ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2018.07.12
XML
カテゴリ: その他

Prom.Colmaniana
プロメネア属の交配種、コルマニアナです。
原種ザンシナに交配種クロウシェイアナをかけたものです。
ザンシナが4分の3、スタペリオイデスが4分の1です。


Phal.violacea fma.coerulea
ファレノプシス属の原種、ビオラセア fma.セルレアです。
マレーシア、ボルネオの200m以下の低地に自生します。
ベリーナに比べ色が薄いブルーで花が小さめです。



Bif.wittigii
ビフレナリア属の原種、ウィッチギー、
ブラジルの標高1000~2000mに自生 する着生ランです。
上が①、下が②で別個体です。

今日は曇りのち一時雨、19.8~27.8℃でした。
明日は曇りのち晴れ、20~30℃の予報です。
明日は午後から農政推進協議会の3人だけ出て
農協の職員を迎えて転作の現地確認があります。
その後、6か所のうちで一番大きな堰の堰板に
番号付けをします。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.12 18:55:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Prom.コルマニアナ、Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bif.ウィッチギー(07/12)  
amigo0025  さん
Prom.コルマニアナ、レモンカラーでさわやか系のお花ですね(^o^)/
Phal.ビオラセア fma.セルレアも綺麗ですね~また欲しくなっちゃいましたよ!
Bif.ウィッチギーも結構個体差が出て面白いですね^^
明日は暑い中お出かけですか?何か飲み物を待って行った方が良いですよ^^ (2018.07.12 19:08:42)

Re:Prom.コルマニアナ、Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bif.ウィッチギー(07/12)  
消えたオドント さん
 プロメネア属の交配種、コルマニアナ、こんな黄色の花もあるようできれいです。ウィッチギー、独特です。
 転作の現地確認、補助金に係わることでしょうから大事ですね。堰の堰板に番号付けをなさったようですね。どのような意味があるのか分かりませんが、やはり管理上番号はたいせつなのでしょう。
 今日は曇り時々時雨でやや気温低めで過ごしやすい1日でした。
 今日はお名前の欄が現れました。ここ数日、M749が最初から埋め込まれていました。原因は不明です。 (2018.07.12 21:00:07)

Re[1]:Prom.コルマニアナ、Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bif.ウィッチギー(07/12)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Prom.コルマニアナ、株のわりに大きめの花がたくさん付き、爽やかな感じの
レモンイエローがきれいですね。
Phal.ビオラセア fma.セルレア、これも優しい涼しげな色合いでいいですね♪
Bif.ウィッチギー、個体差が結構ありますね。
明日はこちらも暑そうなので、副会長(兼会計)に人数分飲み物を冷やして
持参するように頼んであります(^o^)/ (2018.07.12 21:41:50)

Re[1]:Prom.コルマニアナ、Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bif.ウィッチギー(07/12)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Prom.コルマニアナ、株に比して大きめの花が多数付いてきれいです。
Bif.ウィッチギー、汚れたような色合いの花でマニアックかも(^^;)
堰板に番号を付けるのは明日ですが、その堰は板をはめるところが3か所あり
何度も修理しているのでそれぞれの幅が違うし、同じ個所でも上と下の幅が
1~2cm違っていたりするので上下の順番も決めておかないとならないのです。
工事業者がいい加減なのですよ(^^;)
今日は過ごしやすかったですね。明日は真夏日に戻りそうです。
(2018.07.12 21:54:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: