ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2008.02.28
XML
カテゴリ: その他
Gach.schlechterii‘Fredensborg’


開きかけです。蕾が小さいうちは白かったホウも次第にこのように
黒くなってきますので、下に軽く引くときれいに取れます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.28 06:24:40
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガストルキスのホウ(02/28)  
mkd5569  さん
おはようございます。
あっというまに2月、おわりますね。

(2008.02.28 07:42:39)

Re:ガストルキスのホウ(02/28)  
ジュメ さん
シュレヒテリー‘フレデンスボルク’
沢山のツボミですね~~ コロコロで可愛いです!(*^^)v
ホウは黒く変色してから取り去るほうが良いでしょうか?
我が家でもはじめての開花を待ちわびています。\(~o~)/
(2008.02.28 10:31:43)

Re[1]:ガストルキスのホウ(02/28)  
mkd5569さん、ありがとうございます。
寒い二月でしたね、私には長かった(^^;) (2008.02.28 10:56:29)

Re[1]:ガストルキスのホウ(02/28)  
ジュメさん、ありがとうございます。
コロコロの蕾は可愛いですよね(^o^)/
ホウから蕾が出れば白いうちに撮ったほうが取れやすいです。
>我が家でもはじめての開花を待ちわびています。\(~o~)/
-----嫁いだ先で咲かせていただいたものを拝見するのは
初めてかも、とても楽しみです。
(2008.02.28 11:02:16)

Re:ガストルキスのホウ(02/28)  
ガストルキスにはホウとか言うのがあるんですね。
これも初耳です。
しかしホウとは何のことでしょうか?
知らないことばかりですみません。 (2008.02.29 02:10:23)

Re[1]:ガストルキスのホウ(02/28)  
わんちゃん1197さん、ありがとうございます。
セロジネの花にもあり、草冠に包と書きますが
変換の中に無くてカタカナにしてしまいました(^^;)
小さな蕾を保護するカバーですね(^o^)/ (2008.02.29 09:20:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: