ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2013.03.07
XML
カテゴリ: その他



メキシコ、グアテマラ、ベリーズに自生します。
つぼみの状態で出品 しましたが咲いてきました。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.07 17:55:43
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チシス、ブラクテセンス(03/07)  
amigo0025  さん
お!咲き出しましたね~!
落ちるかな?もう少しで終了です^^ (2013.03.07 20:15:22)

Re:チシス、ブラクテセンス(03/07)  
消えたオドント さん
チシスのブラクテセンス、満開は近いのでしょうか。私は、いつも手に入れたランが初めてツボミをもたげてきた時、今にも全開になりそうな、こんな写真の状態になるのが一番ワクワクします。途中でしけたりするとガッカリしますが、無事開花となると嬉しいものです。二回目からは感動がなくなりますが。こんなことがランの沼にはまる、良い点なのか悪い点なのか、なのでしょう。
 今日も春の日より、明日はもっと気温が上がるといっています。 (2013.03.07 20:39:22)

Re[1]:チシス、ブラクテセンス(03/07)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>お!咲き出しましたね~!
>落ちるかな?もう少しで終了です^^
-----残念でしたm(_ _)mまたの機会もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(2013.03.07 22:31:09)

Re[1]:チシス、ブラクテセンス(03/07)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> チシスのブラクテセンス、満開は近いのでしょうか。私は、いつも手に入れたランが初めてツボミをもたげてきた時、今にも全開になりそうな、こんな写真の状態になるのが一番ワクワクします。途中でしけたりするとガッカリしますが、無事開花となると嬉しいものです。二回目からは感動がなくなりますが。こんなことがランの沼にはまる、良い点なのか悪い点なのか、なのでしょう。
-----初めて咲かせる時の蕾が膨らむ様子は最高の楽しみですよね(^o^)/
> 今日も春の日より、明日はもっと気温が上がるといっています。
-----急に春めいて田んぼのこともあり気ぜわしく感じます。
(2013.03.07 22:36:53)

Re:チシス、ブラクテセンス(03/07)  
Don.mush  さん
こんばんわー^^
とってもかわいい花ですね^^
カタセタムなんかに近い種類みたいですね?ということは香りもするんですか~?
うちのレベッカノーザンも花芽は伸びてきたんですが、鉢のふちに引っかかってしまい、現在緊急矯正中です^^;すごいハラハラの作業でした^^;
(2013.03.07 23:23:16)

Re[1]:チシス、ブラクテセンス(03/07)  
Don.mushさん、ありがとうございます。
>とってもかわいい花ですね^^
>カタセタムなんかに近い種類みたいですね?ということは香りもするんですか~?
-----カタセタムのように花茎だけ出るのではなく新芽と一緒に
葉の間から花芽が出てきますが太いバルブは同じですね♪
とても良く香りますよ(^o^)/
>うちのレベッカノーザンも花芽は伸びてきたんですが、鉢のふちに引っかかってしまい、現在緊急矯正中です^^;すごいハラハラの作業でした^^;
-----ピンクの可愛いカタセタムはよく鉢に引っかかりますね(^^;) (2013.03.08 18:19:26)

Re:チシス、ブラクテセンス(03/07)  
ジュメ0329  さん
おはようございます~♪
チシスあいかわらず可愛い表情で咲いてますね(^O^)/
それにしても沢山の花数で素晴らしいです(^O^)/
うちのはまだやっと蕾が確認できるくらいの育ち方です(^^ゞ
(2013.03.09 08:39:16)

Re[1]:チシス、ブラクテセンス(03/07)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>チシスあいかわらず可愛い表情で咲いてますね(^O^)/
>それにしても沢山の花数で素晴らしいです(^O^)/
>うちのはまだやっと蕾が確認できるくらいの育ち方です(^^ゞ
-----ウチのもこれが一番早くてあとはまだ新芽の中に花芽があるかないかくらいです(^^;)
たくさん着くと嬉しくなりますね(^o^)/
(2013.03.09 09:08:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: