ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.06.19
XML
カテゴリ: その他



フィリピンの標高600~1100mに自生する着生ラン、
水が好きなのでプラ鉢に水苔で植えています。
夏は涼しく管理します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.19 13:48:10
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Epigeneium lyonii  
湘南ガイ? さん
ガストルキスさん、こんにちは~
Epigeneium lyonii の開花ですね!
綺麗ですね。羨ましいです。
我が家の株は、未だ蕾も見えません。
色の相違は栽培環境によるのですか?
それとも個体差なのですか?
(2011.06.19 14:58:35)

Re:Epigeneium lyonii(06/19)  
湘南ガイ?さん、ありがとうございます。
>ガストルキスさん、こんにちは~
>Epigeneium lyonii の開花ですね!
>綺麗ですね。羨ましいです。
>我が家の株は、未だ蕾も見えません。
>色の相違は栽培環境によるのですか?
>それとも個体差なのですか?
-----なかなか気まぐれで咲きにくいですよね(^^;)
個体差はあるようで、本当はもっと濃いのが欲しいのですが(^^;)
(2011.06.19 15:03:29)

Re:エピゲネイウム、ライオニー(06/19)  
こんばんは^^
中心部の濃さが広がるに連れて薄くなるグラデーションっぽい感じがいいですね^-^写真をよく見れば、枝垂れた茎に咲いているようで、風に揺れるさまを想像すると楽しくなります^-^ (2011.06.19 21:22:59)

Re[1]:エピゲネイウム、ライオニー(06/19)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>中心部の濃さが広がるに連れて薄くなるグラデーションっぽい感じがいいですね^-^写真をよく見れば、枝垂れた茎に咲いているようで、風に揺れるさまを想像すると楽しくなります^-^
-----おっしゃるようにグラデーションの花で30cmほどの
枝垂れる花茎に10輪くらい咲かせます。花の後ろの苞が枯れて
茶色になるので取り除いてから撮ればよかったと反省しています(^^;)
(2011.06.19 23:08:38)

Re:エピゲネイウム、ライオニー(06/19)  
月花1  さん
こんばんは~。
写真などで見てすごくきれいと思った花です。
でも環境が気難しいから、見るだけですが・・・
でも一度は挑戦したくなるお花です。(^^;) (2011.06.19 23:22:31)

Re[1]:エピゲネイウム、ライオニー(06/19)  
月花1さん、ありがとうございます。
>写真などで見てすごくきれいと思った花です。
>でも環境が気難しいから、見るだけですが・・・
>でも一度は挑戦したくなるお花です。(^^;)
-----私は何度もダメにしていますが、今度こそはと
買ってしまいました(^^;)ファンは多いのですが、
気難しいので心配です。アーチ状に何本も花茎が並ぶのを
夢見て頑張ります(^^;)
(2011.06.20 21:45:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: