucreneigeでも別件で金曜日につくったマカロンの写真・抹茶ケロマカロンクマショコラフランボワーズイチゴチョコレモン のマカロンです。005 posted by (C)sucreneige金曜日はSUCRE酵母のバゲットとマカロンこの日はSucreちゃんちょっとご機嫌斜めでした。もう復活しましたが・。土曜日は、教室のあと、高校の時のいくつかの部活で女子会をしました。自分の部に熱中してたので、高校の時にはじゃべったことがなかった人とも、新たに話が盛り上がったりたのしかった~~~。違う部活の一人が急逝してたことをしりみんなでしのびました。エッセイを残して亡くなっておられてそのエッセイを読んで、悔いなく頑張って生きて行こうと!!ね、みんな
2010年12月05日
コメント(0)

酒粕酵母起こしまして山食にしまして、002 posted by (C)sucreneige見た目もまずまずだったんですが・酸味出しちゃいました。やり直しです。酸っぱい酵母パンは嫌い~~昨日は011 posted by (C)sucreneige009 posted by (C)sucreneigeカイザーゼンメルとブリオッシュの教室でした。ブリオッシュアテット かわいい~~火曜日は003 posted by (C)sucreneigeSucre酵母で、カンパーニュと スコーンの教室でした。最近コメントのお返事がなかなかできてないのですがみなさんのところを訪ねた時にお返事させていただければと思っております。コメント欄を閉じちゃうのは、すこ~~しさみしいかなと思ってよろしくお願いいたします。にほんブログ村励みになります。クリック御協力お願いいたします
2010年12月02日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1